
「ルーピー」ってヤジもすごいですな。丸川某議員がヤジったそうですが、大人なんだからまずは人の話を聞きましょう。最近の成人式でも暴れているバカに大人達が言っているではありませんか。成人式のニュースと国会中継は子供には見せられませんな。教育に悪いです。そんなダメな大人達が日本の明日を決めているのです。だめだなこの国は。
今日は眠かったです。最近いろいろあったもので、昨日はちょっと気分を変えたく、子供の学校の創立記念に合わせて休みを取り、TDLまで行きました。平日ということもあり、修学旅行の学生と中国人が多かったです。一日中霧雨で鬱陶しかったです。
うちは夫婦してディズニーが好きではなく、子供にもあまり見せたりしていませんでした。上の子が幼稚園に行くようになった頃、お友達からTDLという場所があるという事実を知り始めてしまった為、行きたそうだったので連れて行くようになりました。
家内は別の理由だと思いますが、私の場合はディズニー自体が好きではないというより、そこの特殊ルールに従わなくてはならない感がちょっと嫌なんです。でもぜんぜん違う視点で見ると、やっぱり凄いなと思うわけです。
まず、徹底した社員教育です。すごく良いというより、スキが無い・卒が無い。下の子がブツに乗り込む直前に「オシッコ」ということになってしまい、係の人間に言ったら一旦出た後戻って直ぐに乗れるように手配してくれたのですが、その一連の流れ、スタッフ間の連携がもの凄く、一体何項目のマニュアルがあるのかと思ってしまうほどのできです。こりゃ勝ち続けるわなと思いました。レストランも都内なら同じ値段でもっとまともな物が食べられるとは思いますが、サービスは下手なホテルよりよっぽどまともです。TDLにあるお城やホテルの作りは、ヨーロッパに憧れているアメリカ人の解釈丸出しなんですが、ハリボテ感はともかく雰囲気作りの凄さに感心してきました。
私は幾つかのアトラクションでそこそこ睡眠も取れ、通勤電車で眠る人状態でしたが子供たちは喜んでいたようですので、また行ってみようと思っております。喫煙所がもうちょっとあるといいですな。
Posted at 2010/05/22 00:36:24 | |
トラックバック(0) |
子育て | 暮らし/家族