• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしるこ)のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

1週間振りの湾岸さん

1週間振りの湾岸さん昨日ボンネットとラジエターの交換がひとまず形になったそうで、湾岸さんへ受け取りに行って来ました。
赤のインプさんは先に到着していたので後からショールームへ伺ったのですが、自分の車を見て惚れ惚れ。
輸入品のボンネットもチリを完璧に合わせていただきました(^ν^)



エアロキャッチの方は担当して頂いてる方が納得いくまで台座を作らせて欲しいと言って頂いて、来週車高調と湾岸さんのアーシングキットを取り付ける際に機能するようになります。



ボンネットは純正のスチールボンネット用ダンパーを流用して、つっかえ棒は使わないようになってます。
レビューとか見てるとSPEC.Cのアルミ用ダンパーを使用しないとNGのような感じですが、別段問題はないです。
ボンピンも相当速度を出さない限りなくても大丈夫だと思いますが、ストライカーだけでは怖いので付けた方が無難です。






見た目がやっぱり変わりますね。



買おうとしてたらいつの間にかステッカー貼って頂いてました(^ν^)



ではまた来週も
Posted at 2016/12/11 02:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月08日 イイね!

先進技術には

インプレッサを先週土曜日にチューニングに出した際、代車を借りて帰宅することになりました。
その際借りた代車が「クラウン ロイヤルサルーン」。4GR-FSEの2.5リッターV6エンジンになります。




なんとも代車の方がハイテクに( ̄∀ ̄)
トヨタの車に乗るのが初めてなもので、便利な機能がたくさん。
イモビライザーはインプレッサにも装備されていますが、AFSやクリアランスソナー等々、非常に役立つ機能ばかり。
というか、自分の常識がことごとく覆される(>人<;)



そして何と言っても静か。
ロードノイズやエンジンノイズもほとんど気にならず。乗り心地はバネのヘタリもあるのでよくわかりませんが、良いです。



新しいもの好きなわけではないので、ゼロクラウンと呼ばれるGRS18#型が個人的に1番良いかも。。。
アスリートよりもロイヤル派。
家に1台あってもいいかな。
Posted at 2016/12/08 04:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「VNレヴォーグ警告灯 http://cvw.jp/b/2252168/47147872/
何シテル?   08/13 18:58
しばらく放置してましたがまた始めます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
LEGACYから乗り換え。新車納期3週間でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あげました。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
捨てました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサから乗り換えました。C型

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation