• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Feohのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

入間探索

そろそろ入間に越してきて1年ですが、ほとんど店を開拓していない…
運動不足解消に自転車通勤を始めたこのタイミングで、改めて入間を探索してみようと思います。

まずは、前々から気になっていたハワイアン弁当屋<ノリーズ・キッチン>に行ってみました。
駐車場がないのでいつも通り過ぎるだけでした…今後こういうお店を中心に回っていこうと思っています。


日替りで毎日3種類の弁当が選べます。レギュラーメニューではハンバーガーがあるみたい。
今回は< BBQポーク(750円)>を注文。少々待たされましたが、調理中の匂いがまた食欲をそそる!持ち帰るのに失敗してちょっとシェイク気味なのはご愛嬌…
甘辛のタレで御飯が進むこと進むこと。御飯も結構なボリューム。ハワイアン弁当なんて洒落た店だから、値段の割に…というパターンを想像してましたが、いい意味で裏切られました。


メニュー数が結構あるようなので、これからちょいちょい足を運んでみよう♪
Posted at 2016/05/31 19:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入間探索 | 日記
2016年05月29日 イイね!

初参戦!北関東オフ

CLUB AURISTの北関東オフに初参戦しましたー!
大規模なオフ会は初めてなので、ちょっと緊張...


朝方、関越道高坂SAで数名の方々と待ち合わせ。


軽井沢でロードスターのミーティングがあったらしく、NA~NDまでかなりの数を見かけました。


このまま連なって会場に向かったんですが、この数でまとまって走る経験もあまりないので、車内でテンションあがりっ放しでした(笑



群馬県某所の会場についたときには、もうかなりの数のオーリスが集まっていました。
諸事情により、「爆弾処理」後に会場を移すことに...
で、メイン(?)の「爆弾処理」です!ダブルでも全然いけたな...次回のステップアップを心に決めました。



会場を移した先。オーリス、オーリス、オーリス...+OBの方


20台以上のオーリスを一度に見るのは当然初めてです...


AURISTの先輩方と、色々とお話しできて良かった~
特に吸気~コンピュータ関連のあれこれは、今後手をつけようと思っている部分なので大変勉強になりました!
その他にも、外装系でパクらせて参考にさせて頂く箇所がたくさん...
吸い取るばっかりで恐縮ですが、お話しさせて頂いた方々、ありがとうございました!
そして、炎天下のなか皆様お疲れ様でした~


締めのじゃんけん大会ではお菓子をゲット!酒のツマミにさせてもらいます♪




北関東オフがお開きになったあと、前々から交流させてもらっているアキ@埼さんとKaurisさんと共に高崎の温泉へ!
市内から10分ほど、観音山の中腹に建つ<錦山荘>。旅館として結構いい雰囲気です♪
お風呂は内風呂のみですが、高崎市内を一望でき、景色抜群!炎天下のオフ会で疲れた体には最高の癒しでした~


ただこの旅館、一点気をつけなければならないのが...道中かなりの急坂です。最初停めた駐車場も坂にあり、今にも横転しそうでした(汗
一応、平面の場所があったのでそちらに停めなおしましたが、もし立ち寄られる際はご注意を。
Posted at 2016/05/30 11:53:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月26日 イイね!

トルコの香り

トルコの香り3ヶ月にいっぺん、一緒に仕事をするトルコ人のエンジニアから<ラク>というお酒を貰ったので、早速頂きまーす。


箱説明によると、ブドウから作られた蒸留酒で、aniseedと混ぜてあるそうです。
aniseedってなんじゃらほい?と調べてみると、芹科の植物みたい。

ボトルを出すとこの通り、無色透明。


しかし、氷を入れたグラスに注ぐとあら不思議!あっちゅう間に白濁です。
薬草のような、かなり独特なあまーい香り。味濃い料理に合いそう。度数は47%。
香りのクセは嫌いじゃないけど、甘さに慣れん…


水を足すと、もうカルピスにしか見えない…



せっかくトルコのお酒飲むので、アテもそれっぽいものをと思い、サバサンドをでっちあげました。
サバの竜田揚げを調達、あとは在り合わせ。見た目悪いのはご愛嬌。味付けは塩・レモンとマスタード・マヨ。やっつけの割にはおいしかったけど、バゲットの方が合ってたかなぁ…



ラクに慣れるのはちょい時間かかりそう…アテは要研究です。

Posted at 2016/05/26 23:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

平成会(仮称)ぷちオフ

平成会(仮称)ぷちオフ1830、バカ盛り定食で有名な入間の<古都>でアキ@埼さん、Kaurisさんと待ち合わせ。開店と同時に30分待ち…


私は週変わりメニューの海老天付ききつねうどんをオーダー。790円でこのボリューム!比較対象がないから分かりづらいですが、3、4玉入ってそう…定食で有名ですが、麺が上手い♪



2100、川越某所に移動。
Totoloさんが合流し、FD2・15オーリス・18オーリスのぷちオフ開始!


パーツの少ないオーリス苦労話や、各車試乗会など大盛り上がり。特にアキさんのFD2に試乗させてもらい、剛性感、エンジンパワーなどオーリスに足りない物がはっきり見えたのはいい経験でした。
盛り上がり過ぎて結局0300まで話し込む事に…(苦笑

4人ともほぼ同年齢ということもあり、色々と意気投合。貴重な?同世代、平成会と仮称しまして今後もまったり交流していけたらいいな~と思います♪

Posted at 2016/05/22 04:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

洗車とカレー

洗車とカレー
ぷちオフ前に、洗車です。
コンパウンドとコート剤を変えての様子見も兼ねて…


洗車でいい具合に腹も減ったので、前々から気になっていた店へ!
299を飯能から入間方面に進むと、カーブ左手にあるのが。入間近辺、何故だかカレー屋が多い気がする…


ビーフカレーセットを注文。
コクのある欧風っぽいけど、とろみはそれほどでもない。ごろごろ入っている牛肉はとろっとろ、でもちょっと味が飛んでるのが残念…


セットには、サラダ(サウザンor和風ソース)と


飲み物(コーヒーはなかなか美味しかった)、


デザート(いくつか選べる。ラムレーズンのアイスを選択)がつきます。


以上で1290円。美味しかったです。
店は落ち着いた雰囲気だけど、交通量の多い299沿いのため騒音が…
Posted at 2016/05/21 13:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こ、これが噂の...!御前崎ヤバいぜ(迫真)」
何シテル?   05/25 10:05
千葉県木更津市と埼玉県さいたま市を中心に出没します、Feoh(ふぇお)です。 インドア人種ですが、車を手に入れてからドライブがてら外出が多くなりました。 相...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ミラー型レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 06:59:35
ドアロック連動 ミラー格納装置設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 06:52:11
BLUE MAGIC METAL POLISH CREAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:55:05

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード ヴァンガード (トヨタ ヴァンガード)
初SUV 前車オーリスより設計が古いからか、所々使い辛い部分が...当面はこのあたりを軸 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
あしぐるま 燃費わるい...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
外遊び用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation