• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツアラーsiの"モナコブルー号" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年7月24日

ブレーキマスターオイルにじみ漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキマスターバックに、何やら垂れた跡が。マスターバック下の塗装が剥げてるし。という訳で、チェック。
明らかに新しいマスターシリンダーだったのに、何で?と思いつつ点検&交換。
2
いきなり分解後です。青矢印がシリンダーピストン側ですが、こちらは漏れておらず「やっぱり」
赤矢印のシリンダーと、リザーバータンクを繋ぐゴムから漏れていました。
3
ここですね。ここからオイルがシリンダーボディ下に伝って、マスターバックに伝って、ボディにオイルが着地していたようでしたら。
4
新品のインナーキットは手配済みだったのでサクサク交換していきます。
5
オイル漏れしてたタンク側も清掃
6
全て交換。組み立てして、エア抜きして完成!フィーリングは変わらず。でした。「元々、悪く無いからね」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

純正ブレーキキャリパー(前後)交換

難易度: ★★

ブレーキフルードのエア抜き

難易度:

Frブレーキパッド交換(208,829km)

難易度:

ブレーキフルードのエア抜き

難易度:

車検前整備をする①フロントブレーキ編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月25日 18:08
お疲れ様です。
私も同様の症状で修理しました。
ここは熱がこもるのでゴムの劣化が激しいです。
エンジンマウントもパックリでした!
ボンネットを社外のトヨシマクラフト製の
穴あきにしてからモヤモヤがはっきり見えるので
かなり効果があるかもです。

プロフィール

「[整備] #アコードツアラー ハンドル、ライザー、風防、タコメーター追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2251310/car/1750239/5338586/note.aspx
何シテル?   05/31 16:25
ツアラーsiです。よろしくお願いします。 基本純正ですが、理想はいじりたい…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートガレージ 汎用ダミーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 12:42:42
ツアラーsiさんのホンダ アコードツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:23:58

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
そろそろ改造より、メンテナンスの領域になってきました。まだまだ乗りますよ。
ホンダ S2000 モナコブルー号 (ホンダ S2000)
年中セルフリフレッシュプランを実施中です。 基本は純正スタイル。前期、後期、ホンダアクセ ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
これに乗りたくて、普通二輪免許を取りに行きました。 免許無いのに契約してくる始末… 大事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation