• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

レクサス青山 RX450h 見学

さて、お腹が一杯になった後は、私の希望でレクサス青山へ行きました。
お店の入口にはファラーリやM7、Sクラスで来ている方もいました。
やっぱ都会は違いますね~(^^;






このレクサス青山には今月発売予定のRXが先行展示されています。
しかも、私の好きな北米仕様の左ハンドルです(^^)




内装は、今までのレクサスとは異なり凄く新鮮な作りでした。
特にナビやオーディオやエアコンの操作は、現行のベンツやBMWのように
センターコンソール付近に操作スイッチが装備され、パソコンのマウスのように
操作出来る設計になっていました。





また、国内の仕様では設定のないヘッドレストにもモニターが装着
されていました。





冗談でこの車両売ってくれるのか聞いたら、展示専用車両で車体番号が
打刻されて居ない為、断られました(爆)
でも、私と同様の事を聞くお客さんも結構居るみたいでした。
やっぱ今後も、もしレクサスに乗るなら車種を問わず左がいいです(^^)
今回RXを目の前で見ましたが、雑誌で見るよりは良い感じがしました。
なんかSUVもいいですよね~




さてお次は羽田空港へ・・・・。
明日アップします。

Posted at 2009/01/13 21:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

東京 築地編

東京滞在2日目
宿泊は学生時代の友人宅にお世話になりました。
友人夫婦は共に学生時代からの知り合いの為、気を使うことなく
泊めてもらえるので凄くありがたいです。
しかも幕張メッセから約20分弱と言う最高の場所です♪

朝は8時に起床して11時過ぎに車で築地に向かいました。
目的は、CAST御用達のお鮨屋さんです。
店内は混んでいたので店員の方とは殆どお話できませんでしたが、
とても美味しいお鮨を頂きました。(撮影下手でゴメンなさい・・・)




また、今回はマグロのたたきのサラダをサービスしてもらいましたが、
これがまた最高に美味しかったです。
正直、マグロではなくあれは肉ですね(^^)
あんなに美味しいマグロのたたきは生まれて初めて頂きました。




お鮨を食べた後は、築地を散策し、そこでも浜焼きをご馳走になりました。
醤油のこげた臭いは反則ですね(爆)







その後も何故か築地で行列が出来ている立ち食いラーメンがあったので、4人で
2杯注文し食べました。味は至って普通の醤油ラーメンでした(^^;









続く・・・・。
Posted at 2009/01/13 21:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

オートサロン2009

オートサロン2009








3連休明けの仕事はさすがに眠く睡魔と戦ってました(爆)

さて、今年もオートサロンにこの方と一緒に行ってきましたが、
まずは感想から・・・・。
ここ数年の中では1番規模が小さく感じました。
特にM自動車なんかは、大幅に規模を縮小しての車両展示で、手のこった
ステージ上のイベントは一切有りませんでした。
また、ブース間の通路も所々広くて、明らかに出展業者も減ってるように
思えました。そういえば昨年色々あったTも出展してませんでしたね。
と、言うわけで不況の風が直に表れているオートサロンでした。

個人としては、今回気になる車はこれと言って有りませんでしたが、
気になるパーツは有りました。
けどまだ発売未定とのことなので今後に注目です。

車両も昨年同様にレクサスやGT-Rが多く、今年はヴェルファイアも多く
出展されていました。
また、今年からはインポートカーも別の会場で展示されていたようですが、
私は帰宅間際に入場ゲートで別会場で行っていることに気付き見学は
出来ませんでした(泣)
仕方ないので夏に開催されるインポートカーショーに行きます!!
でも、メイン会場にも沢山のインポートカーの展示もありました。
中でも私の好きなBMWの3シリーズ(M3と320iクーペ)が多く感じました。

と、言うことで細かなレポートは無しです(爆)
適当に画像をアップするので御覧下さい。


レクサス編    その1



GT-R編     その1



国産車編     その1 その2 その3




輸入車編     その1 その2




レース車両編   その1 その2



Posted at 2009/01/13 19:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

これから

これから三連休もあっと言う間に過ぎてしまいました。(ちなみに今日は仕事でしたが休みました指でOK)

明日からまた仕事なので少し早いですが、長野に帰ります。ちなみに帰りは節約の為、高速バスです。
Posted at 2009/01/12 17:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月12日 イイね!

スペックV拝見ウッシッシ

スペックV拝見日産の銀座ショールームにGT-RスペックVを見に来ましたわーい(嬉しい顔)
ホワイトとレッドの2台が展示されてましたよ~
詳細は帰宅後ウィンク


訂正:見学した場所は銀座ではなく、本社ショールームでした。でも、場所は銀座にあります。ちなみに銀座のギャラリーにもスペックVは展示されているみたいです。
Posted at 2009/01/12 13:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「EURO MEETING IN KARUIZAWA 2025(EMK2025) 今年も無事終了しました😊」
何シテル?   09/28 20:37
同じ趣味、同じオーナーさん、良かったら仲良くしてくださいね。 車種問わず、オフ会に参加したいと思います(^O^) 是非、誘ってくださいね♪ 注: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 67 8 910
11 12 13 14 151617
1819 202122 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

TAS6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:40:48
2023忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 20:29:26
信州の鎌倉で海鮮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:33:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
B8パサートから乗り換えました。 今回はアウトドアや走りも両方楽しめる車を選定しました ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用とキャンプ用に購入しました。 パサートに乗るのはほぼ週末だけになりそうです。 NA ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
6R POLO GTIからの乗り換えです😊 シンプルで高級ホテルに行けるようなカスタ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年埼玉のVWディーラーにて試乗 2011年1月中旬に注文 2011年6月9日陸揚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation