• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mk_+のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

西条へ海鮮丼アタック!

西条へ海鮮丼アタック!MK相方です。

今日は愛媛県西条市の美味しい魚介類が食べれると評判の【マルトモ水産】を目指して、赤ZさんでMKさんと出発!

お客さんも多いらしいので開店時間の10:30到着が^_^目標!

天気は道中は何とか晴れで、快調に高速を走りました。Zさんの走りは素敵で満足です。

大好きな車なので全てが素敵に思えちゃうんですよねー♪。皆さんも、大好きな車だったらきっと同じはずかな☆。

ドリンクホルダーも取り付け、楽しく走行しました。



途中の景色も、素敵。

こんな独特の広大な風景、癒されて本当に大好きです!



そして、10:40頃にお店に無事到着!余裕じゃないの。




でも、まさかの既に駐車場はほとんど満車でお店にも沢山のお客さん達が居るパターン。
って事は、美味しいはずって、期待が爆発☆。

メニューの一番初めに書いてある、海鮮丼を注文。初めには自信の一品を書くはず!
そしたら、こんな素敵な外見です。





ヒャッホー!お刺身の量が半端無くて、食べきれない程の気前の良さ。
1300円でとても美味しかったので、次回は、Atushiさんお勧めの巨大エビフライとウニイクラ丼に挑戦します☆

できたら、全部のメニューを食べたいです!


それから、マイZさんも今日も素敵で嬉し過ぎ!Zは大好きです☆。


Posted at 2013/11/17 16:42:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | Z34な相方 | 日記
2013年11月11日 イイね!

淡Z島オフ 後編

淡Z島オフ 後編MK相方です。
少しだけ長いので、ゆーっくり見てね☆。

MK本物です。
淡路島オフの後半は私がお届けします。

MK相方です。
マイZさんのブログには少しは、コメントしちゃいますよー☆。待っててね!赤い子にはからんじゃうぞ!

明石海峡大橋を舐めるように撮影しました。
うちのZはケツが格好いいですね!

MK相方です。
私的には、全てが素敵☆。
確かに、後ろからの姿もセクシーで素敵🎶。間違いない!!!

おとなりに駐車されていたamuse仕様のZ34さんと撮影すると?
かなりamuseさんのエアロは出てるんですねぇ。
ダックテールのようで可愛いですね。
欲しいなぁ。

MK相方です。
移動の際に私の前方を走ってた赤Zさん、前も後ろもエアロを変えてて、まとまってて、スッキリしたスポーティー感がカッコイイー!
タイヤも太くて、スポーツカーの感じが抜群でしたよー☆。




次はというと、ちゅむちゃんの赤Zです。あれ?この前もこんなにイカツイ仕様でしたっけ?
35Rのホイールが格好いいですね!
あんまりお話できませんでしたね~。

相方も次回はお話出来たらいいなぁって言ってましたよ~。

MK相方です。
是非いつでもお話しましょ!ちゅむちゃんなら、いつでもWelcomeですよー☆。
ただただ、夜のフロントライト暗くないかな?どうなんだろう🎶。



それから、暖色系の33Zさん達です。
オレンジの全塗は愛媛の方なんだけど…はじめまして…!
ワタシ的には黄色も好きです。

MK相方です。
最後まで黄色にしようか悩みました。黄色も鮮やかな色で素敵です!!!



ご存知ともりんのひっくいZ32
いっつも気がついて手を振ってくれます!
ケツ上がりで格好いいですよね!




amuseエアロの方(お友達になっていただきましたごっち@深紅のZ嬢 さんです!)。
ver.Tなんですねぇ!
(ご本人からコメいただきまして、ベースグレードだそうです^^;)




MK相方です。
それと、おとなりにいらっしゃった清楚な可愛い女性オーナーの最新の黒Zさん☆。綺麗過ぎで、マイZさをが映り込んでるかな。

私が欲しいG25を履いていらっしゃいます。
これのプリズムカラーが…!
でも、純正NISMOのホイールの造形も好き…。
塗るか!という話になっています。



あと、海鮮丼です。
私はあんまり好みではなかったかも。
愛媛人は魚…相当に五月蝿いですからね(笑)

MK相方です。
愛媛の海鮮丼の方が、歯ごたえがあって好きかな☆。たぶんね。



ほら、にやけてるでしょ?(笑)



ちなみに、Mk本物はほとんど運転していません。
帰路で少し運転しただけです(笑)

本当に楽しいZオフだったようです。

出会えた皆様ありがとうざいました。

なお、申し訳ありません。
出会えた方でブログを見ていただいた方は是非お友達申請をお願い致します。
…管理しきれていません…(汗)

~Mk本物~

幹事のはぐりんさんお疲れ様でした!
あんまり喋れませんでしたね!
歩きながらのダイエット話びっくりしました(笑)



MK相方です。
それから奇跡の出会いがありましたよー。
まさかの赤色の双子仕様!ついに、やりました☆。嬉しいな🎶。
パット見、合成写真みたいで不思議かも☆。素敵さ倍増です!

帰りは、凄い雨でしたが素敵な記憶が沢山あったので、楽しく帰りました。

今回、一緒に参加された皆さんにありがとうです☆。



Zさんの青色Z君もいつも格好いいです☆。
爽やかです!

Posted at 2013/11/11 21:41:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | Z34な相方 | 日記
2013年11月10日 イイね!

淡Z島オフ(前編)

淡Z島オフ(前編)淡路オフ前編の巻。










(見て下さい、この笑顔。楽しくて楽しくてたまらないって顔!これがオフ会の全貌でしょう(笑) 私も笑顔になりました♪ Z将軍パテさんからは前回の和歌山Z文字の時の新聞をいただきました!ありがとうございましたm(_ _)m mk本物)

MK相方です。

本日、ワクワクしながら4時半に起きて淡路オフに参加しました。

愛媛の兄さん達、ヤンチャな方ばかりで私も気合が入りました。
いいのかな♪。きっと、いいです☆。

兄さん達は本当に、運転テク素敵でしたよー!
たぶんね(笑)。

それから、淡路オフで色んな方達とお話できて、本当にうれしかったです。
みなさん、ありがとうございました☆。

特に、バーニス鉄チャンの1週間で10キロ弱太る年末年始のお酒生活、面白過ぎました☆。
さすがの鉄チャンです!しかも今、体脂肪率1桁のレスラー体型とは、私も水泳して鍛えるからね!本当、いつも明るくてめっちゃ面白いです!!!笑いのセンス素敵過ぎ☆。

それから、Zさんやファミリーの皆様もありがとうです☆。
Ccさん、前回よりもパワーアップされてた気がして、素敵でしたよ。私も、姉さんみたくなれたらいいなーーー☆。

また、和歌山にも行きますから!
面白い皆様、いっぱいお話しましょうね☆。





マイ、スイートハニーも橋を見てるんじゃないの、これは!!素敵!!!

Posted at 2013/11/10 21:16:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | Z34な相方 | 日記
2013年11月04日 イイね!

風車を見てきました♪

風車を見てきました♪MK相方です。

今日は、朝からお気に入りの鷹の子温泉に青スイフトさんで行きました。
温泉の隣にある鷹ノ子ホテル付近まで駐車場がいっぱいでした。
満車御礼じゃない♪。

10:30までは、450円で入浴できるのと連休で?お客さん多かったですよー。
体が温まって、朝からテンションがあがっちゃいました☆。


その後は、MKさんを助手席に押し込み、マイZさんで風車を見に行きました。
風車近っ、迫力があるのでいい写真を撮らなくては!


チョット、やりすぎなカメラマンになりました。
アスファルトと同じ色の服を着ているし、誰も気づかないはずなので大丈夫♪。
って、髪にいろいろくっついたかもとは、知りませんでしたよー。


景色が素敵過ぎでジャンプしましたが、何でか着地の撮影。。。
面白いからオッケーです!

それから、最後はともりんの写真を真似しようとしたところ、車体が座れない高さ?単なる寄りかかる感じ。。。やっぱりともりんの車高は低いのね☆。



初めて風車を物凄い近くで見れて、感動でした☆

Zさん、今日も楽しかったよー。サンキュー!!!







Posted at 2013/11/04 20:50:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z34な相方 | 日記
2013年11月03日 イイね!

瀬戸内も魚介類美味しいよ☆。

MK相方です。

愛媛は、釣りをする方も沢山いて、魚介類にも厳しく、安くて美味しい魚介類が買えちゃいますよー☆。土地柄かな🎶。

今日は、海沿いの夕日が綺麗な双海の道の駅に行きましたよー。昼間も海の景色が素敵なので昨日も行っちゃいました☆。私は、海が大好きなので、時間があればついつい行っちゃうかな。ガードレールも、かなりの場所で海か綺麗に見える様に青色だったりしますよー🎶。

今日は、10時位に行ったところ、私の期待に答え過ぎの美味しそうな物が沢山ありました。

ドアが当たったらショックなので、いつも、お客さんが少ない早い時間に行ってます☆。

今日の狙いは、今期まだ食べてない渡り蟹さんです。とてもフレンドリーなおばちゃんが勧めてくれたのは、見たことがない位な大きい渡り蟹さんでした。

大きいから、美味しいかわかんないけど、元気いっぱいのお母さん達が勧めてくれるから、買っちゃいました☆。しかも、沢山買ったら、まけてくれたりして☆。また、来るね、ありがとう🎶。

という事で、今日のご飯は、こちらですよー。

幅が20cm以上の巨大な子です。




これが、めちゃくちゃ美味しかったよ☆。
お母さん達、ありがとう!

フグのお刺身も買っちゃいました!
魚介類大好きだし、お母さん達も素敵なので、ついつい。えっ、それが狙いかなって、のんびりした土地柄なのでそれはないよー☆。

都会ではあり得ない安さで、色々新鮮で美味しい物が沢山ある愛媛に、色んな方に是非来てほしです☆。瀬戸内も素敵で沢山癒されるので、よろしくですよー🎶。

ミラーレスの画像はこちら(生まれてこの方一番美味しかったと言えるワタリガニでした!:mk本物)。
Posted at 2013/11/03 20:14:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルピナオーナーズツーリングからのホイール修行」
何シテル?   10/30 17:31
フェアレディZ34とGSX1300Rハヤブサに乗る、乗り物大好きなMk相方がメイン管理者になりました。 125ccのスクーターのスウィッシュやトラクターも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10 111213141516
17181920 2122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:04:10
このオッドアイは間違っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 21:30:30
ALPINA 四国ツアーにスポット参加しました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:47:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ ver.nismo (日産 フェアレディZ)
相方カーです。 とっても相方が気に入っています。 何時もピカピカなので、有名コーティ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
相方所有の99ハヤブサです。 外装は劣化が激しく2台目sueさんから譲り受けた06リミテ ...
BMW X2 ガルバニックゴールドのガルバちゃん。 (BMW X2)
相方の普段使い 悩んだ車両は メルセデスA。 BMW 1と2とクーパー2ドア AUDI1 ...
BMWアルピナ B3 ツーリング アルピナさん (BMWアルピナ B3 ツーリング)
BMWのF31から同じ時期のアルピナB3に乗り換えました。 G型B3は、足回りが以前と比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation