• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Feohのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

大黒・首都高ナイトオフ

大黒・首都高ナイトオフ友人から「今日首都高上がるよー」と言われ、ほいほい行くことに。
ちらっとお誘いしたら、みん友さんも何人か来て下さると!


雪混じりの雨の中、仕事先の木更津方面から海ほたるで待機...
金曜、19時台は真っ赤。20時近くなり、ようやく流れてきたので出発!
辰巳で再度渋滞情報確認...箱崎もクリーン!
夜景きれいな首都高走るといつも思うけど、はやくドラレコ付けて走行動画撮りたい(´・ω・`)


新環状経由で湾岸線に戻り、そのまま大黒へ。
21時着。おや、なんだか今日は空いてる&静か。




キャリアでウィンタースポーツ仕様たつやさん、某氏からのホイール移設にwktkしているkaurisさん、そして仕事終わりにすっ飛ばして()来てくれたのじさん。そして、今回のオフ会発起人のAE86の友人...


一体いつ寝ているのか!?アキさん。86と一緒に来ていたのが友人の昔のバイト先の後輩R33。そして偶然にもバイト先の先輩DC5も来ていたとのことで、せっかくなので一緒に写真とらせてもらいました。ありがとうございます!


計8台...こんなに集まるとは思わなんだ。並ぶと86ちっちゃい><
AE86と最新のC-HRで年齢差凄いことに(笑
風は無かったけれど、真冬の寒空の下飽きもせず駄弁りっぱなしでした。
面子的には平成会といっても良いのかな?



何時になったか、そろそろ解散。
帰宅方向が一緒のたつやさん、アキさん、R33君と私でちょろっと走ってから帰ることに。Kaurisさんも一緒のはずでしたが...大黒出る時点で逸れたヽ(・ω・)/ズコー
湾岸→辰巳からC1内回り、レイブリ経由で辰巳PAで休憩。
やっぱり曜日の問題か、時間の割に車が多くて...--;
クルージングも、台数が多いとはぐれたり進行方向指示が大変ですが、LINEグループトークで意思の疎通が便利便利。

辰巳PAからの最終解散後は、いい加減車も減って快適な夜景ドライブでした♪

参加された方々、ありがとうございましたー!
新たな出会いでトンネル内ではRB26のいい音も聞けた!暖かくなったら今度は山の方行きたいですね。
Posted at 2017/02/11 15:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月29日 イイね!

作業オフ

作業オフ朝方、久々にいつもの洗車場へ...


凍っとる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



車がきれいになった所で、某所で待ち合わせ。
のじのじさんのC-HR、のじさんいとこのルミオン!
C-HRに乗り換え直後ということで新車の匂い♪
ルミオンは昨年ボンネットにカーボンシートを貼るお手伝いした以来です。


本日の作業は...
まずはルミオンのリフレクターをLED仕様に。
付属の配線部品がタップ式で、のじさんと「それはアカン」とギボシに変更したりとバタバタしましたが...


付きました♪
関係ないけど、スモークテールもカッコイイな...



そしてイキナリC-HRをバラしておりました(笑
このタイミングでレビュー書いたら閲覧数すごくなるんじゃ...


我が愛車の方もちょびっと部品追加。




風もなく、穏やかな日差しで作業が捗る!
もうちょっと暖かくなったら改めて塗装に手を出そうかな...
Posted at 2017/01/29 16:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月10日 イイね!

企画妄想とその顛末

平成会で何度かお話しし、構想を温めていたとあるイベント...

というのも、昨年ターンパイクへ行く際に情報収集中、ふとこんなPDFを見つけてしまったのです。
http://ad.c-nexco.co.jp/pdf/c_nexco_mg2015_mazda.pdf


(PDFより抜粋)

!?

夜間貸切!?しかもたった5万で!???

20台集めたら2500円/台で走り放題(;゚∀゚)=3ムッハー

...と妄想のまま冬になり、「4月頃にとりあえず一回やってみたいなー」と漫然と過ごしていました。


さて年も開け、いよいよ企画始動するか!とターンパイクに詳細を問い合わせた所...





あ...れ?
あれれ?
うそーん、個人使用は受け付けてないとな!

まあよくよく考えれば、ターンパイク貸切なんて出来たら、みん友先輩方が知らないはずもなく(--;

PDFを見つけた段階で、まず確認するべきでした。この半年余りのワクワクは一体なんだったのか...嗚呼、捕らぬ狸の皮算用とはこの事か!ToT



というわけで、勝手に盛り上がって足元を掬われた2017年のスタート(笑

ターンパイク夜間貸切に代わるイベントを...またイチから妄想中です。
Posted at 2017/01/10 21:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

オリオン座流星群&志賀高原ドライブ

オリオン座流星群&志賀高原ドライブ爆弾処理の後、関越道・高坂SAで友人と合流。2台でさらに北上します!
本来は爆弾処理オフにも来られる予定でしたが、仕事の為そちらは断念(´・ω・`)



登っていきますー


到着です!ここはどこでしょうか?(笑


薄く雲が出ていましたが、視界良好。
月でフレアが(笑)もっとISO落とさにゃならんでしたね。
南東のオリオン座方向。写真には撮れませんでしたが、40分ほど観察して3,4個の流れ星を見ることが出来ました!


北西方向。駐車場の街灯があり、なかなか撮りづらい...




少し場所を移して、撮影会。


4A-Gで温めているのは...!?


マグネット式でアレを再現してました(笑


ちょっと拝借して...86よりは豆腐積載量が多そう?


86で付き合ってくれたのは、中学時代の同級生、K岡&K込。
忙しい中ありがとうー!今度はもうちょっとゆっくり遊びに行こう(笑



86の二人と別れ、しばし車中で仮眠。0℃は切らないものの、流石に冷えました。
日の出の30分前くらいに起きて、撮影開始。
はい、夜中登ってきたのは榛名山でございましたー


おひさまがペカー
榛名山に太陽がかかるにはまだまだ日数が掛かりそうですね


榛名湖周辺の紅葉状況。見頃は1,2週間先でしょうか?




日の出を拝んだあとは、裏榛名を下り吾妻渓谷を西進。
長野原で292に折れて、北上開始。草津への分岐を無視して、まだまだ北上。
この分岐までは2車線で走りやすい。この先は平均1.5車線ほどで、道路脇には落ち葉が目立ち始めます。

到着したのは野尻湖です。


野尻湖の北端から。風がほとんどなく、湖面に映る景色も綺麗でした。
付近の駐車場には意外と車が多く、ほとんどが釣り人のようでした。高地の湖...寒そう><




来た道戻り、55に逸れます。55に入ってすぐ、駐車場に車を停めて200mほど歩いていくと...?


むむっ(・∀・)


温泉だー!
尻焼温泉の川風呂。堰き止めた川、その川床から温泉が湧いている野趣あふれる温泉です!
全体的には川の水のせいもあり温めですが、いくつもある湧出部付近は心地いい温度&ほのかな硫黄臭が♪


更衣室などの施設は当然ありません。
屋根も何もない川の上の温泉、これまで入った温泉でNo1の開放感です(笑
紅葉は3割くらい?


川風呂脇にある小さな小屋のようなものの中には、湯船が一つ。雨の日でも多少は安心?




草津方面に抜ける55は、1.5車線あれば良い方。草津を通るロマンチック街道の渋滞回避に使えなくも無い...か?
292に再び合流し、一路志賀高原方面へ!


道中、国道最高地点。


この頃になると、雲が出てきました。
奥の山並みは立山連峰でしょうか?


下って下って、丸池付近の紅葉。


見頃でした。もっと紅葉写真が撮りたかったんですが、思いの外退避スペースがなく、停まるタイミングを逃す..
早くドラレコ付けて、ドライブ記録したいです!



景色、道ともにすばらしいルートでしたが、いかんせんハイシーズンで車が多い。
40kmで走っていてくれればいいのですが、写真を撮りたいのかカーブでもないのに急にブレーキで減速、後ろのカルガモ状態お構い無しでトロトロ走ったら、再び加速...を繰り返したりと走りにくい事この上ない--;
観光地なので仕方が無いとはいえ、前の車気にして気持ちよく走れないのは勿体無い。



下道で上信越道に向かう途中、チェリオというお店で昼食。
あ、朝飯食べ損ねた...


生パスタのシチリアータ!ぴりっと辛さが堪らない♪




行程・距離の割に時間がかかってしまいましたが、15時過ぎには無事帰宅。
前日からの長丁場で流石に疲れましたが、いい景色と空気を吸ってリフレッシュできました♪
Posted at 2016/10/23 18:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月21日 イイね!

お披露目と爆弾処理オフ

お披露目と爆弾処理オフ金曜夜、埼玉某所にぞろぞろと集まる車が...


いい具合に1列に並ぶ事が出来ました。
毎度の車談義ですが、話のネタに困らないですねー


その数、計10台!車イジリおじちゃんさんのジムニーお披露目♪
新車の香りが...(´∀`*)ウフフ
シンプル&アフターパーツの多さでイジリ甲斐はたっぷり!2台目所有が叶うなら、こんな車が欲しいです...


光るお尻達。みなさん、ご協力ありがとうございましたー!



で、爆弾処理です!
注文したのはディナーのオトクなメニュー。
時間も時間だったので、キングサイズで...やっぱりオイシイ♪



次の日お仕事の方もいるとのことで早めの解散になるかと思いきや、23時超え^^;
楽しいと時間も忘れますが、これから気温も下がって行くのでオフ会場は要検討ですね...
みなさん、お疲れ様でした!またよろしくお願いします♪


解散後、私はある目的のため北に向かうのですが...その記事は分けて後ほど!
Posted at 2016/10/23 13:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々に旧軽井沢ぶらぶらー」
何シテル?   08/09 07:43
千葉県木更津市と埼玉県さいたま市を中心に出没します、Feoh(ふぇお)です。 インドア人種ですが、車を手に入れてからドライブがてら外出が多くなりました。 相...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 06:59:35
ドアロック連動 ミラー格納装置設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 06:52:11
BLUE MAGIC METAL POLISH CREAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:55:05

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード ヴァンガード (トヨタ ヴァンガード)
初SUV 前車オーリスより設計が古いからか、所々使い辛い部分が...当面はこのあたりを軸 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
あしぐるま 燃費わるい...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
外遊び用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation