• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおるKOHのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

所沢→沼田→120号→いろは坂→122号渡良瀬渓谷

所沢→沼田→120号→いろは坂→122号渡良瀬渓谷久々に長い休みになりました。
中盤から後半は灼熱になるという予報でしたので、早目にロドスタツーリングに出掛けました。
秩父に並び好きな街道です。もう数えきれないほど走っています。学生時代に買ったTE47スプリンターからになります。途中の吹き割の滝は大好きな名所です。
本日は半日で帰りたいので、寄っていませんが。。
丸沼付近は23℃で少しもやっていて霧雨も交じっていましたが、涼しくOPEN走行にばっちりでした。
丸沼には8時過ぎ着です。


釣りの方以外はあまりまだ人はいません


金精峠過ぎた所


必ずいつもここで写真を


次は湯滝
竜頭の滝も良いですが、こちらも良いですよ






水量は多めですかね


中禅寺湖




男体山


いろはを下り、大好き街道122号へ
途中渡良瀬渓谷を
若者が川遊びしてました


水量少な目ですかね
でかい岩がゴロゴロです


草木湖の一番長い橋で(ロドスタ仲間との懐かしの場所)
遠くに草木ダムが






大間々駅 この渡瀬渓谷鉄道も乗ってみたいです
紅葉時期はトコッロ客車が走ります


OPEN走行はここまで
渡良瀬渓谷沿いから離れると一気に気温が上がります。陽射しも強くなってOPENは無理です。

この先は効きの弱い冷房を付け、のんびり帰途につきました。
やっぱり120号と122号は最高です。(近場でね)
走行360kmでした。あ~楽しかった!
ロドスタではこれ以上暑くなるとシニアにはきついです(笑)
Posted at 2020/08/11 14:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝一番 また観て来ました! http://cvw.jp/b/224981/43140537/
何シテル?   08/11 16:10
親父、とおる63歳と長男、KOH34歳です。(息子含め全員B型) OPEN経験17年目になります。 長男は免許取得し14年。次男、三男も免許を取得しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

11年目の仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:43
option掲載 RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:17
koh's S2000 speedhunters.com 掲載❣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:43:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
もうすぐ還暦である事(AT復活)とインテRが15万キロで徐々にメンテ箇所が増えて来た事で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とおる号(父) 2006年4月購入。92年H4年車です。ベースグレードですが、スタビはオ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
KOH号(息子) 一番好きな車、FC。 近いようでかなり遠かった存在。 ようやく手に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
KOH号(息子) AP2の逆輸入車です♪ 最初は左ハンなんて運転出来るのかと不安でした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation