ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [メリーカット]
メリーカットのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
メリーカットのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年06月07日
タントカスタムからミラトコットへ(自分のための覚書)
2021年6月5日、タントカスタム RS SAからミラトコット X SAⅢ(中古車)に乗り換えることが決まりました。まだまだ、いい状態の現車をなぜ乗り換えることになったか、その理由や状況を記録に残しておこうと考え、久しぶりにブログ投稿しました。 理由① 体力の低下によって、タントを自分で洗車す ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 14:22:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年07月03日
フロントイメージ変更ーフロント完全後期化を企んでいます!
なぜ、今さらフロントイメージ変更か 現在は前期モデルのボンネットグリルを後期化し、社外品のスピンドルグリルを装着しています。スピンドルグリルを付けた動機は,前期モデルのバンパーデザインで自分的には気に入らないとところがあったからです。後期モデルのバンパーデザインはその気に入らない部分が解消され ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 11:20:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年02月29日
フロントグリルの後期化を企んでいます!!!
整備手帳にも掲載しましたが、今日の1年点検整備のついでに をただでゲットしてきました。さらに、後期RSのボンネットグリル(クロームメッキタイプ)を注文しちゃいました。なので、ボンネットグリルとアンダーグリルモールを後期化しちゃう予定です。なお、後期のボンネットグリルはトップエディション ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 21:50:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年01月07日
大初夢フェア訪問
久しぶりの投稿です。 本日、ダイハツの初夢フェアに行き、以下のようなお土産をもらってきました。 中身は次のようなものでした。 あと、新型タントカスタムを見学し、キャストスポーツを試乗してきました。
続きを読む
Posted at 2016/01/07 17:18:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月07日
タントのリコール対応の連絡と予約!!!
担当営業の方からリコール対応の連絡がきました! タントのリコールが12月3日に発表されましたが、リコールの連絡葉書は届いていません。しかし,担当営業の方から、私の車が対象期間に入っており、早めの対応をしたいとの連絡があり、今月の19日に対応していただくことになりました。 今回のリコールは ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 14:12:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月03日
タントカスタムのマイナーチェンジの連絡あり!!!
車弄り活動からメンテナンス活動に移行して以来、ブログねたがなかったので投稿を休止していましたが、本日夕方に担当営業の方から電話があり、久しぶりに投稿しました。 その主な内容は,タントカスタムが今月マイナーチェンジされるということでした。9月の定期点検のときに,イルミはデイライト化したほうがよ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 19:04:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月20日
ダイハツ キャスト 内装!!!
ダイハツ キャストの内装が判明した スタイル スタイルの外観と内装です。 アクティバ アクティバの外観と内装です。 スポーツ スポーツに外観と内装です。 ムーヴカスタムLA150Sの内装をベースにしているらしく、メータ類の配置はムーヴカスタムと同じら ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 16:46:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月12日
シャドウ柄にはシャドウ柄を!
シャドウ柄のシフトパネルを入手 先日、シャドウ柄のセンタークラスタパネルに交換しましたが、シフトパネルはピアノブラックのままなので、いつかシャドウ柄のシフトパネルに交換したいなあと思っていました。 シャドウ柄のクラスタパネルとピアノブラックのシフトパネル でも無理して交換するほどでもな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 19:13:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月26日
クラスターパネル交換完了!
ピアノブラックのクラスターパネルをシャドウフロー柄のパネルに交換しました。 交換前の傷の入ったピアノブラックのパネル 交換後のほとんど新品のシャドウフロー柄のパネル
続きを読む
Posted at 2015/07/26 12:06:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月22日
車弄りー慣れには気を付けましょう。
脱着作業に慣れたころに傷が・・・ この間のLEDオフ会に参加した際に、エアコンスイッチのLED打ち換えのために何度もパネルの着脱を行いました。もう慣れっこになっていて、素手で勢いよく脱着しているうちに、パネルの左下側に爪によるひっかき傷を付けてしまいました。 交換用のクラスターパネルを入手 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 18:04:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ミラトコット
電子カードキー(スマートキー)の電池交換(自分のための覚書)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2251433/car/3128547/7509649/note.aspx
」
何シテル?
09/28 04:51
メリーカット
令和3年7月3日からミラトコットに乗っています。 よろしくお願いします。
8
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ダイハツ ミラトコット
2021年7月3日からミラトコット X SAⅢに乗っています。走り出し走行距離は1747 ...
ダイハツ ムーヴカスタム
タントカスタムの前に乗っていた、ムーヴカスタム RS(LA100S前期モデル)です。 ...
ダイハツ タントカスタム
2014年3月からタントカスタム RS SA(LA600S:前期モデル)に乗っていまし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation