• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

【里帰り】フェリーの危機

【里帰り】フェリーの危機 私が広島に行く時に必ず使っていたフェリーは原油高騰で重傷を負わされ、土日祝日1000円でとどめをさされてしまい、無くなってしまいました。

そこで、今回は、違う路線(…と言っても殆ど発着場所は変わりませんが)で行ってみました。

まず、価格が高いんです。
でも、良いことが沢山ありました。
なんと、フェリーなのに、「あちら側にはかの有名な音戸の瀬戸が~」
ぐるぐる回ります!始めての人は酔います(笑)

なんてアナウンスが入るんですよ!

こんな路線フェリー見たこと無い!これはお奨めです!

ちなみに、スイフトを乗せても呉までなら愛媛からなんと5500円!
ガソリン代と高速代を合わせればあんまり変わらなくて、体が楽!
アナウンス目当てに乗っても良いかもしれません!

そんなフェリーのHPはこちら

高速は渋滞路になりつつあるので…広島に向かう時はフェリーを使うと楽だと思いますよ~♪

画像は途中で見ることができる海上自衛隊の船です。
私は詳しくないので分かりませんけど…ネ(笑)
携帯で撮影したので汚いのはご勘弁(汗)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/08/20 00:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 8:12
まるで観光バスみたいですね!

しかし、ラーメン…。
地に足のつかない乗り物はちょっと苦手です(・・;)

行き来するだけの船なんて問題ないと思うのですが、沈没したらどうしよう…と言う不安にかられます…。
車のがずっと危ないんですけどねぇ(・・;)
コメントへの返答
2009年8月20日 18:12
いやはや、びっくりしましたよ!

おっしゃるようにまさしく観光バス!

またまた仰るように船が沈没するより、車が飛んできて貰い事故する方が多いんじゃ…?(笑)
2009年8月20日 12:46
むむっ? この艦艇はヘリコプター護衛艦「ひゅうが」型のようですね。艦番号4001なので、「おおすみ」です。ナハッ・・・ (笑)

2時間程度の乗船時間なんですね。5,500円は結構お手軽な値段だと思いますよ。
その分休息(昼寝)も出来ますし (^_^)v

私はフェリー大好きです~

コメントへの返答
2009年8月20日 18:13
おおー!
KENSPOさんそんな所まで詳しいとは!

すげっぇ!

ヘリコプター護衛なんですねぇ~!

2時間で楽に、天気が良ければ島々を縫って航路がありますので楽しめますよ~!

今度是非使ってあげて下さい!

私もフェリー好きです(笑)
2009年8月20日 21:56
フェリーは今大打撃を受けているみたいですね!!
大阪から小倉まで出ていたフェリーが無くなったので、今は自走で九州(福岡)まで帰省しています(汗)

私は商船学校出身ですがっ!全然船に詳しくありません(苦笑)
弟は来年から外洋船に乗ります(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 22:08
フェリー業界は大打撃も大打撃で、殆どの企業が悲鳴を上げているようですよ。

まぁ、結局、いつかは来ることなので、ある意味経営を見直しなさいといった啓示なのかもしれませんが(汗)

あら、大阪、小倉間も無くなったんですか(汗)

…うーん、どんどん体に悪い方向になってますねぇ…。

お?弟さんが外洋船ですか!?
暫く会えませんねぇ…。
2009年8月20日 22:26
徳島側では、県民または徳島に宿泊する方は1000円セールをやっています。

存続に釣られて徳島の見所を調べて子供がいます。
コメントへの返答
2009年8月21日 12:56
ニュースで見ましたー♪
このような企画が出てくれば、フェリーが楽だから良いと思い使う人が増えるかと思います(笑)
頑張って欲しいですねぇ♪
2009年8月21日 17:51
自分も去年松山→広島で利用しましたけど、2時間でも身体が休められたのが嬉しかったですし「音戸の瀬戸」もアナウンスを聞いてデッキに出ましたけど、眺めが良かったですね~。

このフェリーは残ってほしいですね~。
コメントへの返答
2009年8月21日 22:08
おお、まーぼーさんこれを使ったんですか~!

アナウンスがこんなに心安まるものかとビックリしましたよ~!

残って欲しいですねぇ~。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん
私も知らなかったのですが、今夏初めて気がつきました(どーん」
何シテル?   08/07 09:27
フェアレディZ34とGSX1300Rハヤブサに乗る、乗り物大好きなMk相方がメイン管理者になりました。 125ccのスクーターのスウィッシュやトラクターも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:04:10
このオッドアイは間違っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 21:30:30
ALPINA 四国ツアーにスポット参加しました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:47:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ ver.nismo (日産 フェアレディZ)
相方カーです。 とっても相方が気に入っています。 何時もピカピカなので、有名コーティ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
相方所有の99ハヤブサです。 外装は劣化が激しく2台目sueさんから譲り受けた06リミテ ...
BMW X2 ガルバニックゴールドのガルバちゃん。 (BMW X2)
相方の普段使い 悩んだ車両は メルセデスA。 BMW 1と2とクーパー2ドア AUDI1 ...
BMWアルピナ B3 ツーリング アルピナさん (BMWアルピナ B3 ツーリング)
BMWのF31から同じ時期のアルピナB3に乗り換えました。 G型B3は、足回りが以前と比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation