• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mk_+のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

【取り付け完了!】MOMOサイドブレーキ

【取り付け完了!】MOMOサイドブレーキCOROROさんのご指導のおかげで、こんなに綺麗に取り付け出来ました!

最後はパワーでねじ込んだんですが、おかげで腰が…ぐきいと言いそうになりましたよ(汗)
危なかった!

その甲斐もあって、イモネジは使っていませんが、びくともしないほどになりました。

さらに、ブーツは細すぎたので、糸をほどいて、二重に折って巧く隠しました。
昔の車の専用品なのかもしれませんね~。

握り心地が良いので満足です!
ボタンもしっかり押せるように削りましたので完璧です。

本当にCOROROさん、ご指導ありがとうございました!
Posted at 2009/09/05 23:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2009年09月04日 イイね!

困ったさんは私(汗)

困ったさんは私(汗)COROROさんにアドバイスを貰い、頑張りました。

…ブーツのゴムリングがめっちゃ堅かっただけでした…。

外せましたよ~!!

で、これなら、イモネジを買って加工すれば行けそうですよ~!
やったー!

ありがとうCOROROさん!
これで送らずに済みます!

で、このイモネジ…そしてアダプターってばら売りしてるんでしょうか…。

Posted at 2009/09/04 23:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2009年09月04日 イイね!

【こまったさん】実は…

【こまったさん】実は…COROROさんのを見て、わーいいなー!
sueさんのシフトノブを見て格好いいな~!

なんて思っていた私ですが、安くピットストップを見つけてしまいました!?
届いてみたら…
…ピットストップを買うつもりで間違った物を買ってしまったようです…。

わーい、ピットストップが安く買えたぞ~!
と思っていましたが、どうやら違うようで…。

困っていましたら、COROROさんが
助けてあげられるかも!?


ということで、画像を上げて見ます!
まず、ブーツとグリップが分割出来ません…。
どうやれば良いんだろう…?
さらに、イモネジの穴はブーツカバーをひっくり返せば見えるのですが、どうやってアクセスしたらいいのか分かりません…。

ブーツが外せればいいんでしょうけど…。

ということでCOROROさんたすけーてー(汗)
Posted at 2009/09/04 21:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2009年08月30日 イイね!

第5回459オフ

第5回459オフ日曜日に459(四国)スイフトオフが香川で開催されました。
幹事はつーやんさん。
ご苦労様でした!

私が愛媛を出る時は晴れ。
途中の山中が雨…。
香川に着くと曇り。

その後いきなり快晴でした(笑)

フォトギャラリーに多く写真を載せています。
あと、殆ど書いてます(笑)

NAチューンドのyoshiさんの(詳細は言わないでおきます。仲良くなってご本人に聞いて下さいね。)

フルスペックS/Cのはっちゃくさんの

お二人の素敵な2台に試乗させて頂きました。

どちらもたのしー!車でした!

私の車にもお二人に乗って貰いましたよ~!
お二人ともニヤニヤしてたので大成功でしょうか(笑)

今回の試乗で、スイスポの電子スロットルは大幅に吸気に依存していることが確信に変わりました。
特にはっちゃくさんの車は私のと殆ど一緒で、フルスペックバージョンなのですが、私が以前230。君に零千をお借りした時の乗り味をそのままパワーを引き上げた感じでした。
また、長時間踏んだ場合は、吸気温度が低い方が当然だれずに済みました。
私のも台所レンジフード大作戦を敢行したいと思います(笑)
…そもそも、以前、yoshiさん達と話しながら、あ、レンジフードがいいじゃんって話になった時に私も居たような…というか、私が言い出した…んだっけ…?

yoshiさんを横に乗せながら、yoshiさんから、次何するん!?
って話になりましたが、私からyoshiさんにはじゃ、S/C付けようぜ(笑)
yoshiさんから私には、カム入れようぜ(笑)
と真逆の事を言ってましたよ(笑)

うどん屋さんから帰って来た後に、じゃんけん大会が開催されました。
(画像は加工が…だれか、顔隠しの巧い方法を…!)
ゲットした景品は、シーマのプラモデルとシュプレーム!
びっかびかになるぜ!

最後に459オフに参加される皆さんへ。
非常に大勢の人が集まるようになり、なんだか…気持ちよさ重視のカスタムが多く集まってくれる459オフだけに、どんどん横に乗せて貰いましょう!
色々な方向が見えてとっても楽しいですよ~♪

スイスポばかりなんですが、是非スイフトの方もいらっしゃってほしいですねぇ~。

…問題は散財の魔の手が…(爆)

次は230。君が?
というか、多分愛媛共同で、中国地方との合同を考えています。
近々…検討会を…愛媛でひらく…はず?
Posted at 2009/09/03 19:11:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2009年08月30日 イイね!

忘れた(汗)

今、帰宅しましたしかし…
椅子を忘れました(汗)
あちゃー(汗)
誰か、持って帰ってくださいな(汗)
次回のオフで受けとりたいです(汗)

ブチャさんから確認メールがありました。
椅子はつーやんさんが持ってかえって下さっているようです。

ありがたやー!
かさばりますが、保管して頂けますと幸いです。
次回のオフで受け取れたらと思っています…。
Posted at 2009/08/30 16:34:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | SWIFT | クルマ

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん
私も知らなかったのですが、今夏初めて気がつきました(どーん」
何シテル?   08/07 09:27
フェアレディZ34とGSX1300Rハヤブサに乗る、乗り物大好きなMk相方がメイン管理者になりました。 125ccのスクーターのスウィッシュやトラクターも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:04:10
このオッドアイは間違っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 21:30:30
ALPINA 四国ツアーにスポット参加しました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:47:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ ver.nismo (日産 フェアレディZ)
相方カーです。 とっても相方が気に入っています。 何時もピカピカなので、有名コーティ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
相方所有の99ハヤブサです。 外装は劣化が激しく2台目sueさんから譲り受けた06リミテ ...
BMW X2 ガルバニックゴールドのガルバちゃん。 (BMW X2)
相方の普段使い 悩んだ車両は メルセデスA。 BMW 1と2とクーパー2ドア AUDI1 ...
BMWアルピナ B3 ツーリング アルピナさん (BMWアルピナ B3 ツーリング)
BMWのF31から同じ時期のアルピナB3に乗り換えました。 G型B3は、足回りが以前と比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation