• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odesanのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

人は見た目が何パーセント?

ディーラーの担当が変わってから冷遇され気味の私。

思い起こせば、アクツー買うときのディーラー巡りもファミリーで行くと対応良かったのですが、一人で行くとロクな対応されなかったような…

嫁様に聞いてみた。

「なんかあれか、買いそうに見えないのかな?」

嫁様は、家事をしながら即答した。
「あんたの格好見て、ぜっったい買わない客だと思われてるんだ、うむ」

「ひでぇな、おい」

「事実だ。いいか、寝癖ついた妙齢のオッサンが、イカれた猿がでっかく描いてあるパーカー来て、くたびれたスニーカー履いて、ヨタヨタと小綺麗なショールームに入ってくるんだ。買うわけなさそうに見えるだろう?」

ぐうの音も出ません。。。

最近、サンマ号が好きすぎて、変なTシャツ買っちゃいました。



E92 M3ですよ、奥さん!

決してビマーじゃないんですが、92M3なんで買っちゃいましたよ!

まあ、届いたこのTシャツ見た嫁様の反応は…

「サンマ号から、これ来たアンタが出てくるとか…プププ」


いいんですよ、理解されなくていいんですよ。


まあ、でも、今度ディーラー巡りするときは金持ってそうな格好でいこうかなー

…どんな格好だろう?


アルマーニのTシャツ着て、ドルガバのベルト巻けばいいのかな~(持ってないけど)

建築家っぽい、服部先生が着てるような襟のないスーツ着ればいいのかな~

中尾彬か、貴乃花みたいにストールなのかマフラーなのか分からない何かを首に巻いてけば良いのかな~




でもきっと、与沢さんか北の将軍様みたいになるんだろーなー






…金もってそうだ(°∀°)!
Posted at 2018/03/29 23:40:29 | コメント(13) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなにぶっ壊れました
ミッション3速ブロー
ワイパー片側ブロー
エアコンブロー
パワステ警告灯点灯(自己治癒)
エアバッグ警告灯点灯
キャリパー開き気味
ラジエーターホース膨張
色んなオイル滲み
センターコンソールのボタンポロリ
内装ベタベタ(フェラーリ風)
色んなマウント崩壊

■愛車のイイね!数(2018年03月26日時点)
73イイね!

■愛車に一言
走る曲がる止まるは維持してくらはい


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/26 19:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

ご近所さん訪問と、ブレーキパッドばかり交換している週末

この前、お近くにいらっしゃるにも関わらず、なかなかお会いできていなかったS&Tさんに会いに、お仕事の現場まで伺いました。

着いてみると、S&Tさんと、ysys@さんと、チンさんがいらっしゃいました。
S&Tさん以外は、本当の「はじめまして」ですが、楽しくクルマトークさせて頂きました。
いやー、クルマ好きっていいですね(∩´∀`)∩



サンマ号と、ysys@さんのトゥーランと、S&TさんのE90号と。

S&TさんのE90は、外装がピカピカなのはもちろん、エンジンルームもビカビカ( ゚Д゚)



いやー、こんな風に乗れたらなぁ…僕には無理かww


で、そんな週末の合間には…プントのブレーキパッド交換。

FERODOのDS2500というパッドに交換していたのですが、半分は炭になっていました。
触るとポロポロ剥がれます(;゚Д゚)



今度、鈴鹿を走りに行く予定がありまして、ケチると死ぬので、ディクセルのZタイプに交換したました。


そしたら次は、車検時に残り2mmと宣告されていたアクティブツアラーのリアのブレーキパッドから「ゴリゴリ音」がするようになりました。
リアのパッドのご臨終の証です。

こんなんなってました…


なので、また週末にブレーキパッド交換しました。
こちらはディクセルのプレミアムです。

でもって、ついでに夏タイヤにしたんですが…これまたスリップサインまでもうちょっと…

タイヤ買わないと(;´∀`)



あれですな、やっぱりクルマは消耗品の塊ですなぁ…
Posted at 2018/03/26 01:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月14日 イイね!

働けど働けど、暮らし楽にならず、じつと手をm(ry

と言ったのは石川啄木だったか。。。


どうも、スマホ版みんカラの通信できない問題が、ようやく落ち着いた僕です、ごきげんよう。

何シテルでの、皆様の反応を見ますと、旧めのアンドロイド端末ユーザーに、ちょこちょこ発生していたトラブルだったようですね。
アプリのバージョンアップがされたら、落ち着きました。


さて、まず、、、、


某オークションサイトに、前から探し求めていたアレ(あえて書かない)が出ている!!


のを見つけてしまいました。しかも、微妙にアリな価格でw


ただ、お金も含めて、今の状況だと厳しいなぁ…ガチで欲しいんだけどなぁ…
独身ならいってるかも、ですw


まあ、悩んどきますw




そう、お金と言えば、今年もやってきました確定申告(-_-メ)

ワタクシ、サラリーマンなんですが、他の収入がありまして必ずやらんといかんのです、確定申告。

他の収入って言っても、投資とか不動産のような「ガッツリ儲かってまっせ」というものではなく、非常勤講師の給与とか、雑誌の原稿料とか、色んな謝金とかの細々したやつなんですが、チリも積もればマウンテン…いや、ヒルくらいかw

金額もビミョーなので、税理士を雇うほどでもなく、自分で青色申告しようかなー⇒面倒で毎年白色申告っていう、まあまあグデグデな状況です。


で、今年はですね、年末調整でも税金たくさんお支払いすることになり、今回の確定申告でもたくさんお支払いすることになりました(泣)
累進課税の節目の部分を微妙に超えるって、辛いパターンですね。。。



もともとベースが低いので稼いでるわけでは無いですが、なんというか、収入増加⇒税金もっと増加⇒子ども手当とか大幅減額⇒可処分所得増えず(むしろ減ってる?)…って感じです( ;∀;)



なんだかなー、まあ納税は国民の義務なので仕方ないですが。。。。

きっと啄木さんも、こんな気持ちだったのかなぁ(違



で、弱り目に祟り目とは良く言ったもんで、こんな時にやってくるアクティブツアラーの車検。

さっそく、ディーラーに預けてきましたですよ。

フロントの足回りから、ゴトゴト異音がするときがあったので、確認をお願いしたら、保証でコントロールアーム(たぶんロアアーム)ASSYを交換してくれるみたいです。

治るといいなー


あとは、エアバックリコール改修がようやく出来るようです。えがったえがった。

その他、交換パーツですが、リアのブレーキパッド以外は問題なし、とのこと。
リアのパッドは車検後、自分で交換する旨を伝えました。純正パッドを高い値段で買いたくないし。

心配していたフロントの断熱フィルムは、透過率測定で78%で、そのままで大丈夫とのこと。えがったえがった。

法定費用も含めて、11万円くらいで済みそうです。ディーラー車検にしては安くあがって良かった。


なお、代車は安定の1シリーズw
しかも、なんか真っ白なやつ。
alt

alt

調べたら、styleってパッケージなんですね。

そこはかとなくお洒落なんですが、ナビ無し、バックカメラ無しという素っ気なさ。
僕は良いんですが、嫁様が苦労しておりますw




しっかし、金欠であります。

近々、家に転がってるパーツのヤフオク投げ売り祭りを慣行する予定です。

出品予定
・E89 ヘッドライト(左側のみ) 1000円~
・E92 M3 サイドスポイラー(FRP製黒塗装、未装着) 20,000円~
・E92 M3 純正ホイール18インチ(71R付き) 応談(下とどちらかのみ売却予定)
・(もしくは)TSWホイール TANAKA RF 19インチ(プロクセスT1S付き) 80,000円~
・E85 Z4 レカロ用シートレール(左右セット) 3,000円~
・E85 Z4M リア ブレーキキャリパー(左右セット) 1,000円~
・E90 セダン用 19インチホイール(転がしタイヤ付き) 10,000円~

なんか欲しいのある方は、お気軽にお声掛けください。
1週間以内に、順次ヤフオク出品しますw

Posted at 2018/03/14 21:05:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月03日 イイね!

プン太、復活!

この前、筑波サーキットでレース中に3速が行方不明になっていた僕のプント。




途方にくれそうになりましたが、持つべきものは仲間( *´艸`)
トン百クラブの皆様のご協力で復活いたしました。


まず、プントの中古ミッションをヤフオクで落札。



でもって、それを主治医のところで、トン百クラブの敏腕プライベータ―な仲間が中身を確認してくれました。


189,600キロ走った中古ミッションでしたが、既に一回開けた形跡もあり、しっかりメンテされていたミッションのようで程度は良好でした。


で、それを本日、載せ換えました。
…もちろんメイン作業は、凄腕の仲間で、僕はお手伝いです。

僕がやった仕事と言えば、ミッション交換に邪魔になるフロントパイプ外したり、


グリスを吐き出していたドラシャのブーツを換えたり、


ミッション脱着の時のジャッキ操作とかでした。


なお、せっかくなので同時にクラッチも交換。


左が元から付いてた純正品、右が今回購入した新品(ザックス製)です。
なんとクラッチディスクが大きくなっており、容量アップしています。


今回は私めが、ドイツからトン百クラブメンバー4人分のクラッチを輸入しました。
DHLエクスプレスでドイツからピッタリ1週間で到着。変則的な受け取りをしましたが、DHLのカスタマーセンターが神レベルで対応良かったです。●川がウン●に見えるレベルw


なんと、仲間のおかげで積み替えは本日1日で完了(*'ω'*)

って、プライベータ―と言いつつ、普通のプロ以上の腕ですね。本当にありがとうございました。


なお、交換したミッションは「当たり」のようで、良い感じの節度感でギアが入ります。フィーリングは交換前より良いです。
クラッチは、死ぬほど軽くなりました。新品だからかなぁ…


結局、今回の「ミッション交換」「クラッチ交換」は、パシュートの選手数と同じくらいの福澤先生で済ませることができました。


まあ、要約すると、持つべきものは仲間であります、って話でした。

これで、プン太とまた一緒に走れます^^
Posted at 2018/03/04 00:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation