• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mk_+のブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

【菌感染】うわおっ!?

本日の夕飯の出来事。

相方が、
「ロールバーって格好いいねぇ♪」

と言いだしたので
すかさず
「昔、何度かあれで助かったんよ~!安全でいいよー!」(真実)
と返しました。

私はてっきり私の車に入れるもんだと思っていましたら。

「じゃ、ウチの車にいれたいな~!」
と…。

(ああ、私の乗り物馬鹿の菌が相方に感染している…。)
と思ったのもつかの間。

「え?あんたに会う前からロールバー入っている車好きじゃったよ?」
ときょとんとしながら言われました。

我が家の相方は天然の乗り物馬鹿菌感染者でした(笑)
まぁ、そうじゃなきゃ…隼なんぞ乗らないわな…(爆)
Posted at 2009/08/07 23:32:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2009年08月06日 イイね!

「決めかねる」決めかねるんじゃああああ!

まず、相方の自転車。

ヘッドがひび割れているのでもはやあんまり乗せたくない。
やっぱ、買わなきゃなぁ…。
買うならある程度のは…
…たっけー…。
このスパイラル。
自転車屋さんが相談に乗って貰っているので少し定まってきましたが…。

つぎに、盾!(ぱんださん命名(笑))

スイけんさんも安定するって言ってるし…買おうかなぁ…安いしなぁ…。
でも、これ届いたら絶対両親にアナタオオキナモノカイスギヨシネ!って言われるなぁ…。
休日に、私の名前でお店に送っても良いか聞こう…。
もしくは取り寄せられるか聞こう…。

椅子はツレが時間が出来たので、今週末に発掘してくれるらしいです(笑)
何が出てくるか楽しみです(爆)

再設定も連絡があったので私の時間が取れ次第、再度チャレンジ200頭に行ってきます。鉄棒とか缶とか壊れませんようにっ(祈)

うわー、↓タグがカオスだ(笑)
Posted at 2009/08/06 22:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2009年08月04日 イイね!

何とかなるらしい

Ⅰ型に限るらしいけど(謎)
↑ちなみにコメントでは答えられません。

さて、助手席がTR-JJになったんですが、未だに運転席が届きません。
なにをしてるんでしょうか。私のツレは…。
(答え:多忙で家の倉庫なんて漁る暇がないらしい(爆))

おかげで相方は喜んで助手席に乗ってくれるようになりました(笑)
運転席も交換すればもっと喜んで使ってくれるでしょう♪

あとは、相方用に自転車を買うことになりそうです…。
現在、シュウィンとGT(フレーム形状はお揃い)で悩んでいます。
Posted at 2009/08/04 23:57:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2009年08月02日 イイね!

【遠方からの使者】ダンディKENSPOさん

さて、昨日はプチオフを行いました。

まずは、高速降り口の明屋書店で待ち合わせ。
…まぁ、相も変わらず…Mkん家は遅刻ですが…。

ほんとすみません…。
今回は私が携帯を家に忘れました…。

到着しますと、白いスイスポが見やすい場所に停まっています。
TMの17インチ!
これは間違えようがありません。
そうです、KENSPOさんがご用事の途中で私の地域まで寄って下りました。

こんにちわ!
と挨拶しましたが、何て爽やかで、そして本当に13時間も高速を走ってきたお人なんだろうか…と疑問を持つくらい爽やかなKENSPOさん。
優しい笑顔のお釈迦様(KENSPOさんブログ参照(笑))とお子さんの3人でいらっしゃいました。
初見で、私は「ああ、この方がお釈迦様なんだ…」なんて思っていましたのは内緒ですよ(笑)

ご挨拶だけして、昼食に向かった訳なんですが、
車内で私と相方は
「あんな大人になりたい…」
と二人でつぶやきあってました。
…ええ、もう十分大人なんですけどね…私達…(爆)

お昼はいつも通りの三崎漁師物語です。

私と相方、KENPSOさんご夫妻は伊勢海老丼、お子さんはお寿司でした。
美味しく食べて貰えたようで私達も満足でした!

お昼の後は、一旦、ホテルにまで先導し、解散しました。
私は相方を乗せて帰宅しましたが、何故か帰宅直後に昼寝しました(笑)

暫く後に、230。さんからメ~ル。
仕事後に、混ざれるかも!?とのこと。

KENSPOさんに一緒に良いですか?
とメール。
温泉から帰ったらOKですよと快いお返事でした。

ということで、夕方以降の部が始まりです!

TMのホイールは、写真や雑誌の画像なんかではのっぺり見えちゃうんですが、実はかなりの陰影があって格好いい!

写真写りが悪い美人を見た感じです(言い方が…見つからない…)

これは見ると欲しくなっちゃう逸品だと思いますねぇ~!


KENSPOさんと待ち合わせ場所に到着して、殆ど直ぐに230。さんも到着です!
なんか、また快音になってないですか…?

その後はお喋りMkが色々と喋りますが、お二人とも邪魔じゃなかったでしょうか…。

ここで、KENSPOさんに私の車に乗って貰いましたが、
「MKさん、足かなり柔らかめに設定されてます?」
さーすが、ベースは一緒の足を入れられているKENSPOさん!
私のは(帰宅して確認しましたが(爆))両方7でしたよ~!
私は町中はのんびりタイプですので、柔らかめのセッティングなんです。
高速に乗る時は12の10か8位です(笑)
なーんてお話をしながら楽しく過ごしていると…
稲光が!

時間を見ると20時…。
KENSPOさんは明日も早いので心配ですし、ゲリラ豪雨も心配!
…うちの相方のお腹も心配(爆)
(外に私が出ていると待ってくれていることが多いので…)

ということで、帰路につきました。
KENPSOさんを、地元の道で送り届けましたとさ(ぇ)

きっと、KENSPOさんは何て道を通るんだ…と思われたことでしょう(笑)

さて、KENSPOさんからお昼に頂いたお菓子を今朝、相方と食べました。
和菓子が大好きな二人なので、美味しく頂きましたよ!
おいしい和菓子です!
ふたりで見合って「う、うまぁ!?」
なんて言いましたから(笑)

その朝には既にKENSPOさんは、九州に渡られていたようです。
今も九州かなぁ…?

相方共々道中の無事をお祈り申しています。

いやー、KENSPOさんは、とっても格好良くてダンディな方でした。
人当たりも私と相方好みで、ああいう人になりたいね!
と今でも言ってます(笑)
Posted at 2009/08/02 23:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2009年08月01日 イイね!

【大雨】大丈夫かな…

本日はみんからのお友達がご家族といらっしゃるんですが、すんごい音を立てて雨が降っています。

…大丈夫かなぁ…。

とっても心配しています。

さて、私の車には相方専用のTR-JJが装着されました。
運転席は予算の都合上、まだノーマルです(爆)

で、みんからのお友達と皆様にご相談です。

…回転リミカってアルティメイトで出来ませんでしたっけ…?
出来ないって言われたんですが…。
皆さんしているので、出来る物と思っていたんですが…。

エライ人教えて下さい!

リセッティングで乗りやすく、凄まじくレスポンスが良くなりはしましたし、パックで180頭でしたし…。
燃費も上がって居るんですが、回転リミカが…出来ないのは…なんか信用できない…。
HKSのVAC使うしかないのかなぁ…。
Posted at 2009/08/01 09:03:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん
私も知らなかったのですが、今夏初めて気がつきました(どーん」
何シテル?   08/07 09:27
フェアレディZ34とGSX1300Rハヤブサに乗る、乗り物大好きなMk相方がメイン管理者になりました。 125ccのスクーターのスウィッシュやトラクターも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:04:10
このオッドアイは間違っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 21:30:30
ALPINA 四国ツアーにスポット参加しました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:47:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ ver.nismo (日産 フェアレディZ)
相方カーです。 とっても相方が気に入っています。 何時もピカピカなので、有名コーティ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
相方所有の99ハヤブサです。 外装は劣化が激しく2台目sueさんから譲り受けた06リミテ ...
BMW X2 ガルバニックゴールドのガルバちゃん。 (BMW X2)
相方の普段使い 悩んだ車両は メルセデスA。 BMW 1と2とクーパー2ドア AUDI1 ...
BMWアルピナ B3 ツーリング アルピナさん (BMWアルピナ B3 ツーリング)
BMWのF31から同じ時期のアルピナB3に乗り換えました。 G型B3は、足回りが以前と比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation