• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詫び助のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

帽子

帽子 今日は休み前なので、残務をこなすべく午前中は横浜で午後は山梨におりました。

 どこでもドア欲しいです。

 で、午後山梨に移動し、事務所に入る前に激安の殿堂に行きました。ドンキです。ちなみにドンキの全国1号店はうちの近所にあります。昔は違う名前で、パンダの剥製が100万円のprice tagを付けて売っていた怪しい店でした。でかくなったもんだ。

 で、やっとバーベキューのディスポコンロを発見。なんだかついでに変な帽子を買いました。ぜんぜん意味はなかったのですが、夏の帽子が欲しかったので買いました。スーツ姿でかぶるとクレイジーケンの横山剣さんみたいになっちゃって笑えます。そうとう怪しいです。サザエさんのお父さん/波平さんもこんな帽子かぶっていますが、今の時代、こういうのをスーツでかぶってはいけない気がします。

 「紳士」という音の響きがイメージさせる「紳士」の格好。シルクハットに蝶ネクタイ、ステッキみたいな格好の人が歩いていたら、「紳士」とは呼ばれないような気がします。

 こんなどうでもいい文章をこんな時間に書いていますが、明日は5時に起きなくてはなりません。通勤ラッシュに遭遇しないようにしないといけないからです。というわけで寝ます。
Posted at 2010/07/28 00:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2010年07月26日 イイね!

花火

花火 カップヌードルのごはんってすでにヌードルではないですが、美味しそうじゃないですか。ジャンクフードが好きな私はどストライクです。でも近畿が先行発売とか。誰かに社内便で送ってもらおうかしら。

 前にも書いたかどうか忘れましたが、カロリーハーフの2倍使用とか、塩分2分の1しょうゆの2倍使用とかにすると、やっぱり元に戻るのでしょうかね。カップ麺のスーパーカップっていう通常の1.5倍くらいのやつのミニっていうやつは通常のやつの75%くらいの容量があったりしてって・・・あぁ、ややこしい。

 タイトルと本文がぜんぜん関係なく進んでおりますが、夕べは競馬場の花火に行きました。毎年招待券を頂いて行くのが我が家の定番です。私自身は花火見物をそれ程楽しみにしておりません。嫌いという意味ではないのですが、花火が夜空に咲くところよりも、「ポンっ」という音とともに、10センチとか15センチくらいの玉がキレイな螺旋を描きながら高く上がるシーンに萌えます。フェチズムです。

 だからまわりのお客さんが喜んでいるところとまったく違うポイントで、ひたすら静かに萌えている自分が、少々孤独になる感じがしてしまうのです。そんな見方なので、花火なんて昼でもかまわないんですけどね、私的には。。

 そういえば、以前あるジャーナリストが、「不謹慎な言い方ですが」と前置きし、空爆が始まると意外とキレイなんだと話しておりました。戦争はまずいですが、なんかそのお気持ち・・お察しできます。

 明日仕事したら、休みに入ります。あ、そういえば今日も使い捨てバーベキューが売っていませんでした。明日だめだったら、覚悟を決めて使い捨てじゃないものにするしかありません。油断してました。

 
Posted at 2010/07/26 22:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年07月24日 イイね!

準備中

準備中 海とか山での事故が多いそうです。いずれもアクシデントというよりインシデントといった方がよいような印象です。富士山をスニーカーとかで登ろうとして遭難した人がいるらしいですが、日本の最高峰にも関わらず、この油断はなんなんでしょう?海もしかりです。何をしても沖に出られない場所と、どうやっても陸に上がれない場所の見極めを入水の時点で出来ていないとアウトですからねぇ。油断しちゃいかんですな。

 そして、今海の荷物準備中。改めて書きますと、海へは156で行くんです。この写真の荷物に加え、着替え、バーベキューのセット、カメラ類、仕事のPC、食料などが更に積載されます。すごいぞ156!欲しいぞワンボックス!(こういうときだけ)

 ルーフキャリアにボックス載せてってちょっと考えたのですが、すでに純正品が入手困難です。スーリーか何かはあったような気がしますが。。それでも相当数の荷物をラゲッジに積むと重量バランスが良くなったりして。そんなことないか。

 ちなみに156はワゴン(ワゴンは「156」の文字は無いのですが)タイプよりラゲッジ容量があると聞いたことがあります。何でもスポーツワゴンをデザインするのに、荷室を大きく取ると「かっこ悪くなるから」だそうです。男前!

 今年こそ荷物の積む順番を何かに記録しておいてもよいかと思っております。

 それにしても暑いですわ。
Posted at 2010/07/25 00:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | クルマ
2010年07月23日 イイね!

休みの準備

 「ふえるわかめちゃん」が産地の違う物が混入していた為に950万食回収とか。
この対応は素晴らしいですな。食べても害はないのに。正直な商売は素晴らしい。でも回収した後はどうするんだろう?廃棄処分?どうせならゲリラ豪雨に備えて特性の土のうなんかの中身にしてみるとか。水分をがんがん吸収して防災にも一役。

 来週前半の夏休みを取って、海に行くのですが、海のアイテム用意するのに私はオークションなどを使うことがあります。今週の来週って時はさすがに間に合わないので使いませんが。

 私は家内の影響でオークションがけっこう好きになってしまったクチです。ただ基本無駄遣いなので、絶対にこれだ!というような物を落札することは皆無です。予算を設定して、それ以上になったらさっさと降ります。だから結構な確立で落札できません。逆に落札できた物は、無駄遣いながら偶然のタイミングで破格で落札できます。1つのものを落札するのに3ヶ月くらいかかってしまうことがざらです。

 海では、ボディボードと、シュノーケリングがメインになるのですが、家族4人分の道具なので、それはそれは我が家のアルファロメオのトランクはかなり悲惨な状態になります。荷物を積むのも一苦労です。決して積めないのではなく、積み込みの順番をある程度のPlanを立てていかないといけないわけです。
一種のパズルみたいなものです。バーベキューのセットも持って行きますが、最近は使い捨てタイプの物を使っています。一つでも荷物を減らさなくてはいけない訳です。だからすこぶる便利です。

 準備をしていても結局現地で、あれが無いこれが無いとなるのですが。
明日はスポーツオーソリティやら何やらで集中購買にいそしんで参ります。
Posted at 2010/07/24 00:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年07月19日 イイね!

潔癖症ではないですが

 安全地帯も楽しそうでなにより。

 今右耳が痛くて大変憂鬱です。2~3日でいつも治りますが、耳掻きマニアの私は時々傷つけてしまい、こんなことになります。先月は左耳をやってしまいました。外耳道炎てやつです。

 今日、子供をプールに連れて行きました。私は今では見る影もない程、肉体も精神もなまっておりますが、昔は個人メドレー400mの選手でした。単純に体力がありそうという無茶な理由で、選手にアサインされてしまいました。そんなこともあって、プールでは完全に鬼教官となります。娯楽の要素はほぼ無いに等しいです。

 水泳をやっていた人は分かると思いますが、体にしみ込んでいるものをあえて具体的な言葉や、動きで説明するのって意外と難しいんですよね。娘っ子は平泳ぎのタイミングなどで苦慮しております。あと基本的にまだまだ体力が無いのも問題ですけど。でもなんとか嫌がらずに果敢に挑戦しておりました。

 ところで、私はプールがどうも苦手なのに気付きました。年をとればとるほど、その傾向が顕著になってきた気がします。プールというのは、多分家の風呂よりもよっぽど衛生的なんだとは思いますが(そう願いたい)、いろんな人が、途中でトイレに行ったり、その濡れた足でちょっと汚いところをペタペタと歩いたりしていて、そんないやな「エキス」が沢山入っている訳です。そう考えたら、気持ちが悪くてしょうがなくなっているのです。小学校に入ったころから水泳をやっていた私が、40を超えてハタとそんな思考に苛まれております。昔からトイレの水浸しとかは嫌いでしたが、足を洗う消毒槽とかで気持ちを落ち着かせていたのは事実です。

 横浜にあるKの国のプールの更衣室は最悪でした。子供も気持ち悪がっていました。

 どこかそんな心配の無いプールなどあるのでしょうかねぇ。。潔癖症ではないのですが、一度考えると気になって気になってしょうがありません。

 そういえば今日、何故か着替え途中で暫くフルチンの人がいました。普通はパンツToパンツのちょっとの間くらいだと思うのですが、そんな時間の尺じゃなく、周りの人に勝負を挑むかのような立ち姿でした。さっさとしまえと思いました。そういうのも含めて今日は気持ちが悪かったです。
Posted at 2010/07/19 23:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | スポーツ

プロフィール

「軽くて速くてよく壊れた http://cvw.jp/b/225023/45215393/
何シテル?   06/21 15:37
アルファが縁で、イタリアにハマってしまいました。イタリア語習得、アレーゼの本社訪問、パスタの麺打ち、二人の娘にもイタリア語で名前をつけてしまいました。人からはよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
M5ではどうしても持て余すので、もっとどこでも走れるクルマをと乗り換えました。非常に状態 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
Prodrive から個人輸入でシートやミラーなど取り寄せて装着していました。ミッション ...
BMW M5 BMW M5
病気したあと2ペダルが必須となりこいつに決定。 かなり速いクルマで、どこからでも0-10 ...
三菱 ギャラン 880番 (三菱 ギャラン)
ようやく写真が見つかったかつての愛車。試乗して即決した。加速が凄かった。カムやタービン交 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation