• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅いんこんのブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

運転中+イヤホンで音楽

チャリの危険な運転だかが厳しく取り締まれるという話をニュースなどでよく聞きました。初日から数日間は派手にパフォーマンスしてたみたいですが現状は!?

チャリは分かった。

うちの近所では通勤途中っぽい人が原付に乗ってイヤホン付けてる。
これは切符きられるのかな?
いかにもって感じのアンチャンみたいのから、普通の勤め人みたいな感じの人まで
早朝などによく見かける。ってか昨日も今日も見た。同じ人。
いつも大きな病院へ入っていく30代位の女の人も。看護師か?病院職員?
自分と同じ時間帯に通勤してる人でも数人見かける。

あとよく見かけるのは原付乗りながら煙草吸う奴。
これも、期待を裏切らなさそうないかにもな連中とオッサンなどに多い。
これも違反なんかな?走行中灰を撒き散らすんだから他への配慮は一切無いね。
週に何度か会う奴には原付+イヤホン+煙草+缶コーヒーで走ってるのもいる。


都道府県により違うんだろうけど、自動車運転中+ハンズフリーのイヤホンマイク
これでも携帯使用でキップを切られる所もあるらしい。これは数年前までは営業車乗っててこのスタイルで会話してた・・たしか自分の住んでいる東京都はNGだったような・・ような?ブルー歯でナビなど無線接続ならOKだとか。

車でイヤホンマイクでのハンズフリー通話がダメなら原付のイヤホン音楽は・・
どうなんだろね、都道府県により解釈違うんだろうけど難しいね。
個人的には原付走行中はイヤホンも煙草も缶コーヒーも危険に繋がると思うのでやめて貰いたいね。
Posted at 2015/06/12 09:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

新型オーリス

トヨタのオーリスがマイチェンで1200ターボエンジンが搭載されるそうな。

時代の流れでダウンサイジングターボだかのエコ車らしい。

値段が259万~だって!? エンジンがエコになっても値段がエコじゃねぇぞ!

しかも259万~もする車なのに鉄ホイール+ホイールキャップだとさ!

なんだかなぁ~~って思うわ
Posted at 2015/06/09 16:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

ヒルスタートアシストコントロール

うちの家の前には平坦な道+急坂があります。
やむを得ず急坂にとめる際は普通にDレンジで発進しようとしても勢い良く後退するほどの急坂なので発進には気を使います。

こういう場面でヒルスタートアシストコントロールという機能を使ったりするのですが・・
ブレーキで停止し、そこから更に深くブレーキ踏むと停止保持してくれる機能でブレーキを離しても2秒ほどそのままキープしてくれるので、坂道発進などの際はサイドブレーキなどを掛けなくても後退せず発進できるって便利機能。


・・のはずなんだが



2秒保持ってのが微妙でして。2秒経過したら勝手にブレーキ解除されます。
要するにブレーキ保持させてブレーキから足を離したら、2秒以内に発進しようがそのまま停止していようがブレーキ解除です。超がつくような急坂などで発進をモタついてると一気に解除されて急後退して危険です。

家の前の急坂でこの機能を使いこなそうとするのですが、人通りもそこそこで車もそこそことおるので即発進出来ずにいると一気に解除されちゃって怖い目にあいます。
一般道路の坂道程度だと便利なんですがねー。自宅前のようなへんてこな急勾配だと結局は左足ブレーキしつつ発進するのが自分の中では一番スムーズかつ安全。

ブレーキ保持機能のは他車にもよくみかけたし、MT車でも乗ったことあったけど発進するまで掛かったままとか、半クラなって少し動き出すまで掛かったままってのを体験するとマークXジオのヒルスタートアシストコントロールってのはなんとも微妙だなと感じた。

説明書も読んでるつもりだけど、使用方法を間違ってるのかな?
Posted at 2015/05/31 14:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

清掃作業

普段はGSの洗車機ですが今日は車内清掃がメインだったので、コイン洗車場にて洗車と車内清掃を行ないました。車庫みたいな屋根付きブースが有るので暑い日には助かります。


フィルム貼ったのでガラスの雨染みみたいのが余計に目立つので、教えてもらったセリウム粉で磨こうかと思ったけど手が痛くなりそうなので断念^^; 家にあった水垢落しスプレーで掃除の後、汚れ付着防止を狙いフッ素系撥水コートしました。



洗車とリア3面ガラスコートと車内清掃を済ませお腹空いたので終了



自宅にてマンションルーフバルコニーで育てている植木。
今はイチゴにサクランボが美味しそうに実っています。
ネットは鳥避け。収穫間際は鳥さんとの熾烈な争奪戦になります^^;



私は育てるだけ。食べた事はほとんどありません・・。
娘が収穫を楽しみにしており、日々食べ頃になったのを収穫し味わってます。
↓イクラ風に見えるのは、ラズベリー


おしまい
Posted at 2015/05/22 12:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

軽自動車の1日だけの代車生活終了

軽自動車の1日だけの代車生活終了代車ではショップとの往復+お買い物でちょっと近所を走りました。

見た目はちょっと派手な軽自動車。
たまたまかもしれませんが、わたしが借りて走ってる時に感じたのはー
結構強引に左側から出てこられる事や、直進時に強引な右折されたの数回。更に70、80代位のじいさんの乗る軽トラが左右確認も目視もせず超マイペース速度で道路に出てきて割り込まれた。
こっちがじいさんが左右見てないの認識してブレーキ踏んでなければ事故ですわ。
なぜか後続の車が怒ってクラクション鳴らしてたけど・・じいさん知らん顔で出て行った。

たった1日だけど、軽は見落とされるのかナメられるのかは知らないけどジオの時よりは無謀運転をされるケースが多かったです。昔は仕事で軽乗ってたけど最近は乗らないのでビックリでしたわ。普通の主婦みたいな人でも無意識的に小さい軽などに対しては自分の方が大きい車に乗っていると優位関係にあると思って行動しちゃうみたいですね。上記のじいさんは論外です。免許返納しろよって感じですね^^;小さくて見えないってより見てなかったからね・・

まぁ事故無くてよかった。たまたま不運が続いたんでしょう。
Posted at 2015/05/19 16:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「改めまして http://cvw.jp/b/2249397/47027760/
何シテル?   06/17 12:34
一度は病で逝くと思い、思わず断捨離で車もバイクも処分…だがしかし、まだお迎え来ずに退院し通院に切り、替わり自宅生活で足替わりの車がどうしても欲しくなり、妻も乗れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
体調面など色々あり、一度は車を手放しましたが生活が不便なので中古で購入。足が悪いので乗り ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
2014の8月にコルトから乗り換えました。 コルトの車検を前に、3人家族ですが手狭なの ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
踏むとそこそこ速かった。高速での安定性が凄くよかった。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っています。 新車から7年目の車検前に乗換えをし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation