• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamePのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

フライング・初FSW。。。

フライング・初FSW。。。3/29(日)に下見に行って来て、4/22(水)に初FSWの予定
でしたが、今週になって突然の耳寄りなお知らせ?悪魔
の囁き?の誘惑に負けて4/16(木)に初めての富士!(^^)!
「ワンスマFSW&FSWライセンス取得」に行って来ました。
かがっちさんと朝5時に美合SAに集合予定でしたがそこに待っていたのは走行途中で切れたベルトを持ったかがっちさんでした。。。(ビックリ!) 事情を聞き、かがっちさんと一緒に行くことを諦めてSAで解散。。。滝(涙)とても不安でした。。。

現地について誘導されてピットに車を停め車椅子であることを告げたらワンスマの
スタッフの方が快く車椅子をおろしくれたので助かりました。ありがとうございました。
そしたらスグにお隣のnori@夢がーぬさんがスぅ~と来て自己紹介もせずに
「何でもお手伝いしますので言ってくださいね~♪」の心温まる一言、嬉しかったです。
その後、ある程度の下準備はしてあったので、のんびり荷物を降ろしていると、
同じ991GT3乗りのオンディさんとお会いし、GT3の貴重な情報交換ができ、
最後にはエアゲージにてエア調整までして頂いて準備完了!ありがとうございました。
余談ですが今回はゼッケンを貼らなくてよかったので一手間減り助かりました。。。(^^;


そして今回はブリーフィングを受ければライセンスがもらえるというおいしいお話。
かがっちさんを心配しつつも、眠い目をこすりながらも、気が付いたら予定終了ぉ~
そして待ちに待った同乗を含む1時間のドキドキワクワク初富士走行の始まりです♪


コース幅が広く、右も左も真ん中もわからない?ので、始めに東イントラに同乗してもらい


富士の走行ラインを中心に、アクセルワークやブレーキングによる荷重移動などを教えて
いただきました。その後は初めてなのでタイムは気にせず走って下さい!と言われました。。。


が、、、


そんなわけにはいきません!(笑)


走り出したら頭の中は真っ白で、、、


今教えてもらった走行ラインも忘れ、、、


無我夢中で走りました。。。核(爆)


ん?そしてベストタイム?それ聞く? 2’00.629でした。。。

そんな初富士動画、記念に張り付けておきますので見てやって下さい。。。
BF(バリアフリー)サーキットサポーターズ 
サーキットを舞台に笑顔でつながる、新しいコミュニケーション・プラットフォームです。


そして片付けも手伝ってもらい、デジスパイスのデータを抜き取ろうとしたら、なんと
鈴鹿のデータで容量がいっぱいになっていて今回のは入ってませんでした。。。滝(汗)
ってことはそうです、僕だけロガーによる解析説明が受けられませんでした!核(爆)

デジスパイスをご使用な方、お気を付け下さい。データはこまめに抜きましょう!!
ってそれぐらい、みなさんご存知ですね。知らなかったのは僕だけですね、きっと?
使い方も、見方もよく解らんし~(^^;、、、今度誰か教えて下さ~い、お願いします。。。

午後からは広場トレーニングなるものがありましたが、朝が3時起きだったことや
体調的体力的に無理との判断でご無礼させていただきました。すいませんでした。



また・・・

お隣さんではこんなイベントが・・・(よく知らない)

991GT3が30台くらいf^_^;?・・・(きれいな富士山)



そして・・・

12番ピットではライトウェイが今週末4/18(土)・19(日)におこなわれる
スーパーカーレースの準備をしていましたので激励?お邪魔してきました。。。



最後になりましたが、今回も多くのみん友さんにお会いでき嬉しく思います。
また多くの方々に助けていただいて、お世話になり本当にありがとうございました。
ここに助けていただいたのにもかかわらず、紹介できなかった方やみん友さんすいません。
来週は予定通りTEAM-11PM強化走行会?が、4/22(水)にありますのでまたよろしくお願いします。
Posted at 2015/04/18 05:15:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月06日 イイね!

RECARO3時間RUSH耐久シリーズ2015 第1戦 鈴鹿ROUND!

RECARO3時間RUSH耐久シリーズ2015 第1戦 鈴鹿ROUND!悪天候の中、行われた今年のRUSH3耐第1戦鈴鹿。

我々のチームは、チームライトウェイ-1(11PM)として
kameP→Masayaさん→YS11さんの3名で参戦しました。

結果は想像通り(汗)私がまた足を引っ張ったので総合22位
クラス10位となってしましたが、大きなアクシデントも無く
無事に完走することができ嬉しく思ってます!

チームライトウェイとしては総合優勝・2位と独占でした(^^v

せっかくの991GT3なのに・・・課題の多く残ったスタートでした。。。滝(汗)

↗・サインボードを見落として1周余分に走って慌てて戻ってきたおバカさん。

↗・順位を少し上げ、キッチリと中継ぎの役目を果たしてくれたMasayaさん。

↗・一時は20位まで追い上げ調子に乗ってきたところでジエンドだったYS11さん。

また今回もたくさんの応援にきてくれたみなさんありがとうございました。
24番ピットに来てくれたみんカラなお友達さん、グランド席で手を振ってくれたhomma隊長御一行様、
いつも写真をカックいく撮ってくれる朝練写真部のカメラマンさん、本当にありがとうございました。
みなさんの応援、とても心強かったです!次回も懲りずに来てくださいね♪
最後になりましたが、ライトウェイのみなさん及び、一緒に戦ってくれたMasayaさん、YS11さん、
そして忘れてならない女房代わり?のかがっちさん、重ね重ね本当にありがとうございました。
次戦は走ったことのないFSWです。少しでも練習して頑張りますので今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2015/04/06 01:50:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月28日 イイね!

チャレクラな曜日。。。2015/03/26

チャレクラな曜日。。。2015/03/26報告が遅くなりましたが、、、
先週のCCMCが雨天練習日となってしまったので
少しでも多く乗って、早く車や装置に慣れる為にも
26日のチャレクラな曜日に走行練習してきました。
なんて書きながら本当はただ走りたいだけですが。。!(爆)

結果は2’30.263とベスト1秒落ちと残念な結果でしたが
有意義な時間を過ごすことができ、ありがとうございました。

まだまだ未熟な走りですが、ひき続き頑張っていきますのでよろしくお願いします。

ご一緒していただいたみなさんありがとうございました。次回もよろしくお願いします。。。
Posted at 2015/03/28 18:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月19日 イイね!

雨の鈴鹿。。。

雨の鈴鹿。。。いろいろ試してみました、自分なりに。。。

それにしても、上手くできないなぁ

ステアリングを操作しながらの~

シビアなアクセルワーク!、、、難しい。。。


何度かヒヤッとしたこともありましたが、アクシデントもなく無事帰ってこれました。←(ココ重要
今日もたくさんの人達に手伝っていただきました。いつもいつも本当にありがとうございます。

雨でも画になる鈴鹿でした!また行きま~す(@^^)/~~~
Posted at 2015/03/19 21:41:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月27日 イイね!

初めての全開走行。。。

初めての全開走行。。。今年初めてのCCMC走行会。そして・・・
とうとうやってまいりましたGT3の全開走行!
ドキドキわくわく、公道でも全開にはしてません(^^;
感想は・・・天にも昇る加速感!
恐怖心?走るSMマシン(-_-;?
Cupカー乗ってる人は神です!
一応30秒切りの2’29.323でしたが、
見ての通り精一杯です。。。滝(汗)


ココからが自分にとってのスタートです(@^^)/課題は盛りだくさんです!(爆)


アゲートグレーGT3は東京から日帰り遠征のヤン坊♪さんです。27秒台で走っておられました。


本日もゆるくてキツい登り坂を、多くの方に車椅子を押していただきました。ありがとうございました。

Posted at 2015/02/27 22:59:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「F1オーストリアGP 久々に熱いレースでした!」
何シテル?   06/30 23:58
カメPです。よろピコです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kameP氏の車載映像に写る車の中の様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 00:37:10
458スペチアーレと991GT3の特性がハッキリ出た鈴鹿マンツーマンドラサポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 00:57:40
鈴鹿のWETで”同乗 引っ張り 追走 無線オンタイム指導"の全部のせマンツーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 00:57:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
(日常メイン)足の不自由な私にとっては、これ以上ない便利な機能が満載で快適です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ964Tipにグイドシンプレックス製ハンドアクセル&ブレーキを装着して乗ってます。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ991GT3にグイドシンプレックス製リングアクセル&ブレーキを装着して乗ってます。
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
13年間で188,800km仕事に遊びに走りました。 今でも予備車両として所有してます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation