• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

ちょっと群馬まで

今日から3連休(^O^)
(お仕事の人、ゴメンなさい)

そんな今日は、EMKの宿泊場所の下見をしつつ、
お隣の群馬まで買い物に行ってきました。

行った場所は、前橋にあるコストコです!
このお店、御存知の通り会員制なのですが、今回は裏技?を使い
お店に潜入しました(謎)



初めて行きましたが、品物の殆どがアメリカンサイズ(量が多い)でビックリでした(^_^;)
(グアムにあるKマートみたいな感じかな?)

それに、仕事柄海外の製品を見るのが凄く楽しかったです(謎)
また行きたいと思うような場所だったので、今度は会員になろうと思います。
(あの周辺でオフ会もできそうかな?)

で、買い物の後は近くのコメダでシロノワールを食し帰路につきました。


この時、コメダの駐車場で見慣れない車が・・・・・。
見た目はダイハツ ミラジーノですが、ナンバーが白!?
ミラで1000ccモデルが存在した事を、この時初めて知りました。
これってレアな車ですよね!?





さて、帰りの出来事です。(下記、ドラレコ画像を参考)
横川SAを過ぎた辺りから少し調子に乗って走っていると、
前方に結構なスピードを出した紺色の車が・・・・。





その車に追いつこうとしてトンネルに入った瞬間、天井から赤い赤色灯が・・・(゚o゚;;
はい、覆面でした(爆)

距離は離れていたけど、もしかして捕まった??と、
思いましたが、覆面は更にスピードをあげ前方に走行中の軽自動車を捕獲(^_^;)



追い越し車線には覆面を抜かせない車が列を作り軽い渋滞?も発生してました(爆)



その後、捕獲された車はトンネルを出た所にある待避所?で御用となりました。
でも、その車が捕まるのは当然だと思いました。
走行車線から平気で車を抜かして行ったので!!(ドラレコに記録済み)




それにしても、今回は結構ビビリました(゚o゚;
(初めて目の前で天井から赤色灯が出るのを見ました)
覆面パトには常に注意して走行していたのですが、まさか車両がマークXだったとは・・・・・。
てっきり、スカイラインかゼロクラかと思っていました。
場所が微妙ですが、あれは群馬県警の車両かな?

上信越道を走る皆さん、紺色のマークXには注意してくださいね!
って言うか知らないの俺だけ??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/14 00:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 0:42
お仕事中の私が来ましたよwww

下見御苦労さまです!
今年も後泊でお休み取っておきます♪

コストコはなかなかいかないんで1年で会員やめちゃいましたよw
コメントへの返答
2013年7月14日 0:52
夜勤お疲れ様です。

これも俺のROUHIに協力してくれる為だよね?(爆)

今年は場所を変更し、ホテルで宴会を開催したいと思っています。
(飲み放題・カラオケ無料)

俺はコストコが近くにあったら以外と行っちゃうかも(^_^)
会費、もっと安くならないかな・・・・

月曜日、基地に来るなら連絡下さいね~
丁度EMKの受付も開始ですよ♪
2013年7月14日 1:22
マークXは有名ですよ。
私も小田厚でよく覆面を+20km以下で追い抜いてあげますので多分覚えられてると思いますw
コメントへの返答
2013年7月14日 10:05
マークXって今年から結構導入されてきたようですね(^_^;)

覆面=ゼロクラ・スカイラインはもう古いですね(^_^;)

お~まさんのPOLOは目立つから間違いなく覚えられていそうですね(笑)
2013年7月14日 2:29
最近マークXが着々と配備されてるみたいですね!

こっちは田舎なのでまだクラウンしかいませんが(笑)


さっきバイパスで無灯火の自転車が走っていました。
本当はこういうのを先に取り締まってもらいたいものです。
コメントへの返答
2013年7月14日 10:07
俺も、あの後色々と調べたらマークXが増えているみたいだね(^_^;)

こちらは夏になると家の周辺道路を暴走族とパトカーが鬼ごっこしてます(爆)
2013年7月14日 6:21
ワタシも仕事で高速を利用する機会が
多々ありますが、最近ではマークXの
覆面が多いなぁ~と実感してましたし・・・

覆面と言えば・・・
スズキの『キザシ』も、908台ほど
導入されたと聞きますので、今や!
クラウンやスカイライン以外も視野に
入れないと、イケマセンね。(^^;)
コメントへの返答
2013年7月14日 10:09
東海方面は結構マークX多いんですね!

俺は昨日初めて見ました(^_^;)

しかもキザシの覆面もいるとは・・・・。
今後、気をつけたいと思います。

2013年7月14日 6:29
最近多いですね、マークX!
長~いアンテナには、注意が必要ですね!
コメントへの返答
2013年7月14日 10:12
やはりマークX増えてきたんですね(^_^;)

自分は濃いスモークを貼った車、乗車人数、バックミラーの数に注意をしながら運転してます。

お互い気をつけましょう!
2013年7月14日 7:08
おはよー!
コストコ俺も行ってみたいが、性格上行ったら買いまくってしまうのでガマンです…(^^;)

マークXの覆面って確か゛パタパタ君゛も地元で…(-_-;)

マークXの車両導入が始まったのかもね~…

最近、一般道でも幹線道路に覆面居るからお互い気をつけましょ~(^^)/

コメントへの返答
2013年7月14日 10:14
コストコ楽しいですよ!

今度、前橋でオフしましょうよ♪
きっと福島の人も来ると思いますよ~

マークX要注意車両ですね(^_^;)

こちらの幹線道路は昼間は白バイ、夜は覆面で取締をしています。

本当、お互い気をつけましょう!

2013年7月14日 8:09
いいなー、コストコ!!最近行ってないけど、行けば必ずスタバのコーヒー豆とテニスボール買う!!

あと、ソフトクリームとクラムチャウダーがお気に入り!!

コメントへの返答
2013年7月14日 10:16
コストコ、ハマりました。
次回はクーラーBOX持参で行こうと思います!

是非、コストコオフしましょう!

ソフトクリームってフードコートのですか?
今度食べてみます。
2013年7月14日 9:39
ようやくイスの撮影終わりました(謎爆)w

最近、マークXも投入されたらしいですね・・・
スピード狂としては困りますww

コストコがココスに見えた(笑)
コメントへの返答
2013年7月14日 10:19
ロカレの座り心地はどう?(爆)

マークXは今年からかなり導入が
開始されたようだね。
やっぱクラウンより安いから良いのかな?

コストコは行きますが、ココスは全然行ってないなぁ~(^_^;)
2013年7月14日 11:00
「捕まった??」と思ったってことは、
シンヤ号がそういう領域にあったってこと?(笑)

覆面って、確かセドリックもいたような…
もういないのかな。

コストコ会員…
長野に作ってくれたら考えるかも。
コメントへの返答
2013年7月14日 12:37
マークXが以外と早かったのでつい・・・(^_^;)

ドラレコで速度を書くにしたら・・・(謎)

昔はセドリックはありましたが、
今はもう少ないと思います。
(年式的にも引退してるかも)

コストコ、長野は無理かと・・・・(^_^;)
前橋なら近いのでこれから通いそうです♪
2013年7月14日 11:56
先週うちの家族が行ったところですね(^-^)/
2年後くらいに宇都宮にコストコできるみたいです。まだまだ先。

下見お疲れさまでした!!
コメントへの返答
2013年7月14日 12:38
そうです!
あの話を聞いた後、無性に行きたくなり
昨日行ってきました。

また、行きたいと思います(^O^)

2013年7月14日 15:39
コストコ、昨日勤務先のおねーさんも行ったようですよ。

こんどこちらでは筑波にも出来ますね。
コメントへの返答
2013年7月14日 21:38
前橋のコストコ、確かに長野ナンバーや県外のナンバーも多かったです。

筑波にもできるんですね!
長野は99%ないと思います(>_<)
2013年7月14日 21:11
こんばんは!

最近はクラウンと共にマークXにも注意を払わねばなりませんね(;´д`)

僕はまだマークXには遭遇したことがありません。
コメントへの返答
2013年7月14日 21:40
こんばんは(^_^)

本当、今までクラウンとスカイラインしか注意していませんでしたが、これからはマークXに注意が必要ですね。
他にもキザシの覆面もあるいるみたいです。

マークXの覆面、自分も初めて見ました!
2013年7月15日 9:06
グンマーへようこそでした。(⌒‐⌒)


わたしまだコストコ行ったことありません(´д`|||)

入ってみたいのですが混んでいそうで(ФωФ)汗


覆面、ヨウチュウイですね~(´・ω・`)
安全運転を心がけたいと思います(笑)
コメントへの返答
2013年7月15日 10:15
群馬におじゃましました(^_^)

コストコ良かったですよ~
(確かに混んでいましたが・・・・)
周辺にもスタバ等もあってちょっとした
プチオフも可能な感じでした(^_^)

覆面、要注意ですよ(^_^)
お互い気をつけましょうね!
2013年7月15日 11:21
覆面怖いですねー

真横で赤色灯を出されたことがありました(-_-;)

何かマイクで言ってましたが覆面さんはすぐのICで降りこちらは
降りずにまっすぐ行きましたが追いかけて来ませんでした。謎
コメントへの返答
2013年7月15日 20:18
今までスピード違反では1度も捕まった事ないので覆面だけには捕まりたくないです。

でも、2月に埼玉で覆面を抜かし、即減速したら暫く尾行されましたが・・・(^_^;)
(その時は覆面を抜かさなければいけない状況でした)

ツー爺さんの場合、一体なんだったんでしょうね(^_^;) 
2013年7月16日 22:15
下見お疲れ様でした(^^)
取締り覆面車両、どこどこに何の車種の覆面が居るだとか、◯◯県警にどの車種の覆面が何台納入されたとか、雑誌にもそんな情報が載っています。
普段よく使う道ならインプットされる覆面車両情報も、ちょっと使わない道になると危ないですね(^_^;)
昔みたく、13系クラウンかY31セドグロが鉄板な時代が懐かしいです〜
コメントへの返答
2013年7月16日 22:50
昔は、良くそっち系の雑誌を見ていたのですが、最近は見ていませんでした(^_^;)
まさかマークXが覆面に起用されるとは・・・・。
クラウンだと高いから世代交代かな?

今でも13系やY31系を覆面仕様で乗ってる人をたまあに見かけますよ(^_^)

プロフィール

「@しんたRS だよね😅 あちらでも報告しなかったからね。また新潟へ遊びに行きます🚗」
何シテル?   08/30 20:35
同じ趣味、同じオーナーさん、良かったら仲良くしてくださいね。 車種問わず、オフ会に参加したいと思います(^O^) 是非、誘ってくださいね♪ 注: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:14:52
フローリングワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 00:12:21
TAS6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:40:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
B8パサートから乗り換えました。 今回はアウトドアや走りも両方楽しめる車を選定しました ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用とキャンプ用に購入しました。 パサートに乗るのはほぼ週末だけになりそうです。 NA ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
6R POLO GTIからの乗り換えです😊 シンプルで高級ホテルに行けるようなカスタ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年埼玉のVWディーラーにて試乗 2011年1月中旬に注文 2011年6月9日陸揚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation