• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

たまには、親孝行桜 part2

たまには、親孝行 part2












やっと春らしい天気になりました。
秋に続き親孝行第二段実行できました。

友人のてーるまんさんのブログにもありましたが、今人気のスポット、秩父の羊山公園です。
芝桜8分咲きで良い見頃でした^^

休日は大変な混み様らしく、299号も大渋滞との事なので平日休暇をとり行きました。
月曜なのに団体さんも多く、結構な人でした。
とても爽やかな天気で芝桜も大変綺麗でした。

その後、浦山ダム・ミューズパークに寄り、水仙花壇を見て秩父蕎麦を食べて帰りました。
じいさん・ばあさんもまたまた満足してくれました。

今回も息子仕様のインテRでの親孝行でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/29 20:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デター!爆
レガッテムさん

マークII
パパンダさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 21:00
水仙も綺麗なところあるんですね。

私も親孝行しないと。(汗
どこへ行こうかな。
コメントへの返答
2010年4月30日 19:46
ミューズパークに花の回廊というのがあるんですよ。
でも今年は寒かったり、突然の雪で殆ど春花が咲いていないのです(汗)

ここの場所だけまとまって咲いていましたよ。
2010年4月29日 22:23
とおるさん見習わないと(^-^;

父といつも車に乗ったりはしてるんすがね

コメントへの返答
2010年4月30日 19:47
いえいえ、うちは免許廃止しましたから、私が連れて行かないと・・・

まぁたまにですからねぇ、近場ですし。
2010年4月29日 23:31
8分咲きともなると迫力が違いますね。
もう車で行くのは無理そうですが^^;
コメントへの返答
2010年4月30日 19:50
今年は寒いし、季節はずれの雪でかな~り遅いようですよ。

私もほんとは4月中旬を予定していました。毎日更新する現地写真を見て、会社上司と相談しながらでした(笑)
2010年4月30日 8:26
すごい素敵な景色ですね♪

僕も親孝行しに行ってみたいなぁ♪


そういえば、マークⅡ現状維持になりました(汗)

今年こそドライブ行きましょう♪
コメントへの返答
2010年4月30日 19:54
会社で打ったなぁ(笑)

うちはかなり歳なので、俺が運転しないとだめなのよ。

でも車は車高短、脚ガチガチ、マフラーはボーボーですよ(汗)
3千回転以上回さない様に繋いでいったよ(笑)
2010年4月30日 22:33
先日の芦ヶ久保夜会でポスターが貼ってありちょっと気になってたり。
でも渋滞ですかなぁ(=w=;
GW中にそちら方面に行くついでにと考えておりましたが、
やめた方が良さそうですね^^;
コメントへの返答
2010年5月1日 23:30
こんばんは、親父です。
ここ数年で大人気になったんですよ。土日祝は大変な混みようです(汗)

今年は寒かったので黄金週間後でも大丈夫っぽいです^^

プロフィール

「朝一番 また観て来ました! http://cvw.jp/b/224981/43140537/
何シテル?   08/11 16:10
親父、とおる63歳と長男、KOH34歳です。(息子含め全員B型) OPEN経験17年目になります。 長男は免許取得し14年。次男、三男も免許を取得しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11年目の仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:43
option掲載 RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:17
koh's S2000 speedhunters.com 掲載❣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:43:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
もうすぐ還暦である事(AT復活)とインテRが15万キロで徐々にメンテ箇所が増えて来た事で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とおる号(父) 2006年4月購入。92年H4年車です。ベースグレードですが、スタビはオ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
KOH号(息子) 一番好きな車、FC。 近いようでかなり遠かった存在。 ようやく手に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
KOH号(息子) AP2の逆輸入車です♪ 最初は左ハンなんて運転出来るのかと不安でした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation