• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

Youは何しにお台場へ?

Youは何しにお台場へ?










気が付けば5月も下旬。

最近、ブログはサボり気味です(-_-;)

そんな中、昨日はお台場で開催されているVolkswagen Day 2016の見学に行ってきました。

当日は新宿でみん友さんと合流し、会場でも久々に何名かのみん友さんとも
お会いする事が出来ました♪

短い時間でしたが、お会いした皆さんお疲れさまでした。
また、関東に行くので遊んでくださいね(^^♪

写真はこちら(少ないですが)

ところで、昨日会場で発表されたGolf GTI Clubsportですが、お世話になっている基地さんではバンパー等が輸入ができるようです。価格も出ているようなので気になる方は問い合わせしてみてください♪

それと、My POLOは本日から2回目の車検に入りました。
最近、乗り換える方も増えてきましたが、私はもう少し乗るつもりです。
これからも宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/05/22 21:02:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

諏訪大社下社御柱祭 木落し

諏訪大社下社御柱祭 木落し









既にTVで放送され話題となっている諏訪大社下社御柱祭の木落し。

御柱祭は1200 年の歴史を持つ諏訪地方の人達にとっては大切にしている神事です。
この木落しの観覧席の抽選に当選した為、行ってきました。

TVでは御柱が落ちる場面が殆どですが、実際に御柱が木落し坂に到着してから坂を下り落ちるまでに約2時間かかりますが、その間色々な神事が行われます。

最後は傾斜35度(スキージャンプ ラージヒルと同じ角度)を滑り落ちる姿は男魂を感じましたし、
これは正直見る価値有りです!! 皆さんも7年後は是非、足を運んでみてください。
私は7年後も絶対に見に行こうと思います。

写真はこちらをご覧ください。
Posted at 2016/04/10 20:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月11日 イイね!

G63 AMG 6×6 スキー場を走る!!

竜王スキーパークで開催されたCAR GUY SNOW ATTACKの見学に行ってきました。

去年は気温が高く雪が解けてスキー場内を車で走ることが出来ず
当日にイベントは中止となってしまいました。
その為、今回はリベンジの為に行ってきました!
でも、その前に家の用事を済ませてから高速で向かいなんとか時間に間に合いました(笑)

今回、滑る予定は無かったので雪上車に乗りコース内にある特設会場に向かいました。

詳細は書きませんので動画を見てください。
(時間が無いので超適当に動画を作成しました)

今回のイベントは国内限定5台の G63 AMG6×6に同乗走行出来たことが1番の収穫ですかね(^_^)
ちなみにスーパーカーは普段基地で見慣れてしまっているせいか・・・・・。

こう言うイベントはかなり珍しいと思うので、来年も是非開催してもらいたいです。

Posted at 2016/03/11 19:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

牡蠣・牡蠣・牡蠣・牡蠣(笑)

気付けは2月はもうじき終わり・・・・・・。
あやうく今月1度もブログアップせずに終わる所でした(^^;)


と、言う事で、週末はみん友さんと軽井沢方面へ遊びに行ってきました♪

目的は牡蠣の食べ放題!!

今回は、三菱ディーラーで最近気になる「アウトランダーPHEV」を
1泊2日で貸して頂きました(^_^)




先ずは新潟のしんた君と基地で合流。
その後、ラーメン王のアウちろさんと合流し軽井沢に向かいました。
予約の時間にまだ余裕があった為、アウトレットでウィンドウショッピング♪

アウトレットでは先に買い物をしていた、こももぉさん達と合流しお店に向かいました。

皆さん牡蠣好きと言うだけあり、出された牡蠣にテンションMAX!!















メニューは蒸し牡蠣、生牡蠣、牡蠣南蛮、牡蠣の茶碗蒸し、牡蠣フライ、牡蠣飯、
牡蠣の味噌汁その他・・・・。
これらが全て食べ放題!!
レモン、ポン酢、タバスコ等をかけて皆さんそれぞれの味を楽しみました♪

全員で一体どの位の牡蠣を食べたんだろう・・・・・・(爆)
誘ってくれたアウちろさん、こももぉさんに感謝です。
また、来年も行きましょう!

その後、佐久に戻って居酒屋で少し呑んで解散となりました。
(ちなみにこの日は佐久でお泊りでした)

そして今回、アウトランダーPHEVを長時間運転させて頂きましたが、
荷物も沢山積める車が気になる私としては非常に魅力的な車でした!
でも、再びPOLOに乗るとまだまだって思ってしまいますね。
愛着があるので当分の間、POLOに乗り続けます(^^)v


さて、もうじき3月です。
中旬にはタイヤも夏タイヤに履き替え、POLOも少しリフレッシュ予定です。
Posted at 2016/02/28 20:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

行ってきたよオートサロン♪

週末オートサロンに友達5人と行ってきました。

11時過ぎに幕張に到着し、会場の外でランチを済ませてから
会場入りしました。
行った事がある人なら判ると思いますが、あの人混みの中を
5人で見るのは厳しいので1ホール毎に時間を決めて各自見学をしました。

今年のオートサロンのカスタマイズ傾向としては、
後付けワイドフェンダーを装着した車両を多く見かけました。
もしかしたら今年流行るのかな?
他には去年の年末に発売されたばかりのNEWプリウスもオールペンやキャリパー交換が
されていたり、LEXUS RC、LX、LS、GS、日産 GT-R等が多く展示されていたと思います。
ちなみにあの広い会場で、基地の店長さんともお会いしました(笑)

下記画像はほんの一部です。















会場には17時前まで滞在し、その後はWどうでしょうさんのPOLOに野郎5人フル乗車で(爆)、
私とアラゼスさんを最寄りの駅まで送って頂き宿泊するホテルに向かいました。

そして、夜は新橋で新年会!!
新年会には、コロワンちゃんとコロ彼さんも参加してくれたので7名でスタート!
お店もほぼ貸し切り状態で料理も美味しくあっと言う間に時間となってしまいました。



その後、Wどうでしょうさんは帰宅され、6人で2次会へ(^_^)
1次会は金沢料理でしたが、2次会は青森料理を頂きました。
ちなみに2次会の写真はありません・・・・(^^;)
ただ、終電が気になり23時過ぎにはお開きとなりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!
次回はレンタカー(10人乗りのハイエース)を借りて、カニオフですかね?(笑)
しんた君よろしく~(爆)

フォトギャラリーにもアップしました。


ところで今日の何シテルでもアップしましたが、なぜ雪道をノーマルタイヤで走るのでしょうか?
自分の運転技術を過信してませんか? 
少しくらいの雪なら大丈夫とでも思っていませんか?
4駆だから大丈夫とでも思っていませんか?

雪国の人から見たらとても有り得ない行為です。
事故って後悔するならスタッドレスを買って下さい!
Posted at 2016/01/18 20:00:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いんさん 確かにS3と同じ納車日でしたね😊勿論、これからも宜しくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   08/21 21:29
同じ趣味、同じオーナーさん、良かったら仲良くしてくださいね。 車種問わず、オフ会に参加したいと思います(^O^) 是非、誘ってくださいね♪ 注: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:14:52
フローリングワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 00:12:21
TAS6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:40:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
6R POLO GTIからの乗り換えです😊 シンプルで高級ホテルに行けるようなカスタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用とキャンプ用に購入しました。 パサートに乗るのはほぼ週末だけになりそうです。 NA ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年埼玉のVWディーラーにて試乗 2011年1月中旬に注文 2011年6月9日陸揚 ...
レクサス(北米トヨタ) その他 レクサス(北米トヨタ) その他
人が乗っていない車を購入しようと思い アリストではなく本物の16系のGSを購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation