• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お じ ょ ーの"じーちゃん" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2017年11月12日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
13万7千キロ使ってご覧のとおり…😓
酷いありさまのステアリングを交換することに。

ステアリング交換の整備手帳は他の人がいっぱい書いてあるので、
純正ナビ装着車のステアリングスイッチをアルコンで使う為のメモを重点的に書いときますね。✍️
2
ドナーはヤフオクで調達。
擦れはあるものの、現状のステアリングと比較すればほぼ無傷✨サフィールの革用クリームで軽く磨きました。

純正ナビ装着車のステアリングのため、左下の受話・終話ボタン、発話ボタン、戻るボタンが多いんです。🤙
3
そのままでは面白くないので、マスターレーベルのガンメタのガーニッシュへ交換しました。
4
さて、問題は増えたボタンをどう配線するかですが。😅
私の車はステアリングリモコンをアルコンで制御しているので色々調べてみたところ…
配線追加で使用出来るみたいなので試してみることに。

優しい友人がステアリングリモコンの配線図を手配してくれてました。
どうやら、ステアリングのハーネスの15番に一本追加して、アルコンの使ってない配線(ピンク)に繋げばイケるみたいです❗️🙌
5
アルコン本体が助手席側のコンソール奥に入れてあったため、アクロバティックな体勢でなんとか配線作業。
腹筋痛い。
6
とりあえず元どおりにしてアルコンの動作確認。
標準状態ではステアリングの受話終話ボタンはフォルダ操作に割り当てられてるようです。
ボタンの挿絵と違いますが便利なのでヨシとします。(そもそも、サイバーナビは発話ボタンだけで受話・終話するので使わないです)


発話ボタンと戻るボタンは無割り当てなので、リモコンを使って学習させます。
学習方法はHPの取説を参考にしてくださいね。💻
7
んで、最後の最後で問題発生。😭
前のステアリングとハーネスが違うらしく、エアバッグの配線がステアリング側と車体側の端子がまさかの男のコ同士❗️👬
(どうしてコネクタをオス・メスと呼ぶのかはあたしには解らないけどネ)

またまた優しい友人がステアリング側の配線を男の娘に改造してくれて無事カップル成立👫💓

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー編み込みその他

難易度: ★★

ステアリング周り一新

難易度:

エンブレムというかエアバッグ

難易度: ★★

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

エアバッグエンブレム①

難易度:

DIYステアリング染め直し(青→黒)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高滝湖でお茶しよう!」
何シテル?   09/19 14:13
意識低い系自由人!?( 'ω' )? クルマが好きで、オーディオが好きで、お喋りだーいすき。 クルマの話題になるとアツく語ってしまうオッサン系( ^ω^ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セイワ W878 ビックワイドリアトレイ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 01:29:12
愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 11:58:22
マフラー交換(社外+純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 15:28:20

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
やりたい事が増えてCR-Zではちょっと小さくなってしまったため増車しました🚗 e:H ...
ホンダ CR-Z じーちゃん (ホンダ CR-Z)
基本的に純正党です。 社外部品もアレコレ試していますが、ゴミだと判断したら容赦なく捨てま ...
その他 シティサイクル ちゃりん子 (その他 シティサイクル)
近所のお買い物用です。 自転車屋さんを眺めていて一目惚れ❗️👀 丸石サイクルのポーリア ...
ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
あたしに「クルマ」というモノを教えてくれた師匠。 いつでもどこでも一緒で、もはやカラダの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation