• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詫び助のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

子守

 「マモルがバカを撃破」という見出しが、ネットのニュースヘッドラインに出ていました。フランク・バカという格闘技の選手なのですが、記事全文を読むと、書き手の作為があるのではと疑いたくなるような記事になってしまっていました。「バカのタックルを切り」とか、「バカの打撃を」何て書いてありますが、事実だからしょうがないのですが、もうちょっと書き方もあるのではないでしょうか。笑いましたけど。

 今日午前中は上の娘の音楽会に行きました。二年生になるともうこんなにしっかりと出来るようになるのだなぁと娘の成長を見ました。相変わらず背は低かったですが。

 夕方から、家内が下の子の幼稚園のお母ちゃんたちの懇親会みたいなのがあるとかで、留守になる為、子供二人連れてゲーセンに。雨が降るとする事が無く、しょうがなしに連れて行ったのですが、メダルのゲーム何か始めると、何せ子供のことですから、じゃんじゃんと投入して、あっという間にメダルを使い果たしてくれます。こりゃきついなと思って、今度はお菓子をすくうゲームをやらせると、またまた何も考えずにボタンをおしまくってくれて、散財。1個当たりの単価がとんでもない金額のチロルチョコが採れました。

 その後は夕食にラーメン屋さんに行き3人で食べましたが、父親と娘二人の組み合わせのラーメンは、何となく訳ありな空気を周囲にばらまいておりました。1杯のかけそばみたいでした。

 帰宅後、これから始まる(予定の)自転車作りの為に、工具の洗浄+グリスアップ等をしました。自転車を作る為だけのツールが知らない間におびただしい数になっており、改めて無駄遣いの数々を整理しました。いつも通り、オークションを中心にパーツを集めているので、手元に揃っておらず、作業が開始出来ない、完了しないという事実が悲しいのですが。

 明日は、来週のプレゼンの資料を一生懸命に作ります。こっちの方は、資料が揃っているにも関わらず、作業が進んでいません。しっかりやらねば。
Posted at 2010/03/06 23:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2010年03月05日 イイね!

カネ遣い

カネ遣い 高速の無料化ってどうなんでしょう?私は単純に言うと無料の方が良いに決まっていると思いますが、実際には保守等のランニングコストの捻出の問題もあり、現実的とは思っていません。反論も承知であえて言いますが、よく経済効果なんていいますが、1000円だから高速に乗るという経済観念の人が、行った先でそれ程お金を落としていくとは考えにくいのです。S.Aなんかのフランクフルトがいつもより余計に売れる程度だと思っています。そりゃ私だってお金が無くてピーピーしていますが、あくまで時間を買っていると考えています。無料の駐車場を1時間も待つくらいなら、時間600円のパーキングでも入れます。その時間で何ができるか。勿論毎日だったら話は別ですが、たまの休みなんだから時間がもったいないです。

 そんなお金の無い詫び助ですが、それにも関わらずまた無駄遣いです。ヤマチャリのフロントサスを買ってしまいました。今までの物でも何も問題無いのですが、ディスクブレーキの台座が無くて、ディスク化出来ないという理由のみで今日の写真の通り、こんなもん買ってます。ヤマチャリも私の心の中で呼んでいるステップで言うとフェーズ3に突入します。早く乗れるように完成させないと。走るのが先か太るのが先か!

 今日仕事の途中で店から連絡があり、入荷したとのことで、ちょうど移動の道沿いだったので、ちょっと寄って取りに行きました。そのまま営業車に積んでいたら、取引先の人に何を積んでいるのかと言われ、「この人だめだな」と普通にダメだしされました。

 2月でブログの更新は、飛び飛びでやろうと思ったのですが、クラフトマン魂が未だ消えていない為に今月も休み無く更新している状況です。そしてお知り合いのページに徘徊しつつ、夜が更けていきます。そして夜が更けると判断能力が無くなり、ネットショップで「買い物カゴに入れる」をポチっと押してしまうのです。今回の買い物もそうです。

 金は幕府の回し者!
 しっかり働いて、しっかり納税して、ちゃっかり買い物をしようと思います。
Posted at 2010/03/06 01:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年03月04日 イイね!

心が狭い

心が狭い 動画をアップして、証拠となり捕まった人がいるとか。自分の暴走動画を安易にアップしてはいけませんな。捕まった人が私と同年代。私の世代はどうも飛ばし気味の人が多いようです。

 今日はなぜか人様の尻拭いをせざるを得ない状況に、少々キレ気味でした。ま、これを収拾させれば自分のレベルアップになると思いやってみましたが、とにかく自分のことが一切できませんでした。

 首都高では、お馴染みの事故渋滞。とりあえず現場を見ていくという車の多いこと多いこと。自分の知り合いでもないのだから、さっさと通過しなさいと思うのです。

 事故渋滞に巻き込まれると、私は自分の器量の狭さを感じます。そういう事故に対して、起こした人を全く同情できません。これってかなり正直に書いてます。そういう事態に巻き込まれたら、気の毒だなあとかという感情を見せるという寛容な心を持ち合わせていません。むしろ、「ちゃんと気をつけて運転しろ!」などと罵倒したくなります。不注意のせいでこっちが迷惑です。本当に心の狭い男だと思います。

 不注意かどうかわかりませんが、高速道路での移動が多い私は最近、凄く気になるのはウインカーを出さない人が多いことです。車がなんでもやってくれ過ぎて、そんなことまで億劫になるほど退化してしまっているのでしょうか?サーキットとかだと、例え道幅が30mあっても、みんなが欲しいラインが限られているので、回りがどう動くのか、動きが読めますが、普通の道では「お前がどこに行くのかなんて知らねぇ」って訳です。不注意にも程があります。

 ってそういうことに目くじらを立てるほど、私は器量がありません。車なんて注意してても何かある可能性がありますから、ちゃんと運転してほしいです。こんな安全に対して訴えるなんて私も随分歳をとったのかもしれませんが。。。。。
Posted at 2010/03/04 22:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月03日 イイね!

罪悪感

罪悪感 ゴジラの元カノは何故かお医者さんと結婚しますな。確立100%!打率10割。

 仕事で外回りがほとんどなので、必然的にコンビニの利用が多くなります。というより、今や使わない日は土日くらいでしょうか。楽器屋に行くと便意をもよおす詫び助ですが、コンビニに行くと尿意をもよおします。それはものすごい確立で、クルマを停め、買い物を始める時はそうでもないのですが、レジの前まで来るとグっとくる訳です。パブロフの犬です。しかも急激な尿意なので始末が悪いです。更にそういう時に限って、前の人が公共料金の支払いなんか始めてしまいます。尿意と共に軽い殺意すらおぼえます。

 コンビニのトイレには、だいたいの場所で非常に皮肉たっぷりの貼り紙があります。
  「いつもキレイに使って頂いてありがとうございます 店主」
 これが結構汚れ気味のトイレにあると、何に感謝しているのかわからなくなります。

 で、今日コンビニもコンビニに行ったのですが、最近大変気になる事があります。コンビニにはTカードとかポイントカードとかnanacoポイントなんていうのがありますが、お会計の時に必ず店員に一言かけられるのです。  「Tカードはお持ちですか?」とか「ポイントカードはお持ちですか?」というあれです。

 私はこれだけコンビニを利用しているにもかかわらず、どこのカードも持っていません。そこで「無いです」と答えると店員からの一言「失礼しました」。これってあるいみ嫌~なプレッシャーが掛かるのです。
「あ、持っていらっしゃらないのですね。悪い事聞いちゃったかしら・・・」的な感じで、今時持ってないなんて・・・っていう空気が漂っちゃうんですよね。何か軽微な罪悪感をこちらに抱かせる一言だと思います。

 おそらくカードを使っていればかなりの金額が貯まっていくのだと思いますが、大体コンビニに今日はゆっくりと買い物しようという目的では行かないので、レシートと同時にカードが発行されるような事が無い限り、作っている時間はありません。

 それにしてもあの言い方、何とかしてくれないでしょうか?「カードはお使いになられますか?」くらいにしてもらいたいです。

 タイトルに「罪悪感」何て付けてますが、40を過ぎたおっさんが尿意だの便意だの書いている文章に随分大げさな表現だということに新たな罪悪感を感じております。詫び助の罪悪感はこの程度です。
Posted at 2010/03/03 23:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング
2010年03月02日 イイね!

おばちゃんドライバー

 年に一度の恐ろしい時期がやって来ました。世の中的には決算を迎える企業が多いかと思いますが、私のところは12月で終わっていますので、また別の忙しさです。いろいろと国の制度が変ったりするとほんと嫌になります。国会があんなに何も進んでいないのに、何故か勝手に制度だけは変ります。結局国を動かしているのは官僚なのだと痛感する季節です。

 今日、仕事でとある場所の駐車場で、ゲートをくぐったら前から軽トラを一生懸命切り返しながら運転するおばさんがいました。その軽トラが進んでくれないと、こっちも進入できない状況だったのですが、なんとなく見ていて、もう一回切り返すんだろうと(絶対に曲がりきれない状況だったので)思っていたら、そのまま元気良く前進してドカンといってしまいました。バックに入れて必死に動かそうとしていましたが、後輪が浮いてしまい空転。しょうがないから押してあげましたが、車から降りてきて「下手だから運転してくれ」とのこと。とりあえず出やすいように動かしました。気の毒だけどちょっと面白かったです。

 おばちゃんの運転は危なっかしいけど、あまりにも凄くてイライラするより微笑ましい感じがします。本人はいたって真剣だと思いますが。。

 いつだったかも、コインパーキングに入れるのに運転席、助手席の両側からおばちゃんが顔を出しながら後方確認しつつ、そのままコインを入れるポールに何故かトランクのど真ん中あたりから当たって、なぎ倒していました。何の後方を見ていたのでしょう?次の日、同じ場所に行ったらロープが張られて使用中止って書いてありました。

 人身事故に至るケースだとまずいですが、我々クルマ好きな人間は、そういう人々を自分の母親に接するつもりで寛大な心で見守ってあげてもいいかもと思います。
Posted at 2010/03/03 00:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「軽くて速くてよく壊れた http://cvw.jp/b/225023/45215393/
何シテル?   06/21 15:37
アルファが縁で、イタリアにハマってしまいました。イタリア語習得、アレーゼの本社訪問、パスタの麺打ち、二人の娘にもイタリア語で名前をつけてしまいました。人からはよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
M5ではどうしても持て余すので、もっとどこでも走れるクルマをと乗り換えました。非常に状態 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
Prodrive から個人輸入でシートやミラーなど取り寄せて装着していました。ミッション ...
BMW M5 BMW M5
病気したあと2ペダルが必須となりこいつに決定。 かなり速いクルマで、どこからでも0-10 ...
三菱 ギャラン 880番 (三菱 ギャラン)
ようやく写真が見つかったかつての愛車。試乗して即決した。加速が凄かった。カムやタービン交 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation