• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

リフレッシュ開始!

リフレッシュ開始! こんばんは、くまカプです!
今日は、マレーシアGPでしたっけ?
同じ世代の日本人として琢磨が頑張ってくれると嬉しいのですが・・・(^^;)

今日は天気に恵まれたので走りに行きたい気分でしたが、前々から実行しようとしていた「リフレッシュ計画第一弾!」を実行しておりました♪

ただ写真に写っているもの全部ではなく、一部ですけどね(^^;)

恥ずかしい話、初めてクラッチを見ましたが、カプチのクラッチはこんなに小さいのか!!
単行本と大きさが変わりません。。。

ちょっとした作業風景は、こちら


たいした作業はしていないのですが、これだけでも随分カプチが若返ったような気がします(^^;)
もう少し早くからやってあげればよかったな・・・。
今まで放置プレイばかりでごめんね!!

だんだん部品も揃ってきたので、「リフレッシュ第二弾!」の日が近いかもしれません(^^)V

後は、あれとあれとかを注文しないとだな。
しばらくは、節約生活頑張らないとです(^^;)

そうそう、ご報告なのですが、純正部品の値段が結構上がっておりました。
ISOさんから聞いていたので心の準備はしておいたつもりですが、約1.5倍以上上がっております。
古い車ですし、仕方ないと言えば仕方ないですが、リフレッシュしていくのに財布と相談していくことが増えそうですね(^^;)
まだ、部品が残っているだけでもありがたいのかな!?

ともあれ、みんなカプチが大好きだから、たばこ銭削ってでもメンテナンスしていくんだろうな~(^^)/

それでは、明日も頑張りましょう!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/23 17:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

マツバギク満開
THE TALLさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 17:47
1部ってのが羨ましいね~うれしい顔 エンジンマウントもある様なexclamation
純正部品は行く先交換が必要なものは、早目に揃えといた方が良さそうだね冷や汗

ガーニッシュの塗装はお手軽だし、僕もやってみよっグッド(上向き矢印)

クラッチ系やるのなら、MT降ろしついでにMTマウントも要交換だよ指でOK
出来ればシンクロの交換もるんるん

第2弾、他に何をやるのか楽しみだねぇウッシッシ
コメントへの返答
2008年3月23日 20:46
ツタヤに行ってきましたが、何を借りようか1時間以上悩んでしまいました(^^;)
トランスフォーマとタクシー4借りちゃった(^^)

部品、本当に値段上がりましたね!!
はっすぃーさんの場合は、本気で走るお方なので強化品がいいかもしれません!
ガーニッシュ、是非やってみてください♪
MTマウントは、一体どこについているんだろう???
パーカタで見つかりませんでした(^^;)
2008年3月23日 17:50
こんにちは。

「はじめの一歩」も
カプチのリフレッシュの交換パーツ?
コメントへの返答
2008年3月23日 20:46
もちろん!

これを助手席に置くだけで50馬力上がります♪
2008年3月23日 17:51
クラッチディスクって本当に小さいですね!

普通車はもう少し大きかったと思いますけどね。

クラッチも自分で交換ですか?
コメントへの返答
2008年3月23日 20:48
ホント小さくて驚きです(^^)
パワー上げていくと、きっと駄目になるんでしょうね!!
普通車のはやっぱり大きいんですね(^^;)

クラッチは、流石に自分では出来ないのでプロにお任せする予定です!
でも、勉強したいので、手伝わせていただく予定です(^^)
邪魔かな・・・
2008年3月23日 17:58
ウォッシャータンクの劣化保護する為に塗装するって方法もあるみたいですよ?
あれ、本当にボロボロになると触るだけで『・・・ペキ!』と逝きますもんねw

自分場合のリフレッシュしたい個所は屋根&ドア周囲のゴム類ですな~
てかゴム系のパーツ値段高すぎる;;
コメントへの返答
2008年3月23日 20:49
僕のはすでに風化して漏れていましたよ。。。

そうなんで!!
ゴムの値段が半端じゃありませんよね!!
でも、きっとどこかのメーカーが救済処置するのではないでしょうか?
だって、それを出すメーカーも儲かりますもんね(^^)v
2008年3月23日 18:47
クラッチ交換のさいは私のような事の無いようにお気お付け下さい...(滝汗
コメントへの返答
2008年3月23日 20:50
えっ!!
一体何が!?
チェックせねば(^^)

ドリオフ楽しみですね!
僕は参加出来ませんが、みなさんのレポートを楽しみにしております!
2008年3月23日 18:58
ボクもこれからはリフレッシュや維持に力を入れていかないと・・・・
やりたい事は大体終わったからなぁ手(パー)手(パー)

永く乗れるように頑張りましょう指でOK
コメントへの返答
2008年3月23日 20:52
僕もずーっと、パワーUPしたいとかLSD入れたい!!って思ってましたが、師匠や友達から僕はまだその段階にいないということを諭されたので、維持していくことに力を注ぐことにしました(^^)

最低でも、後10年は乗りたいですよね♪
頑張りましょう!
2008年3月23日 19:25
値上がりしてるんですねー!
強化品買った方がいいかもしれませんね
コメントへの返答
2008年3月23日 20:53
マウントやブッシュ類は、強化品の方が安いでしょうね!

後は、なんとかリビルドでも供給が終わらないことを祈る限りです(^^;)

みひさん、販売店作っちゃう!?
2008年3月23日 19:39
第2弾はいよいよ足回り編ですね!たぶん。

しかし、どれがどのパーツだか、あっしにはわかりません(^_^;)
ちなみにワイパーアームとガーニッシュは塗装してリフレッシュしましたが、アームはすぐハゲてきて、いっそのこと交換しようと思っています。
コメントへの返答
2008年3月23日 20:55
ながれ星さんに、ど~んと背中押してもらいましたからね(^^)
僕も近い将来つけれるよう頑張りまっす♪
アームの交換もいいですが、やっぱり値段が・・・。
塗装がはげたら、また塗りましょう!
浮いたお金で、ツーリンぐぅ~♪
次は、ハイスピードツーリングですよ~
2008年3月23日 19:46
私もワイパーアームとガーニッシュを塗装したいな。
タンクも劣化が酷いし・・・
以前、アームを塗装しようと引っこ抜こうとしたらバキ!って・・・
怖くて、抜けなくなりました(汗
コメントへの返答
2008年3月23日 20:56
かぷじいさんなら、問題なくできちゃいますので、是非お奨めいたします(^^)
カプチも僕の気分も少し若返った気がしますよん♪

いかにお金をかけずにリフレッシュして、浮いたお金であんなことやこんなことしましょうね(^^)/
むふふ
2008年3月23日 19:57
リフレッシュして、カプチも生まれ変わりますね。あと10年は乗れる?

F1に限らず、ほとんどのスポーツ選手が、いつのまにか僕より年下になってしまいました。
コメントへの返答
2008年3月23日 20:58
いつまでも、カプチとMR-Sでのツーリングしたいじゃないですか(^^)v
カプチが動かなくならないように、頑張りますので応援してください♪

最近活躍する人って、平成生まれも多いですからね。。。
僕らも年はとっても、気持ちだけは若く頑張りましょう!
2008年3月23日 20:07
おぉ、プロフィ画像格好イイのに変わってるジャングッド(上向き矢印)

くまカプさんがお人形みたいウッシッシ
コメントへの返答
2008年3月23日 21:00
気付いてくれましたか!
これは、師匠にみて欲しかったのでプロフィール画像にしてみました(^^)v

お人形のように可愛らしい!
あっ、可愛いはついてませんでしたね(^^;)

カプドリ一期生として復活の日も近づいてきたかな!?


撮影協力ファイナルさん
2008年3月23日 20:19
いよいよリフレッシュ開始ですね!

うちのもエンジンマウント交換したいな~(>_<)
ブルブルちゃんがいます。バックの時にはかなりブルってます~

ワイパーアームは色塗って誤魔化しました(T_T)

プラスチックの焼けとゴムの劣化はしょうがないですね。
私もちょっとずつやっていきます(^^;
コメントへの返答
2008年3月23日 21:02
どらごんさんは、自分でなんでもできるからいいですよね!
僕も微力ながら協力させていただきますよ(^^)

ゴムとプラスティックは、どうしても時代の経過に負けてしまいますね!!
なんとか、ラバープロテクタントに頑張っていただいて、駄目なときは、塗装しちゃいましょうか(^^)v
2008年3月23日 21:11
リフレッシュ開始しましたね!

くまカプのリフレッシュされていく様を楽しみにしてます♪
ワイパーアーム、くまカプさんに刺激されたので近々外して塗ろうかなぁって思ってます。
コメントへの返答
2008年3月23日 21:38
いやいや、僕はisoさんのカプチに触発されましたよ(^^)
チューニングがすごい!と思いましたが、何よりもisoさんのカプチはメンテとか状態がすごく良かったです!
それは、愛情がなきゃできないことですからね!!

これからも、是非色々教えてください♪
2008年3月23日 21:29
MTマウントは、写真を良く見ると3つゴム系のがあるから、それだと思う。

カプチの場合、エンジンマウントとして3点セットみたいだから、無問題手(パー)
コメントへの返答
2008年3月23日 21:41
はっすぃーさんは、写真だけでわかっちゃうからすごいよな~(^^;)

今春なんとかカプチのリフレッシュを完了させて、はっすぃーさんとツーリングしたいですな(^^)/
2008年3月23日 21:56
よかったデスね~(^o^)/
カプチも喜んでいそう☆

ホンダもパーツを30%値上げしたんですよ…
どこも同じですな(>_<)

でスパークアース!
ウチも興味あったんですよね~。付けてみようかしら。

リフレッシュ最終章は
「カプさん癒しのオフ」で行きましょうね。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:01
なんだ、くまなびさんも興味あったんですか!?
安くはないんですが、うちの近所で割りと安く売っていたので買っておけばよかったな!!

少しでもカプチを良い状態にしておかないと、くまなびさんのペースについていけませんから(^^;)

癒しオフいいですね~♪
2008年3月23日 22:13
カプチのリフレッシュ。。。

カプチを持ち続ける限り、永遠に続けていくんでしょうね。

楽しいような苦しいような。。。
コメントへの返答
2008年3月24日 0:50
cappu993さんは、大きな箇所は大体メンテが終わっているので羨ましいです(^^)/

確かに、出来の悪い子ほど可愛いって言葉もあるくらいですから、きっと楽しいはずです(^^)v
でも、苦しいような・・・。

みんなで知恵を出し合って、少しでも良い状態が保てるように頑張りましょうね!
2008年3月23日 22:26
リフレッシュ…(^O^)長生きの秘訣ですね!
コメントへの返答
2008年3月24日 0:52
その通り!
うっしぃくんみたいに若ければいいんだけど、僕自身にもガタが出始めてるくらいだからね。。。(^^;)

屋根のモール類、素晴らしい状態だったよね!
こっそり交換しちゃおうかな~・・・って、色が違うからばれちゃうじゃん(^^;)
2008年3月23日 23:40
目先の弄りばかり気になって、こういった消耗品系はどうしても
後回しになりっぱなしですよ・・
ドアノブがそんなに白く為るとはちょっと驚きました。

さぁ~て 明日も頑張って働きますかw 愛するものの為に♪
コメントへの返答
2008年3月24日 0:54
いやいや、アコトルはまだまだ現役で行けまっせ(^^)/
うちのは15年選手ですから。。。
そりゃ~、とっても白くなりますよね(^^;)

←愛する小指のため?(^^)
それとも、アコのため?(^^)/
2008年3月23日 23:56
ちょっと質問・・・
クラッチワイヤーですよね!!丸かってるやつ・・・
お値段は??いかほど・・・?

最近、ちょっと渋いから変えたいな??って・・・。
コメントへの返答
2008年3月24日 0:56
正解です(^^)v

え~っとですね、品番が2310-80FOOです。

値段が、・・・なっ、なんと!!2800円から4150円に変更になっております。。。

2008年3月24日 9:38
・・・これまた大題的にいきますねぇ。
大変、良い事だと思います♪
家のもちょこちょこリフレッシュして
あげよう~~。
コメントへの返答
2008年3月24日 15:42
Machaさんにそう言って頂けると嬉しいですね~(^^)
次の試乗会の時には、くまカプ号のフィーリンぐぅ~が前より良くなったぞ!と感じて頂けると更に嬉しく思います(^^)/
楽しみにしてますよん♪
2008年3月24日 19:56
ボクもドアハンドル真っ白でかっこ悪いのよね~
塗装しようかと思ったけど暑くなるとネチャネチャしそうだし、やっぱ交換したほうが良さそうだね!

窓越しのくまカプさん、ちょっと怖いよ(笑
コメントへの返答
2008年3月24日 20:22
確かに(^^;)でも加工しないとZEN兄さん似のプリティーな素顔が見えちゃうから・・・(^^)
とってを代えると、とっても見違えますよ(ナイス!)
でも、正直なところドレスアップして綺麗になるのも嬉しいですが、腕が上がるように頑張りたいです(^^)v
また一緒に練習再開しませんか♪
2008年3月28日 22:23
この間言ってたガーニッシュ塗ったんですね^^
簡単にできそうだったら、今度やってみようと思います♪
パーツは値上げで、これから一人暮らしの安月給なのでくまカプさんの指くわえて見てますね^^
コメントへの返答
2008年3月28日 23:12
絶対できるさ!すごく簡単だよ(^^)
なんなら、指導してあげるからいつでも言ってね~♪

←kazukiくんのは綺麗だったので、まだまだリフレッシュ計画の必要なしだよ!

プロフィール

「GWにカプチ復活ならず!! http://cvw.jp/b/225028/46937545/
何シテル?   05/06 14:56
以前のように頻繁に更新することはないかもですが、よろしくお願いします( 。??_??。) 最近の夢は、カプチを復活させてツーリングに参加することです??3?そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

楽しかったABC+Cスーパーオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 08:31:06
高山お寄りの際は、是非! かまじぃ~のお風呂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 22:09:58
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初のFR車 初のターボ車 初のオープンカー 初の2シーター 初めて尽くしの車です(^^ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
カプチーノとはまったく違った楽しさのあるクルマです。 視界良好だし、装備も充実、そして広 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自分の給料で、初めて買った車です(^^)v 運転の楽しさ、いじる楽しさ、サーキットを走る ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックRからのステップアップ♪ 自分の腕から考えると、勿体ないくらい、いい車です。 シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation