• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muro.SK5-F 改のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

「頑張った‼︎」と思う。

「頑張った‼︎」と思う。



ブログを書くのは半年ぶりになりますね^^;
みなさんお元気でお過ごしでしょうか?




みなさんにとって今年はどんな一年になりましたか?
自分は色々あった一年となりました…









今年の4月いっぱいで約2年8か月勤めた木材関係の個人事業所を一身上の都合により退社し6/1より某 団体職員として新しい仕事に就いております。「現場勤務」なので肉体労働には変わりありませんが新しい仕事なので少なからず不安もありました。入って2か月ぐらいの間に…









刈り払い機やフォークリフトの作業資格、大特の免許を取り直ぐに実践へ^^;後はガス・アーク溶接の資格を高校生の時に取得してたので溶接修理も直ぐにやりました。年齢層は幅広いですが自分よりも下の子たちも多くいて何だか自分も少しは?若返った気分(笑。)仲間でもありライバルでもある。その前に先輩なのですが^^;上司を含め同じ現場の仲間やパートさんともイイ関係を築く事が出来ここにきてサービス業時代で得た「コミュニケーションの取り方」のアドバンテージを活かす事が出来たと強く感じました。



仕事柄、特に7月中旬〜11月上旬までは繁忙期という事もありメチャクチャ多忙を極めました (~_~;)最高は13連勤‼︎後は連日の帰宅が日付が変わる頃(><)それに加え10月末に「認定試験」を受験する事も決まっていたので繁忙期と試験勉強の同時進行(><)アラフォーのこの軽石の様な頭には勉強なんて中々吸い込む事もムズかしく、今年は「経験出来ただけ良かった」と思う様にしましたが何と奇跡の合格‼︎\(^o^)/







入って間も無くして、かつ繁忙期の中での受験での合格‼︎信じられませんでしたが本当に嬉しかったです。繁忙期の仕事も当初の予定の持ち場ではなく配置換えがありましたが今までソコを任されてた子から間も無く自分がその持ち場の統括という大役を任され何とか繁忙期の仕事をこなす事が出来たかと思います。
「まだ一年目だから…」という気遣いも感じましたが、ガムシャラになってでも『ヤッてやろう‼︎』という気持ちも強く新卒の子や経験者の年下の先輩も居ましたが自分の働きっぷりを認めてもらえたと感じる事が出来ました。実際、来年も「同じメンバーでやりたい」と繁忙期の長がお願いしてるとの事。これがもし自分の力不足があったのならこんな事は言われなかったかもしれませんね…。疲れも溜まり風邪っぽい時や腰の痛みを感じる事もありましたが今の仕事に就いてからの「欠勤」はありません。人的ストレスがほぼ無いのが本当に大きいと感じてます。後は周りの環境に恵まれてる事、これが本当に大きい。




「石の上にも三年」も出来ず、転職という形にはなりましたが結果的に良かった‼︎と心から思える仕事に就く事が出来、また幾多ものチャンスをしっかりと掴む事が出来本当に転職後の今年は充実した年となりました。来年は今年経験した事を活かし更なるステップアップが出来る様謙虚さを忘れず貪欲に何事にも取り組みたいと思います^^!









さて、ここからはみんカラらしく… ^^;



今年の愛車絡みのネタを軽く振り返りたいと思います。
春先は…














フォレスター購入後、最大の⁈ビックチェンジ
リフトアップとニュータイヤ&ホイール導入です。
これはフォレスター購入時より考えてた事、購入より3年が過ぎようやく実現に漕ぎ着けました。自分で言うのもなんですがこの型のフォレスターはこういうスタイルも似合うと思います^^ あと、繁忙期の間ログイン無しで見てたところ、フォレスターのページの「カスタム情報」の『フォレスターのホイールカスタム』のトップ画像に採用されてるではありませんか‼︎ (゚o゚;; 有難やありがたや…。複数のみん友さんも色々な形でフォレスターのページに登場しておりあまり活動の少なかった自分のホイールカスタムが使われるとは思ってなかったので本当にビックリしました。でも自分では最高のタイヤ&ホイールの組み合わせになりましたヨ♪







その後、5月のGWには小樽・札幌旅行へ












それから間も無くみん友のmaki@ふぉれすたーサンが
来道し観光案内を。

















それにしてもmakiサン号、デカかった… ^^;












って、今年、このぐらいしか無い‼︎^^;




でも充実してたから良し。





来年も愛車改造プランは色々と構想中です。





後は「新たな趣味に…」手を出そうと…^^






そろそろ家族揃ってのメシの時間。みん友サンをはじめやり取りをさせていただいた方も含め今年も一年お世話になりましたm(_ _)m新たな年が皆様にとって良き一年となる事を願って今年最後の挨拶とさせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。



来年も宜しくお願い致します m(_ _)m







Posted at 2017/12/31 18:40:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 節目 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます (^^)/

みんカラ的話題としてコレは外せないでしょ
という事で試乗してきました。『どちらとも』

やはり大幅にお高くなりましたね (ーー;)
内外装や装備、皆さん色々なご意見がありそう
ですが大事にSKを乗ろうと思ったのが
自分の素直な気持ちです… ^^;」
何シテル?   04/05 17:47
Muro.SK5-F 改です。宜しくお願い致します。 スバル好きの方はもちろん、他社の車好きの方とも楽しく色々な交流をしていければイイなと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サードテクノロジー RISE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 10:41:58
GANADOR Vertex sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:36:55
ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:41:53

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ボディカラー : オータムグリーン・メタリック Ap ー F型 前愛車のフォレスターも ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
「FORESTER LIVE」あのCMに…魅了され、ターボ顔のNAフォレスターに乗って ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
記念すべき1台目。 分かりやすく話すとすれば、父親から無償で貰った車なのです。高3で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて自分で購入した車。 当初はBEのレガシィB4が候補で購入検討に踏み切った ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation