• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリーカットの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

リアにもレッドモール

投稿日 : 2017年04月07日
1
フロントのアンダーグリルにレッドモールを貼りつけてから3カ月経過し、目立ちかげんにかなり慣れてきました。
2
そこで、リアドアにもレッドモールを追加し,フロントとのバランスをとってみました。整備手帳に掲載するほどのことはないと思い、フォトギャラリーに掲載することにしました。
まずは右側の貼り付けです。
3
次は左側の貼り付けです。どちらもリアガーニッシュの下側に貼り付けてみました。
4
できあがりのバックショットです。レッドモールの量が少ないので、フロントほどは目立ちません。まあ、アクセントにはなっていますが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月8日 8:34
後期グリルが欲しいです😵
コメントへの返答
2017年4月8日 10:04
自分は後期グリルからフロントの完全後期化に発展しました。
2017年4月8日 13:31
そうなんですね、赤いラインモールは今は違う所に変えたけど、最初は同じ所に貼ってました。
何処に貼るか、結構悩みますよね?
コメントへの返答
2017年4月8日 14:40
赤は目立つのでなかな難しいですね。
以前にオートバックスでレッドモールが安売りされてたので衝動買いし、まだ、4mの新品が一つ残っているので、また、考えます。
2017年4月8日 17:33
僕はサイドステップと、リアの泥除けに貼りました(^^)
コメントへの返答
2017年4月8日 17:57
サイドステップはよいですね。

プロフィール

「[整備] #ミラトコット 電子カードキー(スマートキー)の電池交換(自分のための覚書) https://minkara.carview.co.jp/userid/2251433/car/3128547/7509649/note.aspx
何シテル?   09/28 04:51
令和3年7月3日からミラトコットに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
2021年7月3日からミラトコット X SAⅢに乗っています。走り出し走行距離は1747 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
タントカスタムの前に乗っていた、ムーヴカスタム RS(LA100S前期モデル)です。 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
 2014年3月からタントカスタム RS SA(LA600S:前期モデル)に乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation