
ずいぶん寝かせてしまいましたが、先日の茨城ドライブです。
まずは今年も集めます、ダムカード!
矢板で東北道を降り、寺山ダム。
東荒川ダム
西荒川ダム
鬼怒川の佐貫ダム(ダムというより堰でした)も行きましたが、どこでもらえるのか分からず断念-o-;
その後、宇都宮の西まで南下します。
そこは...
大谷石の石切り場が資料館として残っていました。
地下へ下ると...
ライトアップされた広大な空間が!
三脚持込不可ということで、手持ち撮影--;
粗くしたくないのでなるべくISO下げて...F値下げてシャッタースピード稼いで...と試行錯誤しましたが、これが限界です。暗さの表現は難しいですね><
暗がり+ライトアップで幻想的となれば、どんな客層が多いか書かなくても分かりますよね(苦笑
さて、瘴気()に当てられたあとは本ドライブの目的地!
茂木にある和菓子屋、いい村~
羽二重苺!!!
みん友さんの何してる?投稿で気になってからもう食べたくて食べたくてうずうずうず...
大人気なので、前日までに予約の電話を入れておきましょ!
薄くてもちふわな羽二重の皮の中には、かるーい生クリームに、甘さ控えめつぶあん、そして苺の酸味が...幸せ♪
いくらでもイケルあっさりテイストですが、翌日までに食べてね♪と日持ちしないので、お土産にし辛いのが唯一の残念ポイントToT
まあそのぶん、食べられたときの嬉しさは格別ですね!定期的に食べに行きたくなるほどファンになっちゃいましたー
さて、帰りは温泉です。ぶんぶくの湯。
車1台やっとの道を抜け、駐車場は4,5台分。湯船は狭い。
湯量が少なく、新鮮さに欠ける。炭酸泉とはいうけど、泉質もウーン...--;
メインの羽二重苺が買えて大満足。
Posted at 2017/03/15 19:16:39 | |
トラックバック(0) | 日記