• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mk_+のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

インフルエンザは感染するのか!?

さて、ちょうど2週間前に私が感染した新型インフルエンザですが、結局、相方には感染していません。

…やっと信憑性があるほど日数が稼げたので書けますよ(笑)

なぜか!?

それはその1週間前に、購入した空気清浄機が役立っていることが大きいでしょう。

TVCMでも反則なほどに殺菌を謳い、途中で台詞を変えたダイキンのストリーマ。

これが、私達家族に非常に良い結果を残しました。

我が家では相方にもオヤジやお袋にも感染させることなく…私だけの犠牲で済みました(笑)

ちょっと値段はしますが…余裕が有り、家族内感染を防ぎたい方。
ちょっとお奨めしちゃいますよ!
_________________________________
閑話休題
車のこと。

今日は、主治医さんとこで相方のエアクリを交換。
やはり、エアクリって…全然汚れているように見えないのに、汚れてるんですねぇ。
とても吹け上がりが良くなってびっくりしました!
相方は私の車でお仕事に通勤。
私もエアクリ交換後は帰宅して仕事していました。
相方が帰宅して、
「あんたの車は速いわ…」
と何故か残念そうに言いながら、
「車高が低いけん、そこが問題なんよ!」
とこの年になって車高が低いことをチクリと刺されました(爆)

あとは、やはりsueさんに作ってもらったLEDが暗くなった時にバックで重宝しているらしく
(ちなみに私も重宝してます!なんたって目が悪いから(笑))
「sueさんにお礼いっておいて!」
と言ってました。
うん、ナンバー灯明るいとこんなに便利なんだねぇ♪

昨日はエミフル(近隣の総合ショッピングモール)にて開催されていた輸入車フェスタにてエヴォーラの情報を色々聞いていました(笑)
帰りに相方に怒られました…。
うん、まぁ、あんな車買うような感じで話をすれば…そりゃ怒るわなぁ…。
Posted at 2009/11/15 22:31:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | SWIFTな相方 | 日記
2009年09月19日 イイね!

【取り付け完了】シフトノブとサイドブレーキブーツ!

【取り付け完了】シフトノブとサイドブレーキブーツ!さて、今朝はシフトノブを取り付けました!

なんと掛かった時間は30分(笑)
やっぱり2度目は速いですねぇ~!

道具がしっかりあればもっと速いんですが、カッターナイフじゃ限界です(当たりまえ(笑))

取り付けた後に走って貰いましたが、シフトのノブを上の方に取り付けましたので操作性が上がり、

「握りやすいし、上に伸ばしてくれた?乗りやすくなったよ!」

と大好評でした!

車体に取り付けて見ますと、綺麗に色が合ってますのでバッチリですね~!

パーツレビューも合わせてどうぞ!
momoシフトノブ
サイドブレーキブーツカバー
Posted at 2009/09/19 14:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWIFTな相方 | 日記
2009年09月16日 イイね!

【握り心地】よーし!

滅多に触りませんが、握り心地が抜群らしいです。

でも、地味だって…(笑)

「あんたが付けてるような派手なのが良かったなぁ…」

「うっ…」

だそうです。
分かっていましたが…あの大きさは薦められないしなぁ…(笑)

シフトノブは

「コブラみたいだっ!」

とビックリしながら、これも

「地味だわ…」

と言ってました。
スワロでも貼ってあげますかねぇ…。
どれだけ派手なのが良いのだろう…(笑)
Posted at 2009/09/17 07:50:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | SWIFTな相方 | 日記
2009年09月15日 イイね!

【相方用】サイドブレーキブーツカバーとシフトノブ来る!

【相方用】サイドブレーキブーツカバーとシフトノブ来る!お友達のH君から、格安で譲って頂きましたサイドブレーキブーツとシフトノブが届きました♪

丁寧に使ってあったので綺麗ですよ~♪

H君譲ってくれてありがとうございました!

さて、取り付けは、シフトノブは即座なんて無理なので(爆)

相方が帰宅次第、サイドブレーキブーツカバーだけ取り付けようと思います!

相方喜ぶだろうなぁ~!
Posted at 2009/09/15 17:51:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | SWIFTな相方 | 日記
2009年07月14日 イイね!

【車検2】相方の車が車検から帰還♪

読者の皆様こんばんわ!
車検に出した代わりに借りた代車(コラムシフトのthats)で、ドリンクホルダーの500mlのペットボトルをMTのように動かそうとしたMkです。

…いやー、相方が隣にいたんですが、爆笑されましたよ(私は笑いのセンスが無いので滅多に爆笑させられないのですが(笑))…。
「いやー!あんたそれはオモロイ!」
って…。天然の貴女に言われたくない…(笑)

さて、話をタイトル通りに戻しましょう。
車検に出していた相方の車が帰ってきました。
…流石スイフトは安い。
フル整備で消耗品交換を入れて9人の福沢様でした。

そのフル整備の際に、ショックの抜け(オイル漏れ)が見つかり、保証交換をして貰いました。
アライメントもずれたので、そこもサービス…。
主治医さん…あなたは神様や~(拝)
2台車検だったのでサービスです!と仰ってましたが(笑)

そして、スイフトってば、フルード交換で、ブレーキもクラッチのタッチも違いますね~!
なんだかとってもフェザータッチになります♪
私のスイスポだとまだぼんやりでしたが、スイフトはあからさまに違います。

スイスポもそうですが、交換してない方、サーキットユーザーの方は交換をお奨めしますよ~!
ほんと、交換時期に来てたらビックリするほど体感できますよ~♪

さて、道意行きますかな…。
(集まり次第だなぁ…皆さん、私を呼んでくれっ!)
Posted at 2009/07/14 23:26:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | SWIFTな相方 | 日記

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん
私も知らなかったのですが、今夏初めて気がつきました(どーん」
何シテル?   08/07 09:27
フェアレディZ34とGSX1300Rハヤブサに乗る、乗り物大好きなMk相方がメイン管理者になりました。 125ccのスクーターのスウィッシュやトラクターも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:04:10
このオッドアイは間違っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 21:30:30
ALPINA 四国ツアーにスポット参加しました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:47:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ ver.nismo (日産 フェアレディZ)
相方カーです。 とっても相方が気に入っています。 何時もピカピカなので、有名コーティ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
相方所有の99ハヤブサです。 外装は劣化が激しく2台目sueさんから譲り受けた06リミテ ...
BMW X2 ガルバニックゴールドのガルバちゃん。 (BMW X2)
相方の普段使い 悩んだ車両は メルセデスA。 BMW 1と2とクーパー2ドア AUDI1 ...
BMWアルピナ B3 ツーリング アルピナさん (BMWアルピナ B3 ツーリング)
BMWのF31から同じ時期のアルピナB3に乗り換えました。 G型B3は、足回りが以前と比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation