• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツアラーsiの"ツアラー" [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2018年5月7日

ツイーターの変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今現在装着しているTS-T1RSⅡには非常に満足しています。
T10RSから比べれば艶、シンバルの広がり感など、非常に満足できるレベルです。。レベルですが!
なんか、もう一つ高揚する気持ちになれない。
なんというか、20khzに行くまでの耳に聴こえる範囲の音は再現しているけれど、4-10khz辺りにピークがあり、取付とかEQでの調整云々で解決ではなく、そもそもツィーターの得意とする特性が自分の耳に合ってない様に聴こえてしまう。
カロッツェリアの当時最高峰のツィーターと言えども、結局は自分の好きな音にたどり着くという事が一番であり、ブランドの統一や人の噂、雑誌の情報等で頭の中で考えた結果の思い込みの音というものが、自分の判断を惑わしていたのかもしれません。
2
ツイーターの変更
以前所有していた、アルパインF1ステイタスのツィーターが非常に綺麗な高域を奏でていたのが懐かしく、またこれを装着したい!となったわけで。そもそもこのツィーター、スキャンスピークというメーカーのOEMでデンマーク製の物でもう売っていません。当時はアルパインより、ツィーターを部品単品を新品購入したのですが、自分の不注意で過大入力で飛ばしてしまいました。それがなければ今も変わらずつけていたんですけどね。
表面のフレームが異様に大きく、オーラがあるのが本家です。
3
ツイーターの変更
で、これがアルパインのツィーター。形はだいたい一緒でフレーム、土台が違うのでスキャンの本物だとさらにスペック的に上だと思います。マグネットの形状もほぼ一緒です。見た目がややしょぼいですが、聴けば納得の音です。自分的に。
4
ツイーターの変更
見た目の高級感は、カロがダントツです。
5
ツイーターの変更
マグネットもドッコイドッコイです。若干アルパインが大きいか?くらいな感じ。
6
ツイーターの変更
厚みがあるような、樹脂でカバーされてます。

ちなみに、これ以上寄せて写真が撮れないんです。
それぞれの磁力が強すぎてツィーターの向きが変わって、そっぽ向きます。
7
作製は、あくまでDIYです。見せられる仕事ではないので…ただ、取付角度だけはきっちり出して取付します。もうすぐ完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

オイル

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコードツアラー ハンドル、ライザー、風防、タコメーター追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2251310/car/1750239/5338586/note.aspx
何シテル?   05/31 16:25
ツアラーsiです。よろしくお願いします。 基本純正ですが、理想はいじりたい…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートガレージ 汎用ダミーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 12:42:42
ツアラーsiさんのホンダ アコードツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:23:58

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
そろそろ改造より、メンテナンスの領域になってきました。まだまだ乗りますよ。
ホンダ S2000 モナコブルー号 (ホンダ S2000)
年中セルフリフレッシュプランを実施中です。 基本は純正スタイル。前期、後期、ホンダアクセ ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
これに乗りたくて、普通二輪免許を取りに行きました。 免許無いのに契約してくる始末… 大事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation