昨日、プラズマクラスターをダイハツにて装着してもらった!
過去3年間でパーソナルランプは一度も使用しなかったので、私のカーライフでは無用の長物だった。一方、夜間のドア開閉時にルームランプとラゲッジランプは必ず点灯させているので、大きく明るくなって非常に快適だ!。
ルームランプがLED化されたので、
これもLED化しなくては!
パーツは準備できているので、暇を見つけてLEDランプに交換する予定だ。
ただ、プラズマクラスターの効果はまだわからない。
なお、しばらく乗ってみて、タイヤがなじんできたこともあると思うが、インチダウンとタイヤの空気圧調整の効果は想定していたよりもよく、段差を乗り越える際に身構えることがなくなった。また、ホイールとタイヤの相性がよかったのか、荒れた道路でのロードノイズ低減も想定以上で、高速道路でのロードノイズもあまり気にならなくなった。
徐々に快適性が向上してきており、なんだかドライブするのが楽しい。3年の年月をかけて試行錯誤した結果、自分が最優先で軽自動車に求めていたものは快適性だったことを痛感している今日このごろである。
この快適性を失わない範囲でこつこつと車弄りしていくことになりそうな予感!
Posted at 2014/09/23 10:06:22 | |
トラックバック(0) | 日記