• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBmoRiのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

阿蘇ー

九州3日目は



温泉すたーとw(*/□\*)

朝風呂最高ー!

とゆーことで、この日は阿蘇まで行ってきましたー✴

一瞬だけ大分道に乗り、後は延々下道を地元のおっそいおじいちゃんの後ろを走りながら向かいます



そして到着~


景色が半端ないw


大観峰✨
看板に偽りなしの360度すっげー眺めw

そして阿蘇山を見に寄り道しながら草千里が浜を目指します


数鹿流ヶ滝
大迫力wきっと前日雨が降ったせいでしょう



お昼過ぎてたのでガイドブックにのってた「ナウシカ」さんで昼食


赤牛の焼きカレー

スペアリブのオーブン焼き✨

本にのってた赤牛100%ハンバーグ目当てに行きましたが、なかったので、、、でも馬鹿旨やたからOK!

移動再開~


米塚
神様が米俵積んで出来たらしい


米塚は火山性堆積物でできてるらしく、断面はこうなってるらしい。
米俵じゃないやん、、、(´д`|||)笑

そして到着


草千里が浜✨
なんか、だだっ広すぎて遠近感がおかしくなるw


阿蘇山も望めます✨
超キレイ✨

さらにここには名物が


馬串!


うまうま


高原ソフト&ジャージーヨーグルトソフト



うまうま

怪獣です。

他にも入れなかったけど火山博物館や、怖くて乗れなかったけど乗馬もできます(* ̄∇ ̄)ノ

あと帰る間際に「なんか噴煙多くない?」とかいってたんですが、丁度その時間に小規模噴火があったそうですw

千里が浜を後にし、旅館へ
白水温泉 竹の倉山荘さん




今日も部屋露天付き✨



馬刺と赤鳥のタタキ✨

水炊き✨

晩御飯は最高!お腹いっぱいw

阿蘇最高ですねー、景色はハンパないし、いいかんじの道は多いし、食べ物は旨いし、温泉はあるし、、、車好きバイク好きは一回はツーリングした方がいいです(*´∀`)♪




さて、今日は最終日!
高千穂までいって参ります!

そして、そのあと家まで地獄のロングラン予定w

憂鬱すぎて帰りたくないw

Posted at 2015/09/11 08:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月10日 イイね!

九州2日目

昨日は昼前に博多を出発し、別府へ

まずは九州自動車基山PAで休憩~

ブラブラしてると


なぬ、基山PA限定とな、、、(* ̄ー ̄)




はい、購入w

サックサクの衣とピリ辛のソースが、、、旨しっ(* ̄∇ ̄*)

お腹を満たしたところで、九州自動車から大分道へ

速い地元の車についていく作戦で


サクッと到着

別府では定番の地獄巡り~


血の池地獄
怖いですね~


龍巻地獄


鬼山地獄


えw
鬼山というより、ワニ山ですw


ワニ界のレジェンド イチロウ君と

次ー


白池地獄
乳白色でキレイ✨
でも、ピラニアやピラルク展示してる点は意味不明w

次ーいくまえに


大分名物団子汁✨と


温泉卵✨
団子汁メッチャ旨し!


よね田さんありがとうございました

さて次ー


シャイニング、、、ではなくかまど地獄w

ここは1丁目~6丁目まであります




二丁目はタバコを吹き付けると煙が瞬間的に数倍になる不思議スポット
試すふりしてタバコ休憩w








以上!
でも、かまど地獄というより台湾人地獄w

次ー


鬼石坊主地獄
涌き出る温泉で綺麗な模様ができます✨


地獄に足突っ込んで休憩w

次ー


山地獄
というより動物園w

ラストー


海地獄✨
真っ青でめっちゃキレイ✨

そして


めっちゃ旨いw

何だかんだで2時間半で地獄終了ー(* ̄∇ ̄)ノ

地獄を後にし、いざ湯布院へ~


豪雨でオートワイパーが見たことない速度にw
30分程であっさり到着ー


本日のお宿 観布亭さん


趣のある館内w


和洋室


部屋風呂付き


かけながし半露天✨
超気持ちいいw

ひとっ風呂して

ご飯✨
このあと写真忘れたけど鮎と椀、吸物が出てきました✨

どれも矢場馬(* ̄∇ ̄*)


メイン 八斗鍋✨
豆乳すき焼きです


火の通り難い食材は先に下茹でしてあったり、葱は焼き目がついてたり、心遣いがGood!

勿論お味はSo Good!( 〃▽〃)

お腹もいっぱい、お酒も手伝って即死亡w

そんな2日目でしたー(* ̄∇ ̄)ノ

朝風呂入ったし、朝ごはん食べたし



そろそろ出発しまーす✨

今日は阿蘇へ❗

また明日ー(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2015/09/10 10:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

メガネ旅

最近忙しく、みんから放置ぎみのmoRiです。コンニチワ(* ̄∇ ̄)ノ

なぜ忙しかったかと言うと、、、




結婚式の準備してたのです🐷

準備期間3ヶ月、、、(。´Д⊂)ムチャダ、、、

というわけで無事結婚式も終わったので、昨日から旅に出ました~✌

極度の飛行機恐怖症、、、とゆーか、知らん人の運転する乗り物恐怖症なので、国内&メガネ君限定ですが笑

今回は九州へー

朝5時半に出発し、山陽道で西へ~

折角なのでSAに寄り道も


吉備SA



小谷SA✨




小谷ではLFAに遭遇し、オーナーさんと暫しおしゃべりw
横浜からお越しだそうです~
ありがとうございました(*´∀`)



宮島SA


牡蛎がゴロッと✨
うまし!


宮島SAは厳島神社も望めます
ちっさいけどw


トイレ行きたくて寄った美東でもお買い物

ってか、買い食いしすぎですねwまあいいかw

その後、山陽道➡中国道 美弥ICで一旦降りて角島へ


超絶眺望✨
海がエメラルドグリーン✨

渡るのタダなので、二人で行けばこんな写真も撮れます









橋渡った先で遅めのお昼ご飯


うましっ!

橋の途中でも



ここで車の写真撮りまくってたら、別のカップルさんに「写真とりましょうか?」と言われて、自分達を撮ってないのに気づくハプニングありw

あ、橋渡った先には灯台もあります


おそらく本来はこっちがメインw
橋に観光客持っていかれてますw

角島を離れ、一路福岡へ~



福岡といえば、やっぱこれでしょ!



屋台✨

このお店を目当てに行ったけど混みすぎ、、、(´д`|||)

あきらめて天神付近をブラブラしましたが、ディープ過ぎてなかなか座れずw

一回りしたところで「満龍」さんの前を通りすぎようとしたところで「いらっしゃい!どうぞー!」と声をかけていただき



無事屋台デビュー(* ̄∇ ̄*)

一旦座ってしまえば親父さんもお客さんもガンガンしゃべってくれるので楽しいw

その後、隣に座った若者観光客カップルとも仲良くなったりとか

外人さんがやってきて雰囲気通訳したりとかw

屋台最高!な夜でした✨




宿は寝るだけなので安宿で節約(* ̄∇ ̄*)笑

そんな1日でした~✌

今日は湯布院いってきまーす(*´∀`)♪




Posted at 2015/09/09 09:23:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年08月18日 イイね!

あぶない

最近公私ともに忙しくみんからサボりがち( ノД`)…チンドイ

そんな今日、1年前に相棒になりましたメガネ君を車検に出してきました✨

昔から世話になってるショップさんがあるのですが、輸入車整備に不慣れだったり、その他諸々の事情で試しにお店を変えてみることに、、、


意気揚々と宝塚まで出掛けたのですが、事件が!

高速の料金所を通過しようとした直前!

「ETCカードが利用デキマセン」

うをい!(゜゜;)


すぐ後ろに車がいたのでバーにバシッと通過~(。´Д⊂)

少し離れてハザード付けて停車ー

もちカードは入れてるし、入り口は通れたしなぜ、、、(´д`|||)

おっちゃんが料金所からやって来たので事情を説明して現金でお支払いー、、、しようとしたらいきなり

「危ないから、入る前にちゃんとカード確認してよー!!」

( ・◇・)?

うん、まぁ、悪いのはこっちやけど

そんなん分かってますけど?

急にカード読まんくなったのにしょーがなくない?

わざとやる人いる?

パニックブレーキした方がよかった?



イラッとしながら金払って、イライラしながら運転してたら何故か早く着いちゃったので寄り道~




宝塚といえば一度行ってみたかったルマンさんの


おいちぃサンドイッチ様✨

卵サンド(一番左)が有名ですが、色々食べたかったので組み合わせで🎵

いや、これ

ちと高いけど

うんまい( 〃▽〃)

イライラしてたのに一気にテンションup🎵

食べ物の力って偉大ですね(*´∀`)♪

車も傷なかったし

その後は無事車を預けて代車をお借りし、帰宅🏠🚗💨




さて問題のETCですが、何度か入れたり外したりしたら、読んだり読まなかったり、、、

代車のETCでも同様だったのでカードそのものが原因と思われます

割れ、曲がり等は無いのですがよく見たら金色のとこ(ICチップ?)に筋が


これが原因かな?




非常に危ないから皆さんも注意です(* ̄∇ ̄*)




















Posted at 2015/08/18 16:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

堺浜いこか思たけど、、、

今日は堺浜オフの日なので、仕事帰りによろうかと思ったけど、忙しくて疲れたので断念して帰宅、、、

家に帰ると怪文書が



いや、なんか怖いよ

ボールペンなのに血文字みたい(´д`|||)


ん?荷物?





おおwこれは、、、!




TEZZOさんのエアクリー✨

思ったよりデカイー!w




そして格好いいw

さあ、どうする?

何時付ける?

やはり明日か?



ですよね!班長!

とゆうことでさくっと終わらす予定が、手こずりまくって2時間もかかってしまったw






こんなかんじ✨

詳細はまたアップするとして、

汗っだくなったし、風呂入ってアイス買いにいこw



Posted at 2015/06/28 16:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「まったりする http://cvw.jp/b/2250348/47620151/
何シテル?   03/28 22:06
C63クーペとグランドチェロキー乗ってますmoRiです。 ?愛車遍歴? シビック(峠小僧仕様EG) ↓ オデッセイ(VIP→ユーロ→ユーロスポーツ仕様RB) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアパネルの取り外し(備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 20:44:41
ステアリングスイッチLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 00:09:17
ダイハツ タントカスタム 豆ちゃん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 15:37:02

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
MeganeRSから乗り換えました。 人生初のメルセデス・ベンツにしてAMG。 そし ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁車としてRCオデッセイから乗り換え✨ 2016年式ラレード 87500kmで購入 よ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
タントに変わりましてR1.9に購入。 奥さんの通勤&お出かけ用です。 R6.2に売却。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation