• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SABREⅡのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月24日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
1. ビルシュタイン新品ショックアブソーバー
 スプリングはノーマル
2.コンチネンタル製1DIN オーディオ


■この1年でこんな整備をしました!
1.センターコンソール カタカタ音DIY
2.ハンドルコラム ジージー音DIY
3.リアシートカタカタ音DIY
4.サンバイザー交換3000円DIY
5.ハンドル交換15000円DIY
6. ラジオ不良、ガラスアンテナ端子外れ修理DIY
7. 集中ドアロック不良、基盤ハンダ修理DIY
8. ブレーキ故障、ブレーキホース交換35000円
9. セル故障&オルタ予防整備80000円
10. AT不良コンピュータ良品30000円DIY交換
11. リア異音、ハブBRG交換&一年点検98000円
12.リアハブからのキュルキュル音修理DIY
13.排気系ジージー音修理DIY
14.ルーフ内張垂れ修理DIY

■愛車のイイね!数(2023年12月24日時点)
28イイね!

■これからいじりたいところは・・・
冷却、オイル、ブレーキ、冷媒等の液モノ漏れ無い状態になりましたので、これからはノーマル状態を出来るだけ維持していきたいです。

■愛車に一言
自分には丁度良い壊れ方、丁度良いスポーティ&エレガントさで一年経っても珍しく飽きが来ない車。
中々、この品質維持した30年越え旧車に出会うチャンスも無いだろうと思う、大切に性能維持していきたいです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/12/24 20:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

アルシオーネSVX 年間修理/改善結果

アルシオーネSVX 年間修理/改善結果納車から一年間(約6500km走行)の年間整備実績です。

1. ラジオ不良、ガラスアンテナ端子外れ修理DIY
2. 集中ドアロック不良、基盤ハンダ修理DIY
3. ブレーキ故障、ブレーキホース交換35000円
4. セル故障&オルタ予防整備80000円
5. AT不良コンピュータ良品30000円DIY交換
6. リア異音、ハブBRG交換&一年点検98000円
7.リアハブ辺りからキュルキュル音修理DIY
8.1500rpm前後、排気系ジージー音修理DIY

計243,000円/年
1992年式の旧車と考えれば、想定範囲ですね。
Posted at 2023/12/09 20:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

電子制御がそれほど介入していない素直な操作感で普段使い可能な80-90年代フルノーマル車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KYOJO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:38:36
給油キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:18:18
スバル(純正) VL用プロペラシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 09:55:25

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX じゃじゃ馬娘 (スバル アルシオーネSVX)
国内約6000台しか売れなかったSVXです。 ユニークな内外装デザインが好みで2022年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ターボボディのカレラ4ジュビリーモデルです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェ 993カレラ4Sです。 自分流に少しだけ手を入れています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation