• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalheartの愛車 [マツダ ラピュタ]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

フロントサスペンション、ショック交換(TEIN)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントサスペンションの新旧比較。
フロント、リアのセットでヤフオクの中古で25500+消耗品は以下。

単価×数量:@¥499(外税10%) × 2
ナット 09159-12068
単価×数量:@¥128(外税10%) × 8
(42251)ストッパ リヤバンプ42251-82K10 1個
単価×数量:@¥2,590(外税10%) × 2
(09103)ボルト12X50) 09103-12051
単価×数量:@¥169(外税10%) × 4
リヤスプリングアッパ 41341-79A00
単価×数量:@¥1,590(外税10%) × 2
2
交換は以下の流れ。
1 タイヤのナットを緩める。
2 ジャッキアップして馬をかける。
3 コンピュータを外し、サポートナット4点を緩める。
(完全に外さない。写真はタワーバーがぶつかって作業しずらいため、一度外し、仮止めしました。)
4 ブレーキホースをサスから外す。
5 ストラットブラケットナットを外す。
(運転席側はキャリパーが邪魔するため、上のネジを外して、作業しました)
6 サポートナットを外し、ショックを取り外し。
7 逆の流れで組み立て。
8 ストラットブラケットナットはトルク80N/mで締め付けました。
サポートナットはトルクドライバーサイズ合うものがなかったが、25N/mらしい。
3
ショックを外したとこ。
4
交換前
5
交換後。車高かなり下がりました。
リアの交換はまた消耗品揃ってから…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外したCAOSのバッテリー液補充と充電

難易度:

オイルとエレメント交換~!

難易度:

PCVバルブシールの交換

難易度:

メーターカバー塗装

難易度:

オーディオパネル塗装

難易度:

オイル交換 #2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラピュタ ベルト、エンジンリアマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2252423/car/2519303/6219041/note.aspx
何シテル?   02/12 10:26
免許取得してからあれこれ車を乗り継いで、今はプレオを乗り続けてます。 お金も限られてる中、少しずつ改造して車の楽しみ方を勉強してるので、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
プレオを手放し、昨年仕入れた愛車です。 強化クラッチ、軽量フライホイール、MT、ターボ車 ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオ RSに乗って、走りとイジリを楽しんでます
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故で手放しましたが、ターボの割に加速は。。。買い物車には良かったかな。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めて軽自動車以外を保有。レカロシート、ナルディ搭載して遊んでましたが、維持費の関係でお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation