• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンタグラフの愛車 [カワサキ Ninja250]

整備手帳

作業日:2018年2月24日

ハザード機能追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先人の知恵を借り(ネットで情報集め😅)必要な物を集めて作るものを作った。

SPワイドレンジフラッシャーリレー
整流ダイオード3A、100Wを2個
110型9極のコネクターセット
オンオフスイッチ
配線、ギボシ端子等々

コネクターはノーマルに戻す事も出来るように中間の配線を自作。
2
写真は両方点いた時

カウルで配線が隠しやすく思えたがタンクで踏むやらなるようにしかならなかった。

時間がかかってるが私が不器用なだけです😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーリレーの交換

難易度:

ポジションランプの交換

難易度:

ポジションランプの交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フロントウインカー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月26日 17:38
ハザード良いですよね~(*´∀`*)
かくいう私も考えた事有るんすが我が家は他にしょうもない物に予算が回ってしまうみたいで諦めました(;^_^A
次お会いする時にじっくり舐め回すように拝見させて頂きますね( ^ω^ )
コメントへの返答
2018年2月27日 12:44
自分の場合は失敗しなければ4千円くらいの部品代でした。 これも初期のころから機会があればやりたかったことでしたが4年越しでようやく出来ました(^^;

プロフィール

「@陌醴さん
フェリーチケットゲットおめでとうございます☺️
夢の北海道ですね、いいですね👍️
楽しんで来てください😀」
何シテル?   06/21 20:06
バイク歴 87GPX250R(新車購入)、20,000㎞くらいで事故で廃車 89VFR400R(NC30、中古車購入)、一度400に乗りたくて車検ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某ショップオリジナル ハザード付スイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 02:38:01
第19回 Ninja250 OWNERS CLUB MEETING IN 石川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 00:13:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4年半振りにMT車に帰ってこれた。 6速もターボも初めてだけど楽しく付き合っていけそうで ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
2013年式のグリーンのSEに一目惚れ。 10月に車検を迎えるVFR400Rから乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation