• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

(´www`)パパ、がんがるの巻!!

(´www`)パパ、がんがるの巻!! 平日、近所のおっちゃんに手づかみでメスのアブラゼミを捕って貰ったようで虫かごに入れて大事に飼ってる?!のに
Bimmer///M3「可哀想やから逃がしたり。」と言うも反ベソで嫌がるJr.くん。
Bimmer///M3「ほな、わかった(´www`)パパが鳴くオス捕まえたるから、そこで逃がしたりや。」とかっこよく決めるも・・・。

実は・・・                               虫が触れまてん。


朝11時頃から、虫かごと虫網を持っていざ公園へGO!

Bimmer///M3「ほら、鳴いてるでえ~おるでえ♪」 内心・・・(゜_゜i)タラー・・・

正直、ゲロォ…(T┰T )履きそう・・・ですた。
おしっこかけられてませんが、網中でばたつくのに( ̄ー ̄; ヒヤリたら~んで、
セミ触るなんて無理ポ、キンタマ縮こまってますた(滝汗)


しかーーーし、ラッキーなことにチビだった頃を思い出し、
(´www`)パパの面目躍如、大漁のクマゼミ大収穫でつ。
きゃっきゃっきゃっきゃ「はよ、虫かご入れて。」とJr.くん、大喜びの大はしゃぎぃ!!
んなもん、手で触れる訳もなく虫かごINには難儀しまちた。
一緒にも捕りました。捕らせてもみました。

-----本日の収穫-----
アブラゼミ 2匹
クマゼミ 3匹 み~んな♂テイクアウト
あとはきゃっちあんどりりーす!
写真のようにきしょい位にクマゼミ、桜の木に張り付いてますた。
なんぼほどおんねんってつっこみたくなります。

お陰さんで夕方、虫かごの中でにぎやかにアブラゼミだけがジージー( おウチ帰りたいよ♪ )と鳴いとりますた(爆)

Jr.くん「(´www`)パパ、また行こな!」
Bimmer///M3「(゜∇゜ ;)エッ!? う、うううん、またな・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー」
精神的に疲れてお昼寝したのはここだけの話。(´www`)パパ、がんがりました日記ですた。

-おわり-
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/01 09:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 9:54
手づかみはキツイですね^^

大量捕獲して家の中にセミが居たら騒がしそうですね。

ただお子様には夏の良い思いでになった事でしょうね~♪
コメントへの返答
2010年8月2日 2:19
自分がチビの頃は全く気にもせず触れてたのに・・・ヘタレな悪オヤジになったもんでつ(笑)

アブラゼミだけが土曜の夜までは鳴いてました。朝弱ってたんには本人泣きべそ。直ぐリリースしてあげました。

Jr.くんかなーりハマったようで今日も逝こう!と五月蝿いのなんの!!ええ夏の思い出になったと思いますよ(笑)
2010年8月1日 20:21
最近の蝉は人間なれしたのか近寄っても全く鳴きやみもしません。
京都の蝉は人が寄って行っても逃げませんから、京都まで取りに来て下さい。
クマ蝉たくさんいますよ~♪(笑)
コメントへの返答
2010年8月2日 2:23
ウチの近所にもクマゼミの大群が居ました。腹座ってるのか捕獲しるとき網のサイズ分だけ逃げてましたよ。
お陰で(´www`)パパでも捕れたとは指摘しないで!!キッパリ

夏の京都かあ・・・´´(;´ρ`A)アチィ・・・
2010年8月1日 21:34
子供の頃はま~ったく問題無かったのに、最近は虫を触るなんて拷問です!

セミを間近で見ると・・・
『うげぇ~、エンガチョ』
状態です。

お勤め、本当にお疲れ様でした(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月2日 2:28
同じくま~ったく問題なく虫捕り三昧ですたよ。今は確かに拷問で鳥肌まで立つ始末。
奥さまは情けない!と(怒)
実は先週末はカブトと格闘してきました。

次に来るであろう魚つりにもエサとバトルに涙流しそうでつ"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! 
ミミズにゴカイにむにゅってきしょ過ぎまつ。

(´www`)パパは大変日記でした。
2010年8月1日 22:41
家の周りでは夜中でも鳴いてますんで
ここは蝉採り名人に是非ともお願いしたいです(爆)

次回は幼虫にチャレンジですね~。
コメントへの返答
2010年8月2日 2:32
チビちゃん達をコソーリとセミ捕りに連れてっただけでも奥さまびっくり状態ですた。

捕獲する度に笑うてしまい、網中のセミでチビ追っかけ廻しては笑いますたけど・・・
虫かごINに大粒の涙ですた(滝汗)

セミの幼虫持って帰りたいっすね。こうして孵化するんだよと見せてやりたいっすもん。
2010年8月2日 0:45
土曜日の朝、うちのマンションのベランダ(7階)に、なぜかメスのくまゼミがいました。

すぐに捕まえて、寝ている嫁さんと、チビ怪獣の目の前い持って行きました。

嫁さんは、「いや~!!気持ち悪いから、はよ逃がしてきて!!」と叫んでましたが、チビ怪獣は寝ぼけていたのか、何度も触ろうとしておりました。

とりあえず、嫁さんが切れる前に、ベランダからリリースしてあげました^^
コメントへの返答
2010年8月2日 2:36
悪戯好きな現役(´www`)パパっすね。
余裕で手掴みでしょ!ステキでつ(笑)

玄関先に置いてたんで恐る恐る虫かごの中を覗き見してきた奥さまは半べそで戻ってきてましたわ(爆)

寝起きに見せようもんなら、当方後で殺されまつ!マジ蹴りされそう・・・(汗)
2010年8月2日 7:59
おはようございます。


1週間しか生きられない

バルタン星人の子供・・・ああッ・・・

ウチの近くにいる みんみんゼミも

是非捕まえて持ってってください(笑
コメントへの返答
2010年8月2日 12:58
こんちわ
セミ、一週間の命なだけに捕獲は最小限、当日リリースで持ち帰りにしようと教育しました◎

ミンミンゼミが居るんでつか?!ウチの近所(街中の公園)には居ませんよ。
ヒグラシ、ミンミンゼミ、ニイニイゼミと見せてやりたい肝。図鑑でいいっすかね(笑)

幼虫を送ってください!(嘘)
2010年8月2日 18:21
セミだけは・・

ダメです・・

あの死んだフリしてて、触るとジッジッジッと動き回るのが、生理的にNGっす

↑子供の時からNGです。。。

コメントへの返答
2010年8月3日 0:06
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工信じられまへんわwww
背中に絵を描いてる悪兄貴ぃにもきょわいもんあったんすね(爆)
今度背中や頭に付けてあげまんがな!
ワーイッ \( ̄ー\)(/ー ̄)/ワーイッ

>↑子供の時からNGです。。。
何百年前の話ですのん!(嘘爆)
2010年8月3日 1:17
蟲触れないんですね.
おとーさんは大変ですね.

懐かしいです.
子供の頃は,バッタやカマキリ,セミやハチ.
動くものはなんでも捕まえて蟲籠行きでした.
今でも,蜘蛛とムカデ,ゴキブリ類以外なら大丈夫です.
コメントへの返答
2010年8月3日 23:23
蟲、きょわいでつ( p_q)エ-ン 意外にキモカワでしょ!(笑)

当方がチビの頃が全然平気でした。あほーほど遊びましたもん。

でも・・・、それが今では単にヘタレでつ。触れようもんならゾォーットします。
2010年8月3日 18:50
>背中に絵を描いてる悪兄貴ぃにもきょわいもんあったんすね(爆)

KILL YOU!  (☄ฺ ̄◇ ̄)☄ฺワシャー


>何百年前の話ですのん!

南港に沈める。。。  ( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2010年8月3日 23:25
ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
本職の方の怒り方ってほんまこえ~っ♪
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

南港にでつか。。。ぶくぶくフツーに沈んでしまいまつ。生コン要りまてん、泳げまてんから。。。(爆)

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation