• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Feohのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

奥多摩どらいぶオフ

奥多摩どらいぶオフ1か月近く前になります(汗

奥多摩にてオフ会がありました。

道中、たまたまアキさんのお友達とすれ違ってそのまま一緒にドライブ♪




横に乗ったり乗られたり...
のじさんは各車に同乗スタイル。いろいろアドバイスありがとうございます!




アキさんお友達のDC5。メーカー不詳らしいフロントはS2000?EK9?チックで車種不明感が素敵♪足もイカツくてかっちょよかった( *´艸`)
Posted at 2017/06/24 12:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月20日 イイね!

北関東オフ2017

北関東オフ20175/20、club auristの北関東オフに参加して参りました!


昨年同様、群馬は太田!
まずは恒例の爆弾処理...
(写真はあとで追加?)


のち、某所へ移動。
昨年同様、強烈な日差しで夏のよう...が、今年は屋根付き!ああ日陰の素晴らしきこと♪








そして今回はカメ子がいっぱい♪


途中参加のVIPとパパラッチ!(笑


244さんのマッドフラップかっこいいなー
固定方法などいろいろお聞きしたので、装着の日は近い...!?その前に車検だorz


参加された皆さん、お疲れさまでした!


(以下番外編)


数人と榛名山方面へ。
頭文字Dイメージのカフェへ♪


運営元はプリン屋らしく、いろんな味でおいしいプリンはチームロゴ刷りの瓶に入ってます。


「温泉いくぞ」
「「「「はい!」」」」
(※車の会話はイメージです)



少し離れて、いねちか君のおすすめ温泉へ!ばんどうの湯。
景色は素晴らしいし、湯の華舞う露天が気持ちいい♪


この後、榛名山を1本走ってお開きです。
お疲れさまでしたー!
しかし縦列走行は慣れないな...
Posted at 2017/06/04 16:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月13日 イイね!

【平成会】伊豆お泊りオフ

【平成会】伊豆お泊りオフ5月はいろいろとイベントがありまして、毎週末写真とブログのネタがたまるばかり...ようやくまとめる気になりました(笑)もう1か月近く経ってしまい細部もあやふやですが^^;


今回は分割なしでちょっと長めです。
GW翌週、平成会初のお泊りオフを開催しました。場所は伊豆・伊東温泉!
土曜日は、チェックインまで各自自由行動...相変わらずの雨模様。
全員がちょっとずつ雨男で、集まると降るのか?(笑

私は東名・沼津を降りて下道。木更津を出発したときは「あれ、もしかして雨止むんじゃない?」と淡い期待を抱ける感じでしたが、西進するうち本格的な雨に...
伊豆の国パノラマパーク駐車場。天気のいい日に再訪したい(この後もこの文句がたくさん出てきます^^;)


修善寺経由で西伊豆スカイラインへ!
だるま山高原レストハウス。本当なら、富士山を望むすばらしい眺望が!天気のいい日に再h(ry


西伊豆スカイライン、ワインディングには最高の道ではないでしょうか?
...濃霧+雨天でなければ。天気のいい日に(ry


西伊豆スカイラインから136で東進、伊豆半島を縦断する下田街道に入ります。下田街道に入ってすぐ、小戸橋製菓に立ち寄ります!


和菓子もおいしいのですが...やはりアイスでしょう!
さわびソフトに名物の猪最中が乗った、小戸橋すぺしゃる!!
残念なことに、わさびはほとんど感じられず...




糖分補給後、さらに南下~
下田街道を逸れ、ひたすら続くダート。霧の中の新緑が幻想的...


天城山隧道!そう、天城越えの旧道を来たのです♪
三脚出してじっくり撮影...といきたかったのですが、雨脚が強く、ささっとで終了。ほかにも2,3人トンネル撮影に来ている方がいました。
雨の中というシチュエーション、なかなかそそるものがあります(ずぶ濡れ覚悟なら...)


まだまだ下るよ下田街道。
途中には、河津桜で有名な河津。時期じゃないのが残念ですが、もう一つ有名なものが。
河津のループ橋です!大黒PAじゃないですよ!
手持ちのレンズだとこれが限界。魚眼だと面白い写真が撮れるのではないでしょうか??



さあ、まだまだ南に下ります。下田港も目前で、本日のお風呂ターイム♪
金谷旅館。


いやー、いい雰囲気♪
混雑覚悟でしたが、片手で足りるほどしかお客さんがいませんでした。GW直後というのが幸いしたかな?
なんといっても千人風呂が有名です。さすがに千人は無理でしょうが、内湯の広さはなかなかのもの。風呂の半分は腰上くらいまでの深さ!
泉質は印象に残るほどのものではありませんが、湯量は豊富。源泉掛け流しを楽しむにはいいのではないでしょうか!



体もあったまると、腹が空いてきますなぁ。
道の駅開国下田みなとで、下田バーガーなる文字を発見。せっかくのなのでご当地もの頂きましょう♪


下田バーガー!withポテト。バーガーは1000円と高めですが、デカイ。顔隠れるんじゃないかと思うくらいデカイ。そして金目鯛のから揚げ?が甘辛ダレでウマイ。道の駅でご当地メシ、というとあまり当たった記憶がなかったですが、これは大当たり!おすすめできます!



こののち、伊豆半島東岸を北上して伊東温泉へ!
あとはひたすら温泉はいって食べて飲んで、駄弁ってまた飲んで...
いろいろ面白い話、写真や動画もあるんですが、ここでは書けない(笑
深夜までわいわいがやがや楽しい夜でした♪


今回の参加は、アキさん、幹事お疲れさまでした!kaurisさん、sakagさん、のじさん、ゆーごりさんと私。みんな職種がばらばらで休みも違いますが、よくこれだけ集まれた...第二回開催へいい流れが出来ました^^

うーむ、お泊りオフなのに写真がほとんどない--;


ちなみに翌日ですが、打って変わって晴れました(笑


のじさん、ゆーごりさんは朝方離脱。
アキさん、kaurissさん(写真とれなかった)、sakagさんと私で伊豆半島西側のCP巡りをして今回のお泊りオフ解散です。みなさんお疲れさまでしたー
Posted at 2017/06/04 16:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月05日 イイね!

木更津ぷちオフ

木更津ぷちオフ以前はいタッチした縁でみん友になって頂いた、Shin3257さんをお誘いしてぷちオフです。

Shinさんの黒フーガ!
前オーナーがシルバーから全塗装したとか...一見しただけでは全く分かりませんでした。エンジンルームを見せて頂き、元地の痕跡わかる程度。
すごいな全塗装...


幅はそれほど感じませんでしたが、長いなー
この型のフーガ後期はパーツが少ないとのこと...同じような問題で悩む同志ですね!(笑
とはいえ、車高落としてホイール買えただけで映える!
こ、これが車格の差か...


20in.なのに小さく感じます。ツラ具合がたまらん...
隣につけると、18が小さいこと小さいこと(笑
普段から気になっていたツラ問題、横にお手本置くと余計目立つ。
今度ホイール買うときはオフセット合わせよう...


顔が映るぺかぺかの黒!シンプルな外装!適度に落とした車高!ホイールのツラ!
うーん、セダン保有したらやりたいことが詰まってます。


いい日差しの中で長時間、それもGW中にありがとうございました!
ご飯&とあるパーツまで頂いてしまい...m(_ _)m
次は是非shinさん弄り中のフィットでお会いしたいですね^^
Posted at 2017/05/05 17:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月04日 イイね!

久々の房総ドライブ

久々の房総ドライブ天気もいいし、GWだし、お外にでました。



まずは、東の方(ざっくり)にあるラーメン屋。
会社の同期から、「おいしいよー混むよー」という情報を受けていたので、開店30分前に到着!


恐るべしGW、これはアカン。普通の土日に出直そう...
ということで本日の目的その1、らーめん八平でアリランラーメンは断念(´・ω・`)


御宿に向けて南下します。


こちらも、会社の先輩からの情報で。クインズケーキ!




人気No1,2のシュークリームとショートケーキを。
くどくない甘さ、空気のような軽さ!ホールが楽勝で行けそう♪
色々なランキングで上位にいるだけはあります。
限定もの?のナッツショコラを食べたかったんですが、ショーケースには並んでおらず...今度再挑戦しよう。
コーヒーも一緒に頼みましたが、会社に置くような業務用コーヒーメーカーぽいので、はっきりいって不味いです。おすすめしません。

ちなみにここ、店の裏手にある新興宗教が関係しているようです。
外のテラスでは癖になるテーマソング?が流れているし、店員さんからもそこはかとなく特有の元気さが感じられます...(個人の感想です)
味は間違いないですが、気になる方はご注意を!




さて糖分補給後は温泉ですよー
御宿から太平洋沿いに鴨川へ。時間帯のせいかそこまで渋滞せず。
田んぼに落ちそう&路面荒れで腹を擦りながらオーリスがギリ通れる道を進み...


着きました曽呂温泉!
が、人気がない...これは...


アカン(血涙
近くの農家の方に聞くと、半年ほど前から休業中とのことToT




目的地の2/3で撃沈し、別の温泉に入る気力もなく帰宅...
こんな日もありますね(笑
Posted at 2017/05/05 16:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々に旧軽井沢ぶらぶらー」
何シテル?   08/09 07:43
千葉県木更津市と埼玉県さいたま市を中心に出没します、Feoh(ふぇお)です。 インドア人種ですが、車を手に入れてからドライブがてら外出が多くなりました。 相...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 4 56
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ミラー型レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 06:59:35
ドアロック連動 ミラー格納装置設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 06:52:11
BLUE MAGIC METAL POLISH CREAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:55:05

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード ヴァンガード (トヨタ ヴァンガード)
初SUV 前車オーリスより設計が古いからか、所々使い辛い部分が...当面はこのあたりを軸 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
あしぐるま 燃費わるい...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
外遊び用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation