• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mk_+のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

緑スイスポ

緑スイスポ私が記載するのは久しぶりのブログです。
mk旦那です。

本日、久しぶりに一人で乗りましたが、気持ちいい車ですね。
私は我が愛機のスイスポさんをとっても気に入っており、乗り換えと言う気が全くしません。
特にエンジンは正直3.7のzに当日乗り換えても何とも不満を感じないどころかレスポンス命に仕上げたスイスポの方が私は好みだったりします(笑)
ただ、今年で八年生になるスイスポさんは、それなりに塗面が痛み、ボンネットも色褪せが目立ってきました。


磨きも考えましたが、一流の磨き屋さんに出すと全塗出来る金額なんですよね。

私はみかんに縁が多いことから「オレンジに塗りたい」と最初主張していましたが、(※もちろん、相方は本当にスイスポが壊れるまで通勤に使います(笑))
「オレンジはちょっと目立ちすぎなんじゃ!?」
と言うことで、相方と相方と相談していたところ、クラウンのcmがテレビで流れ、
二人で
「あ、この色綺麗じゃん?」



(於画像:トヨタ社HP)
と一致しました。

塗るか塗らぬか

塗るなら緑に塗ります。
さぁ、主治医さんに相談だ‼

心配なのはホイールです。
ブロンズホイールってボディ緑だと変?
前のデミオや今のフィットが緑っぽい色ありましたよね?
ネットで探してみたところ、ボディ色が明るいから少し渋目ですねー。
Posted at 2014/11/01 23:41:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2013年10月05日 イイね!

まじめにオイル交換とエアフィルター掃除

まじめにオイル交換とエアフィルター掃除スイスポもちゃんとメンテしますよ!

さて、コックピット56に訪問しますと久々のMOTUL 300Vの5w-30を発見!
粘度は無難なところを選びました。
AdvantageユーザーとしてはhighRPM位が好みですけどね(爆)

前のオイルの随分劣化がひどかったのか、いやー、よくエンジン回りますしいい感じ。
非常に良い感じです。
もう少し粘った感じの5w-30だった気がしますが変わったのかな?

これで、しばらく相方の通勤をばっちり補助してくれるでしょう!

ちなみに、雨で汚れていましたが、交換してくれた方から

相変わらず下回りまで綺麗ですよねぇ~。
と嬉しい声。

うん、7年間経過した車にはあんまり見えませんね(笑)
Posted at 2013/10/05 17:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2013年09月30日 イイね!

相方が洗車

相方が洗車相変わらず、相方は綺麗に洗います。

ピカピカですねえ!

ただ、ウイングは樹脂が黄色化してきましたし、ボンネットも多少なりともくすんできました。
ウイングは買っても良いけど…。今のロング形状がいいよなぁ…。

ボンネットともども遂にキャンディーブルーに塗ろうかと見積もり中です。

あとは、磨きに出す必要も…。
どっちが先か悩ましい…。
Posted at 2013/09/30 22:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2013年09月26日 イイね!

ネットDe任意保険更新

私はイーデザイン損保とチューリッヒを使い分けています。

それなりの年齢ですが、自損で保険を使ったこともありますし、
まだ17等級です(笑)。
とりあえず、自損事故OKの車両保険100万つき(まだ100万円て凄いよ!)
でスイスポで6万円程度です。
事故対応はチューリッヒが良かったのですが、
1万以上差がでたので、イーデザイン損保に乗り換えて3年目になります。
ちなみに、バイクはチューリッヒの方が安いので、チューリッヒを使っています。
ネット任意保険が出始めてからずっとネット任意保険なのでネット外のサービスはもはや覚えていませんが、保険員さんの力量によることが多かった気がします。

団体割引のネット外任意保険も安いらしいのですが、大きな企業でないとないのかな?
私の職場では取りまとめるような声はありませんねぇ。

皆さんは、任意保険はサービスで選んでますか?
それとも、バランスですか?
Posted at 2013/09/26 07:40:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2013年08月13日 イイね!

車検からの帰還!

やっと時間取れました…。

車検から返ってきた青いアンチクショウは、最高に気持ちよくなりました。

つーか、ファイバーってこんなに軽いのね…。
高島屋の坂道なんて止まっても余裕さ…。

そして、私のクラッチは…プレートまで逝っていたようです(笑)
なのでフライホイールまでサヨウナラだったようですよ。
まぁ、よく2年以上も保ってくれた。えらいぞメタルクラッチ!
これで、あと、4年は乗れるはず。
さすれば、めでたく11年。
ぇ…11年かぁ…。
ちょっとすごいなぁ。こんなに長期間保持するの初めて…。
Posted at 2013/08/13 01:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん
私も知らなかったのですが、今夏初めて気がつきました(どーん」
何シテル?   08/07 09:27
フェアレディZ34とGSX1300Rハヤブサに乗る、乗り物大好きなMk相方がメイン管理者になりました。 125ccのスクーターのスウィッシュやトラクターも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:04:10
このオッドアイは間違っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 21:30:30
ALPINA 四国ツアーにスポット参加しました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:47:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ ver.nismo (日産 フェアレディZ)
相方カーです。 とっても相方が気に入っています。 何時もピカピカなので、有名コーティ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
相方所有の99ハヤブサです。 外装は劣化が激しく2台目sueさんから譲り受けた06リミテ ...
BMW X2 ガルバニックゴールドのガルバちゃん。 (BMW X2)
相方の普段使い 悩んだ車両は メルセデスA。 BMW 1と2とクーパー2ドア AUDI1 ...
BMWアルピナ B3 ツーリング アルピナさん (BMWアルピナ B3 ツーリング)
BMWのF31から同じ時期のアルピナB3に乗り換えました。 G型B3は、足回りが以前と比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation