• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまカプのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

明日は、INDYに春宴に、盛り沢山!!

明日は、INDYに春宴に、盛り沢山!!明日は、いよいよ春宴ですね!
参加される方は、もう寝ている人が多いんじゃないかな?

僕も今日は仕事だったのですが、何もしていなにのにちょっと疲れ気味です。
明日、起きれるんだろうか、少し心配・・・(^^;)


でね、明日は、INDY第四戦、決勝もあるんです!
日本時間の5月2日am3:00くらいかららしいですよ。


ちょうど、起きれれば観戦できる時間ですので、観戦してから出発しようと思ってます。

嬉しいことに、佐藤琢磨、予選、第11位です(^^)/

初オーバルでしたから駄目だろうなと思っていましたが、やってくれました。
こりゃ~、応援しがいがあります。

予選なので、いまいち迫力にかけますが、Youtubeから、予選のハイライト貼っておきますね!
興味のある方、是非ごらんになってください。



※51秒付近で、琢磨(5)とダニカパトリック(7)のちょっとしたバトルがありましたよん。

いつも、拝見してくれてありがとうございます(^^)

多分、この後お風呂に入って、すぐ寝てしまうと思います。

そのため、コメント返信できないと思います。

大変申し訳ございませんが、今回はスルーして頂ければと思います。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします♪

ターミネータの最終回も見たいけど、録画しておこう。。。
Posted at 2010/05/01 20:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月29日 イイね!

なんとかなったよ。。。

なんとかなったよ。。。お疲れ様です!
もう、GWに入っている方もいるのかな?

うちは、カレンダー通り+祝日出勤が2回あるので、
2連休が2回です。

もう少し休みたい!!というのが本音ですが、とれない人もいるんだから、贅沢は言ってられませんよね(^^;)

今日は、嬉しい発表がありました!
今年の春宴、参戦決定です!(^^)v
かぷじいさんをはじめ、
春宴は、5月3日ではない
と教えてくれた方々ありがとうございました。

教えてもらうまで、全然気づきませんでしたもん。

次の日の朝から、メンバーと再交渉に入りましたが、多分無理だろうと思っていました。
でも、なんとか調整して頂き、今日、代わってあげるというありがたいお言葉を頂けました(T_T)。。

お友達登録していない方からも、「もしかしたら、間違えていませんか?」という
ありがたいメッセージを頂き、深く感謝しております。。。

で、今日仕事あがりで疲れているのにもかかわらず、洗車しちゃいました♪
今回、何のネタもないのですが、、せめて綺麗なカプチでみなさんに会いたいですからね!

それにしても、アパートの駐車場だと洗車しづらい!!
一軒家であれば、人目も気にせず、敷地内でじゃばじゃば気持ちよく洗えるんでしょうが、
アパートの駐車場だと、人の目をきにしながら、
しかもペットボトルに水を入れて、地味に水をかけながらの作業という寂しいもんです。

そんなこと言いながらも、嬉しかったので、ニコニコしながら作業したのですが・・・。(^^)

というわけで、当日、よろしくお願いいたします!
楽しみだな~♪
Posted at 2010/04/29 18:59:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月19日 イイね!

最近のマイブーム

最近のマイブーム最近、INDY観はじめました!
きっかけは、琢磨が参戦したからなんですが・・・(^^;)

全然、無知なのですが、これがなかなか面白い。

アメリカが戦場だから、日本時間だと深夜とか早朝の観戦になってしまうのがたまに傷です。


でも、嬉しいことに、INDY.comで、無料でリアルタイムに観戦できるんです!

スカパーとかに加入すれば、録画して、時間がある時にゆっくり観れるのですが、
くまカプ家の財力では、月々4000円の出費が痛すぎます。

観戦していて思ったのですが、「僕としては、F1よりも面白い!」

みながイコールコンディションのマシンでバトルするため、
オーバーテイクシーンも多いし、競い合っている感が楽しいんですよ♪

F1だと、強いチームと弱いチーム同士の争いって感じで、いまいち盛り上がれないのですが
INDYだと誰にでもチャンスがあるわけだし、純粋にテクニックの勝負のような気がします。

※F1ファンの方、すいません。。

でも、モータースポーツを観ていると、サーキット走りたくなっちゃいますね(^^)


あぁ~・・・

全塗装したばかりのうちのカプチですが、このロータスカラーに全塗装したかったな~と少し後悔しちゃいました。。

興味が出た方、是非ごらんになってくださ~い(^^)/~~~


そうそう、もしかしたら、春宴いけるかも!
3日が仕事の予定でしたが、2日に変われそうです(T_T)。。。
Posted at 2010/04/19 21:02:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月11日 イイね!

お久しぶり~ふ

お久しぶり~ふ久しぶりの再会^^
みんカラにこいつがでてくるのも久しぶり。

親父に託していたカプチくんは洗車してもらえてなかったようで、すごく汚れ放題!
こりゃ~、やる気がでますね(^^)v

ただいま、洗車してワックスがけまで終わったとこです。
あとはオープンにして日干しすれば完了!

こんな何気無い作業だけど、すごく楽しめました♪

ストレス貯まりまくりの日々でしたが、これからは十分発散できそ~(^^)/

Posted at 2010/04/11 12:40:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月09日 イイね!

気がつきゃ4月

気がついたら、もう、4月!!
すっかり寝過ごしてしまいました。。

ここ半年くらい、仕事も忙しかったけど、仕事に必要になった資格の試験勉強が更に追い討ちをかけてくれました。。

僕と同じ世代や上の方は、経験ありませんか?

学生あがりとか、若い時なら「勉強した分すぐに身につく」んでしょうが、おっちゃんになると「それはそれは大変です」

少年老いやすく、学成りがたし

こんな俳句?昔、教科書で見たことありましたが痛感しました。。

時間は随分かかっちゃったけで、お陰様でやっと一段落しました!

そんなこんなで、久しぶりにみなさんとこを徘徊すると、「こんなことが起きてたのか!?」とあまりの変わりようにまるで浦島気分。
そりゃ、知らぬ間に、歳をとるわけですね(^^;)

驚くことに、カプチにも約半年乗ってない。。。

ってことで、明日から三連休を頂き、埼玉に戻ろうと思います(^^)/

箱根の山開きや春宴に行けるかはまだわからないけど、手元にカプチがあれば、思い立った時にでも行動できますもんね!

とりあえず、まずは洗車がしたくてたまりません(^^)
また時間ができたら、遊んでやってください!

では、後半日頑張りましょう(^^)/
Posted at 2010/04/09 14:44:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GWにカプチ復活ならず!! http://cvw.jp/b/225028/46937545/
何シテル?   05/06 14:56
以前のように頻繁に更新することはないかもですが、よろしくお願いします( 。??_??。) 最近の夢は、カプチを復活させてツーリングに参加することです??3?そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽しかったABC+Cスーパーオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 08:31:06
高山お寄りの際は、是非! かまじぃ~のお風呂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 22:09:58
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初のFR車 初のターボ車 初のオープンカー 初の2シーター 初めて尽くしの車です(^^ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
カプチーノとはまったく違った楽しさのあるクルマです。 視界良好だし、装備も充実、そして広 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自分の給料で、初めて買った車です(^^)v 運転の楽しさ、いじる楽しさ、サーキットを走る ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックRからのステップアップ♪ 自分の腕から考えると、勿体ないくらい、いい車です。 シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation