• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zephyr1100のブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

鳴門海峡のうずしおクルーズ


香川のバカ○代で讃岐うどん食べた後

徳島に移動しうずしお見てきました。

すごかったです。

その迫力には大満足でした。

若い頃、ZEPHYR1100でツーリングに来て以来なので

懐かしかった。

しかし、香川のうどんはうまいな

地元じゃ丸○製麺くらいしか思い浮かばないがやはり本場の方がうまいです。
Posted at 2020/08/05 08:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

AUTO HOLD 有効化について



以前グランツアラーでAUTO Hを有効にできるか検証したが、妻の一言で、真相にトドメを刺した。

妻:「うちの車ってバックギアに入れてるときドア開けるとパーキングになるの?」



なるわけないじゃん。

だってうちの車、機械式シフトノブ。
(物理的にボタンを押し込みガクガク移動させる昔ながらの装置である。ゲート式ではない。)


だからバックギアからパーキングに自動ではかわらないよ。

妻:「最近の外車ってそうなってるみたいよ」





ちょっと待てよ。

他のBMWの多くは電子式シフトノブだよな。




これならP押せばシフトノブ操作なしにパーキングになる等のことからその制御は可能。

代車の時もドライブのままエンジン切っただけでパーキングに入るのは便利だなと思ってたし、





そう言えばグランツアラーもDCTは電子式シフトノブだったな。





ちょっと調べてみたらAUTO HOLD中は走行レンジで停止中にドア開けるとパーキングになるらしい?

実際にその操作をした訳ではないので不明だけど、

機械式シフトノブでは、
そもそも、そういった機能が有効に出来ないと言うことが分かってしまった。




メーター内にAUTO Hがあったり、

X2等AUTO Hが光る車種があっあり、

海外サイトでは成功例があったりしたので、

淡い期待があったけれど、

おそらく電子式シフトノブの車だろうなってことで、

納得し、AUTO Hの有効化はこれにて断念。



Posted at 2020/07/08 09:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

メーターの謎

最近auto hについていろいろやってるんですが

うまくいきません。

そんななか

他にも気になることが

それがこれ





赤丸のランプ

一体なんだろと思って調べてみたら

ハイブリッドシステム異常警告灯

でした。

確かにアクツーに225xeがありますね

やはりテストモードで光るのかしら?



乗ってる方テストしてみてください。

お願い致します。

光った場合
システムがあれば光るということになる

もし光らない場合

必ず全部のランプが光るわけではないということになり

少なからずAUTO Hにも希望が持てますので。




Posted at 2020/03/07 09:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月13日 イイね!

BMWの便利だなと思うところ

私の所有しておりますBMW218dグランツアラーの
集中ドアロックは
運転席さえ閉まっていれば
リモコンキーのロックボタンで
施錠ができます。
そしてすべてのドアが閉まれば
ウインカーで知らせてくれます。

日本車だと(以前乗っていたプリウス)
全部のドアが閉まっていれば
リモコンキーのロックボタンで
施錠ができますが、どこかのドアが
開いているとピーッと鳴ってロック出来ません。

どっちがいいか(便利か)と言うと、

BMWの仕様です。

妻や子供たちと車に乗っているとそう感じます。

運転席さえ閉めれば、ロック出来ますから。

以外と妻や子供たちってなかなかドアを閉めないんで、

プリウスの時は完全にしまるのを待ってないといけなかったので、便利だなと思います。
Posted at 2019/09/13 13:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月24日 イイね!

2年たって

2年たって久々の投稿です。

最近の状況ですが


走行距離は76000㌔。


これまでの不具合箇所

・左後ろドアノブのライト不点灯
・キーメモリー(メモリーシート等)
・ミッションフル交換
・右後ろドアライト不点灯

・暖房が効かない
原因 ラジエーター液漏れ

・左前ドライブシャフト交換
原因 ブーツ破れてグリスだだもれ

・エンジンマウント交換
原因 ゴム破れグリス漏れ

以上の不具合ありすべて無償修理でした。


この後何が起こるか・・・・。



これまでのコーディング箇所

起動時警告解除
デイライト
ウインカーブレーキバックランプLED化
デフォルトエコプロ
後退時ドアノブ点灯
ドアオープンでアイドライブオフ
フォグランプのコーナーリングライト化
ハイビームアシスト
イージーエントリーシート

これからやること

パドル後付け
eBayとセカイモンで注文済み


やりたいこと

渋滞アシスト後付け←出来ました。2019/08




Posted at 2018/07/24 07:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良く走る http://cvw.jp/b/2249724/47816617/
何シテル?   07/02 03:03
zephyr1100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:09:12
GOOSERA ミラー型ドライブレコーダーG53-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 05:11:25
BMW(純正) ステアリングホイールヒータースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 03:53:59

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
また乗りたい。 前の車と突然の別れだったもので そんな気持ちになって せっかくなのでのX ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
メンテナンス出来たところで 乗ってませんが ナンバーそのままにして 税金だけ払い続けてま ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
これまでのコーディング箇所とDIY 起動時警告解除 デイライト ウインカーブレーキバッ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。 これまでのプリウスの改造箇所紹介 します。 ・クルーズ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation