• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

某買い取り専門店さん、その査定おかしくない??

妹が出産後、車を殆ど乗らないと言う事で、(正式には、赤ちゃんを乗せられる車ではない?)
某有名買い取り専門店に行き査定をしてもらったそうですが、査定の結果が
ビックリするくらい低く私に相談してきました。
(ちなみに下記の車は同等の車両ですが、下取り金額25万円でした)

H17年式 パジェロミニ 「アクティブフィールドエディション」 HDDナビ付きです




そんな時、車の一括査定をしてくれるサイトを教えたら、直ぐに数件の業者から査定依頼が
あり、無事そのうちの1つの業者さんに売却することが決まりました。
で、驚く査定金額は約60万円!! 某買い取り専門店の倍以上です!!!!

某買い取り専門店さん、一体御社はどんな査定をしているのでしょうか?
妹が言うには、社員が車の状態をチェックしてから本部に車両状況を送り、
その後本部から査定結果がきたそうです。

査定額が±10万程度の差ならまだわかりますが、倍以上ですからね(^_^;)
おそらく今後もその買い取り専門店は利用しないでしょうね。
(まだ、そんな所に行く予定すらありませんが)

皆さんも愛車を売却する際は参考にしてみてくださいね。
(業者名を知りたい人は直接聞いてください)


で、売却後の妹の車は・・・・・・・ゴルフ5 GTI




旦那さんの車ですが、普段は車で出勤していない為、妹が赤ちゃんを乗せ実家まで
遊びに来たり買い物に行っているます。
それにしても、妹がゴルフGTIを運転するとは・・・・・(^_^;)

ちなみにフィットは父親の車ですが、何故か社外アルミ&社外マフラー&社外フルエアロです(爆)
でも、そろそろ買い替え時期かな!?


さて、今夜はこれから長野駅前に友達と飲みに行ってきます!
とりあえず、二日酔いにだけは気を付けます(謎)
Posted at 2011/10/29 17:59:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

快適装備を装着♪

前のレクサスでも装着していたバックカメラですが、今回もPOLOに装着しました(^_^)

本来なら車体が小さくなったので、POLOには必要はないと思いましたが、
今までバックカメラに慣れてしまっていたので装着しました。
(純正のパークディスタンスコントロールも便利ですが、どうも音だけだと・・・・)

当初、ゴルフ純正のバックカメラも考えましたが、POLOへの取付には大幅な?
加工が必要と言う事とカメラ自体が高価なので社外品を購入し取り付けました。

ちなみにバックカメラの取付けにあたり、次の条件を満たしたカメラを購入しました。

カメラは、出来る限り目立たない小型の物を使用する
バンパーの加工は最小限にする。
カメラの取り付けは、見た目を考慮しセンターに配置
 (カロのナビは、ナビ本体でガイドラインの調整が不可)
ナンバー灯と一体型のカメラは、片側のナンバー灯の明るさが変わる為、不可
国内メーカーのカメラは、本体が大きく後付け感がある為、不可
 

と、上記5つに拘りをもちカメラの選定を行いました。

で、見つかったのがCAROZEの P-06と言うカメラです(中国製)
このカメラ、本体のカラーが黒・白・クロームから選択でき、
取り付けも配線を通す為に8mmの穴を開けるだけで装着可能な事から購入しました。




で、いきなり装着後の写真です。



ボディー同色と、カメラが小さい事もあり意外と目立ちません!!
(カメラ本体が黒だと結構目立つかも・・・・)
また、センターにカメラを取り付けたおかげで、ガイドラインもきちんと左右対称です。

気になる画像も思った以上に良く、夜間はナンバー灯(片側18個(両側で36個)のLED)
のおかげで周囲を明るく照らしてくれる為、見易いです。
(バックランプのLEDでは良く見えないと思います)

国内メーカーのカメラに比べると価格もかなり安い為、耐久性に不安はありますが、
壊れたら同じ物を再度購入すれば良いので、今回のカメラ選定は大成功です(^_^)v
(ちなみに1年保証付き)

他の画像は整備手帳を御覧ください。


Posted at 2011/10/23 20:04:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

週末オフ  日曜日編

さて、日曜日は「秋軽」と言うオープンカーのイベントへ見学に行ってきました。

このイベントはオープンカー限定のイベントで2日間開催されているようです。
(ちなみに今回で14回目)
私が行った日曜日はタイムラリー等のイベントが開催されていました。

でも、その前に上田で腹ごしらえ(笑)
伺ったお店は、松本にある「寸八」の姉妹店? 「上田らあめん はち」です。


頼んだメニューは醤油豚骨ラーメンです。
麺も太麺で程よい固さでとても美味しかったです♪


さて、お腹がいっぱいになった所で、 R144号経由で軽井沢へ向かいました。
途中、紅葉が綺麗で車を止めて記念撮影(^_^)







その後、無事会場の「ホテルグリーンプラザ軽井沢」に到着しました。
今回は、エリーゼ乗りのお友達が数名参加されていました。
そこで、POLO GTI納車後初めてみやもっちゃんさんnabenabeさん夫婦とお会い
することが出来ました。




それからしばらくしてSOSが・・・・・・。
同じ会場に見学に来る予定だった黒ばら姫さんが迷子になったとのこと・・・(^_^;)
とりあえず、近くまで迎えに行き無事会場に到着しました。
実は、黒ばら姫さんとは今回が初対面でしたが、
ポルシェボクスター(しかも左ハンのマニュアル!!)乗りの素敵な女性でした(^_^)
偶然にも二人の共通の友人がエリーゼ乗りでした(^o^)




(すみません、話に夢中で会場の撮影はしていませんでした(^_^;))

あっと言う間に日も暮れ始め、イベント終了後はお友達と軽井沢の
千ヶ滝温泉に行って1日の疲れをとりました。







やはりツーリングやイベント後の温泉は気持ち良いですよね~♨
そして、1時間ほど露天風呂に入った後は、夕食場所に移動です。
場所は、御代田町にある八ケ倉さんです。
このお店、軽井沢方面で今回の仲間とオフ会があると毎回利用させてもらっています\(^o^)/




他にもピザを食べましたが、写真はピンボケでした(泣)

最後の締めは何故か全員がパフェを注文(^_^;)
(反強制と言う噂もありますが・・・・・)


結局、10時近くまで色々な話で盛り上がり解散となりました。

帰りは、佐久から高速で帰りましたが、後ろから黒いスポーツカーにピッタリつかれ、
中々のハイペースで帰宅できました(爆)



次回は11月の誕生日会?、そして12月は忘年会かな?(謎)

参加された皆さん、お疲れ様でした♪


Posted at 2011/10/18 15:36:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

週末オフ 土曜日編

木曜日の夜、てつげたさんから土曜日にKa2さんが秘密基地に
お見えになるとの連絡を頂き早速行ってきました。

お昼頃に集合との事だったので、早めに行ってオイル交換をしてもらいました。
ちなみに3ヶ月半で5000キロ(乗りすぎ!?)
2回目のオイル交換でしたが、今話題?のオイル減りは有りませんでした(^_^)v

オイル交換も終わり暫くするとてつげたさんが登場し、
その後、Ka2さんも登場しました。
そして店内で話しをした後、私の車でお蕎麦を食べに行きました♪



↑ナンバー処理が1台分楽になりました(爆)



途中VWのディーラー前を通過した際、たまたま外に展示してあった白のPOLO GTIを
見ていた店員とお客さんにがん見されたとか、されてないとか・・・・(謎)

今回行ったお店は、「たなぼた庵」
このお店、料金が安い割には量はかなりあります。
ネットでも有名みたいで、結構県外からも来ているお客さんも居ました。





ちなみにこの量で600円です。(中盛り)
普通盛りは580円とたった20円しか違いません!!


食後は再び、秘密基地に戻りPOLOを囲んでトーク

そこで、発見したのがKa2さん自作のLEDテール!!
ゴルフのLEDテールみたいでカッコ良かったです。
とりあえずPOLO Rに期待したいと思います♪ ←多分LEdテールかな?



その後、Ka2さんは翌日のゴルフコンペに備え宿がある軽井沢へ向かわれました。

短い時間でしたが、とても有意義な時間を過ごせました(*^_^*)
私のGTIは、今の所進化の予定はありませんが今後の参考になればと思います。

さて、次はどなたが秘密基地に来られるのでしょうか?
雪が降る前にお越しくださいね~(^_^)v


で、翌日の日曜日は友人が参加しているオープンカーのイベントを軽井沢へ
見学にいってきました\(^o^)/
その報告は明日以降にしますね~
Posted at 2011/10/17 19:51:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

車を買った際の必需品♪

今まで乗ってきた車も全て所有していましたが、
POLO GTIでもELSAWIN(整備書)とETKA(パーツカタログ)を購入したので、
早速、モバイルPCにインストールしてみました。

ELSAWIN3.9:整備・分解・配線図等の情報







ETKA7.3:パーツ検索(価格の記載も一部あり)






ちなみに、このソフトには国内や海外のVWとアウディの殆ど(全て?)の
車種が収録されているようです。
これからは、その都度ディーラーに行って聞く必要がなくなりました(^_^)

そしてモバイルPCには、VCDS ELSAWIN  ETKA が入り完全にPOLO専用PCになりました。
(今後、若干のPC仕様変更は必要ですが・・・・・)

暇な時に見ているだけでも意外と面白いです~(^_^)v


尚、整備書とパーツカタログを入手するにあたり、御二方には非常にお世話になりました。
本当にありがとうございましたm(__)m



Posted at 2011/10/13 20:32:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京スカイツリーでマクラーレンに乗っているKさんに会いました😁」
何シテル?   06/29 11:06
同じ趣味、同じオーナーさん、良かったら仲良くしてくださいね。 車種問わず、オフ会に参加したいと思います(^O^) 是非、誘ってくださいね♪ 注: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16 17 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

フローリングワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 00:12:21
TAS6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:40:48
2023忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 20:29:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
6R POLO GTIからの乗り換えです😊 シンプルで高級ホテルに行けるようなカスタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用とキャンプ用に購入しました。 パサートに乗るのはほぼ週末だけになりそうです。 NA ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年埼玉のVWディーラーにて試乗 2011年1月中旬に注文 2011年6月9日陸揚 ...
レクサス(北米トヨタ) その他 レクサス(北米トヨタ) その他
人が乗っていない車を購入しようと思い アリストではなく本物の16系のGSを購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation