• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odesanのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

羽について想ひを馳せる

札幌行きの飛行機が機材繰りの関係で、1時間半も遅れている僕です、ごきげんよう。


保安検査場通貨時刻ギリギリでダッシュしたってのに、90分待ちぼうけです、ええ(´_ゝ`)


さて、前回のブログでも書いたように、今、羽が欲しくて溜まりませんww


ちなみに…
GTウイングですが、基本的に車体から両側16.5cm内側に入っていて、バンパーや屋根からはみ出さず、尖った部分が無ければ車検に通ります。

M3の車幅は1800mmなので、1hydeだと車検非対応ですが、1矢口くらいであれば車検対応になります。これくらいの幅だと、結構、選択肢があるんですよね~


BMWの羽ですと、カッコイイのは、3Dデザインのコレ↓


カッコいいですね~ お値段 だいたい 40万円(´・ω・`)


なお、限定車のM4 GTSの純正ウイングのレトロフィットのキットも海外では売っています。


これ、だいたい60万円( ゚Д゚)


なお、このM4 GTS純正のパクリがさっそく、とある大陸から発売されています。


いっつも思うのですが、奴らの開発スピードって凄いですよね。
なお、これで14万円。


ちなみに、汎用の中華製だと、3万円↓



しかし、パクリの中華製に14万円も出すなら同じくらいの価格で、国産のバリスのウイングが買えます。E92 M3専用品です。



もしくは汎用品だとカーボンで有名な高瀬スタウトのコレ↓


10万円しませんが、かなり強度が高そうです。



いや、何が怖いって、GTウイングはファッションアイテムじゃないんですよね。
ガチな空力パーツなんですよね~
(ファッション半分、空力半分で付けたいのですがwwww)

200km/h以上で、下手をすると100kg以上の応力がかかるんですよね。
なので、イメージとしては↓これでも外れないことが要求される感じ?


ダウンフォースは、速度の2乗で負荷量が増えるとか云々なので、富士スピードウェイで240km/hオーバーで走ることを考えると、変なウイングは付けられません。

中華製とか、絶対強度考えてないような気がしますし。
…ウイングとステーがリベット留めとか、トランクとの取り付けがM4くらいのボルト4本とか…



うーん、悩ましい

いや、悩んでいる時が楽しいのかも…

うーん…
Posted at 2017/03/17 10:16:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation