• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シエスタ@NGNの"チンコロ" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年10月1日

運転席側シート修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
FIAT500の前席背もたれの角度調整はダイヤル(?)方式。

微調整がきくのはいいものの、我がチンコロの運転席側は納車当日から背もたれが徐々に倒れていく根性無しでした (-_-)

かなり以前に使用していたRECAROのSR3も極わずかずつであったものの徐々に倒れたので、こんなモノか、と一瞬納得しようと思ったりもしましたが、ちょっとの運転でもダイヤルが30°は回転する始末 (-_-)

ダメだこりゃってことで、クレームを入れさせていただきました。
新潟のディーラーでも初事例だそうです。
座面が徐々に下がるってのはあったようですが (^_^;)

おかげさまで直りましたが、どのようにしたのか聞いてみたら、表皮を剥いで、座面以外のフレームをすべて入れ替えたそうです (゚◇゚)

てっきり丸ごと交換だと思っていたのでビックリ (^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FMトランスミッター購入

難易度:

発炎筒を交換

難易度:

アミアミシートNo.2「編二郎」製作

難易度:

革シートのメンテナンス (6938Km)

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

500 リアシ-ト清掃 汚れとれず

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビート やめられません (苦笑 ビートを維持するにあたり、みんカラの皆さんの情報に何回助けられたことか(^_^; これからは少しでも有益な情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンコロ (フィアット 500 (ハッチバック))
平成27年8月納車 パタパタ走ってま~す
ホンダ ビート みどりがめ (ホンダ ビート)
平成6年式 ここ最近、反抗期です (>_<)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation