• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mk_+のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

【お得セット】ロア側網とシュラウド

トラストさんから、オイルクーラー・ラジエーターシュラウドと、ロア側の網がセットになってなんと1万5千円で販売が開始されるようです!

こちら

この部分、自分でアルミ板を切って作成出来る方には不要かもしれませんが、ロア側の網を変えてない方にはかなりの朗報かも!?
専用でもう切ってあって…網もついてくるなんて!

…ほすい…。

でも、自分で作ればかなり安く出来る…。
アルミ板切るのめんどくさい…。

ほすい!

スイフトは上にもかなり抜けるので、上側の整流板があれば、更に!?

とにかくかなりお得なクーリングシュラウドと網のセットだと思いますよ!

Posted at 2009/04/10 12:13:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | SWIFTのTRUST情報 | 日記
2008年11月12日 イイね!

覗く

覗くそんな気がするこのコメント。
いっそトラックバックしようかしら…。
関連情報には参考文献として忘れてない限り載せてあるんですけどね…。

さて、TRUSTブログからの情報に依りますと、S/Cパワーアップキットが年末までに販売。
とりあえず、ダイナパックのデータと共に安全圏データを公表して欲しいものです。
今のところ、ポンS/Cに関してのTRUSTのデータは嘘がありません。
この辺りが狙えますよ~って情報が出てくることを祈ります。
私はピークパワーより…トルクが欲しいんですよね…。

開発前のお話だと、

小口径プーリー(ブーストアップ)
大容量インジェクター
160馬力状態でも70%程度しか使っていないインジェクターを大容量にしてさらに使い切る状況にしてくるのか楽しみです。
データ

上記の基本3点セットと聞いていましたが、実際のキットはどうなるんでしょうねぇ?

ブーストは良いところ0.6だと思います。
それ以上は常時使うには危険じゃないかなぁ…?M16Aって耐久性抜群なんでしょうか…?インテR(DC2)のエンジンにポンターボを載せた場合、エンジン触らずにブローする過給圧は大体常用0.9~1.0でした。
だから…0.6くらいかなぁ…って思いこんでいるだけなんですけどね。

また、カーボンパーツ多数も年内販売を目標にしているようですね。
カーボンパーツは既に出来上がっているので、後は初期ロットにどれだけ作って何日に間に合わせるかって所ではないでしょうか。

12月のスパ西に間に合わせると記載されていることからも、TRUSTは参加予定なんですねぇ。

皆さんいってらっしゃーい!

私は遠すぎて行けません…。残念…。
Posted at 2008/11/13 11:01:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | SWIFTのTRUST情報 | 日記

プロフィール

「@☆アル君 アルくんお兄様お初をご一緒できてこれ幸いでございます!」
何シテル?   09/01 14:35
フェアレディZ34とGSX1300Rハヤブサに乗る、乗り物大好きなMk相方がメイン管理者になりました。 125ccのスクーターのスウィッシュやトラクターも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:04:10
このオッドアイは間違っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 21:30:30
ALPINA 四国ツアーにスポット参加しました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:47:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ ver.nismo (日産 フェアレディZ)
相方カーです。 とっても相方が気に入っています。 何時もピカピカなので、有名コーティ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
相方所有の99ハヤブサです。 外装は劣化が激しく2台目sueさんから譲り受けた06リミテ ...
BMW X2 ガルバニックゴールドのガルバちゃん。 (BMW X2)
相方の普段使い 悩んだ車両は メルセデスA。 BMW 1と2とクーパー2ドア AUDI1 ...
BMWアルピナ B3 ツーリング アルピナさん (BMWアルピナ B3 ツーリング)
BMWのF31から同じ時期のアルピナB3に乗り換えました。 G型B3は、足回りが以前と比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation