
仕事がすべて終了し、帰りの飛行機で小粒な総理大臣の誕生を知りました。カイワレを食べていた時にまさかこの人が首相になるなんて誰が想像出来たでしょう。
という訳で、仕事で福岡に行っておりました。特に何の風情もなく、何のお楽しみもなく、ホテル・オフィス・会場の行き来で終了。博多だったのですが、街が大きく、関東圏の人が行ったら横浜あたりに似た印象を持つかもしれません。私は10年ぶりくらいでした。その時でも都会でしたけど、更に変わっていました。
新しい部門の立ち上げのキックオフも含めてのミーティングが中心でしたが、この部署を管轄するのがアジア・環太平洋といった地域で、この地域のGMへの顔見せでもありました。選抜されたメンバーが何せ、日本国内地域密着のコテコテの営業ですから、英語は聞き取るのが精一杯で、日本語と英語のちゃんぽんで大変でたらめな会話でミーティングが進行して行きました。英語やらなきゃだめだゎ。ホテルで朝食の時に同席したのですが会話の続かないこと。
それはそうと博多です。やっぱりラーメンでしょうということで、行ってみましたがここでしか食べられないものでは無くなっているので、残念ながら感慨もなかったです。むしろどこかの居酒屋さんで食べたにんにくががっつり入った野菜炒めみたいなやつが一番美味かったです。その地方特有というローカルフードが今や全国区になってしまったが為に、東京にいてもどこにいても変わらないという現象です。それに加え博多が都会だからということもあるのでしょう。
福岡空港はイギリスのヒースローみたいに街の中から地下鉄で行けちゃって便利ですね。それでも帰りの飛行機もしっかりと遅れてくれて、この上なく疲労感いっぱいの日々でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/06/05 09:54:53