• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャグ僧の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年2月12日

スロコン取付け PIVOT (ピボット) 3-DRIVE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
評判のいいPIVOT (ピボット)製スロコンをようやく購入し取り付けてみました。

先人の方々の取り付け方や設置個所を参考にさせて頂きました。
2
取り付け方法は割愛させていただきますが、噂通りアクセルコネクタの取り外しにかなりの時間を要してしまいました。

画像とは関係ありませんが、
運転席下で仰向けになり左手のみで作業するより、助手席側からのアプローチ・・・

(助手席を倒し足を伸ばしてセンターパネルを跨ぐよう、うつ伏せになり運転席下に潜り込み右手でロックを押しながらコネクターを引き抜く)
(かなり辛い体勢ではありますが)

の方が断然早いと思われます。

※念のため、バック時用にリバース線にも接続。
3
OBD2は延長2分岐ケーブル(16pin)を購入し接続、予備1本はDでの車両診断用または他アクセサリー用に確保。
ユニットはエアコン噴出し上に頑丈に固定。
4
完成!

インテリア風にLEDを埋め込んでみました。(昼間画像)
5
(夜間画像 ①)
6
(夜間画像 ②)


走行感想

・SP4モードで明らかに出だし変化を感じ、高速道路走行での伸びが気持ちが良い。
・モッサリ感が無くなった。
・燃費メインか走行メインかにより扱い方が変わりそう。
・燃費についてはまだ不明。
・これは早く付けとけば良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(記録用)

難易度:

初オイル交換

難易度:

備忘録 初オイル交換

難易度:

オイル交換 170,812km

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

SurLuster ループ パワーショット使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド フォグ & リフレクター【Before】→【after】と http://minkara.carview.co.jp/userid/2252047/car/1750830/4420775/note.aspx
何シテル?   09/10 16:11
納車翌日、まさかのリコールを食らったジャグ僧です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流れるウインカー LED付ヘッドライトアイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 00:59:59
フロントグリル イメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 04:37:06
シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 05:48:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
じゃじゃ馬だけど。。。。素晴らしい車で。。。また惚れ直しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation