• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mk_+のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

明日から相方様と岡山にお出かけします♪

温泉はいってきまーす!
久々の私用での高速道路なのでワクワクしています!
混んでないと良いなぁ~!

本日の相方様の格言。
「男は呑んでも呑まれるな。女はOK。」
といいながらワインを飲んでいらっしゃいました。



あ、私のスイスポのプラグを新品に交換しました。
正直、よく回ります。
消耗品は交換するべきですねぇ…(遠い目)

アドレスのホイールが届きました。
アドレスのマフラーが…(ry
アドレスのボア(ry

…通勤車でどこ飛ぶつもりなんだろうワタシ…
ブレーキとサスはノーマルだと怖くて仕方ないので即時交換してしまいましたが、できの良いノーマルマフラーを交換する意味なんて…あるんだろうか…?
Posted at 2011/05/21 00:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWIFTな相方 | 日記
2011年05月18日 イイね!

本日の帰宅後のMk宅の会話

相方:「今日ね、TTがはしっとったんよ♪」
毎日通勤で出会った車のことを帰宅後にうれしそうに私に喋る相方です。
私はにこにこして聞いています。

相方:「でもね、たぶんあのTTはATなんじゃ~。MTのようにマフラー音の繋がりが無くて魅力を感じないんよ~」
と、残念そうに語る相方。
…私は違和感を感じてます。

相方:「やっぱ、車好きならMTじゃわいね~♪ダブルクラッチの繋がりがかっこええわ~♪」
    「でも、TTってATしかないんやろ?やっぱ、RかZかなぁ?MTあるんよね?」
だんだん聞いててとっても不可思議な気分になる私。

よーく、MKは考えてみました。なんで不思議に思うんだろう?

結論。

あー!車好きなにーちゃんと喋ってると思うと違和感がない。

つまり、うちの相方は車好きなにーちゃんだと。

※相方は見目、全く車好きなにーちゃんには見えません。車好きなねーちゃんにも見えませんが。

私:「あんた。ものすごい車好きなにーちゃんみたいよ?」
  「今は、ATもスポーツオートマあるんだから、それも視野に入れて欲しい車考えたら?」
と不可思議気分を言葉にした私。

すると

相方:「車というか、エンジン付いてるのでギア変えるんが楽しいだけやわいね。」
    「車好きなら、クラッチ踏めて、手が動く間はMTしかないわいね!もちバイクはクラッチとギアに乗せるんが楽しいやん!」
と、はっきり答えた相方でした。

こういう趣味の旦那として貴方が相方なのはとっても嬉しいけど、その答えはちょっとどうなんだ…と思ったのは内緒です(爆)

今日の平和なMk宅でした。
Posted at 2011/05/18 23:05:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | SWIFTな相方 | 日記
2011年05月11日 イイね!

相方様がバッテリーを最新CAOSに変更しました!

相方様のスイフトがバッテリーCAOSを70(旧型)から75(最新)に変更しました。

結論から言えばそれだけなのですが、交換する理由がものすごいんです。
まぁ、聞いてくださいな。

私も時々乗る相方のスイフトですが、エンジンオイルを毎回変態オイルを入れているくらいで、パワチャンとサイレンサーが変わっている程度の普通のドレスアップスイフトなんです。
そんな相方は、私のお友達ならご存じの通り、バイクねーちゃん出身でして、車体の変化に敏感な上にパワー慣れはしてるんですよ。

私の車で何かしても分かりますし…(内緒にできない…)
私のバカな32Rのアクセルをベタ踏みできた唯一の女性なんですけどね(爆)

閑話休題

相方より「バッテリーを交換しようかな」
と相談を受けた私は、週に1度は乗っているスイフトなので、交換する必要が無いと思い、
「いつもの主治医さんに見てもらったら?」
とお茶を濁したつもり。
主治医さんは無駄な物は全く勧めない方なので、少し試乗をした後に
「どこもおかしくないと思いますけど、一応バッテリーチェッカーで測ってみますか?」
と返事をくれました。

…バッテリチェッカーで見ると…

なんとバッテリーが交換サインぎりぎりに。

…プロが試乗して分かりにくいものを分かるのかね…うちの相方…。
…いくらマイカーといえど…おそろしや…。

もちろん、主治医さんが目をまん丸にして
「Mkさん…奥さんのバッテリー、交換のチェック出てますので交換しますか?まさか…とは思いましたがたいしたもんですわ…」
と言われたのは記載しなくても想像できるでしょうが、記載しておきます(笑)

さて、そういった経緯もあってバッテリーを交換しましたが、交換した効果があからさますぎです。
もちろん分かりやすいオーディオゲインの向上、アイドリングの安定および高回転時のばらつきの無さは特筆物。

その後私の車に乗った相方が一言

「あんた…あんたの車こそバッテリー変えた方が…」

おあとがよろしいようで…私の財布から諭吉様が飛んでいきそうです(爆)

あ、久しぶりにブログを書いた気がします。
徐々にもどしていきまーす!
Posted at 2011/05/11 23:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | SWIFTな相方 | 日記

プロフィール

「D5S(LCI)怒涛のトルクと奥行きある足廻り http://cvw.jp/b/225130/48697814/
何シテル?   10/06 22:00
フェアレディZ34とGSX1300Rハヤブサに乗る、乗り物大好きなMk相方がメイン管理者になりました。 125ccのスクーターのスウィッシュやトラクターも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
151617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:04:10
このオッドアイは間違っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 21:30:30
ALPINA 四国ツアーにスポット参加しました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:47:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ ver.nismo (日産 フェアレディZ)
相方カーです。 とっても相方が気に入っています。 何時もピカピカなので、有名コーティ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
相方所有の99ハヤブサです。 外装は劣化が激しく2台目sueさんから譲り受けた06リミテ ...
BMW X2 ガルバニックゴールドのガルバちゃん。 (BMW X2)
相方の普段使い 悩んだ車両は メルセデスA。 BMW 1と2とクーパー2ドア AUDI1 ...
BMWアルピナ B3 ツーリング アルピナさん (BMWアルピナ B3 ツーリング)
BMWのF31から同じ時期のアルピナB3に乗り換えました。 G型B3は、足回りが以前と比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation