• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

750turboの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年3月27日

MPV-X? マークXマフラーカッター その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
仮付けしたら、マフラーステーとカッターが当たっていたのでこうやって内側を叩いて変形させました。
2
クリアランスが15mm以上できました。
OK♪
3
まずは溶接痕を削ってスムーズにします。
マークXのラインを生かしたかったんですが、凹カーブなのでサンダーが難しくて…
色んな道具でいろんなことしましたが、結局はほとんど手作業でした。
4
最初はこのバンパーパテで盛っては削り、盛っては削り…
どうしても凸凹がとれずに挫けそうでした。
5
で、近所の板金屋さんへ。
高級バンパーパテをタ~ップリ!
なるほど!
大胆に繊細に!
お~!削りやすい♪
6
サイドのシルエットの処理をどうするか迷ったんでんすが、
マークXのサイドエンドを利用してMPVのホイールアーチのラインをつないで造型してみました。
どうせ使うんだったら、相性の悪かった角まで使って、コーナーで繋げばあとが楽でした。
7
で、塗装…
色合わせが難しくてちょっと黒くなりました…
まっ、いつかまた細部修正のときやり直します。
8
取り付け後のマフラーの位置。
マークXとほぼ一緒かな?
いろいろと難題が満載でたくさん勉強しました。
まだ…解消してない問題もいくつかありますが、とりあえず妄想通りのスタイルになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AutoExe オートエクゼ プレミアテールマフラー MLX8500

難易度:

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

ジャンプスターター充電!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月28日 0:42
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
取り付けオメデトウです♪

ホントに完成させちゃいましたネ!!
普通は思いついてもナカナカここまでは
実現出来ないのに凄いですよ(o^-')b

メーカーもマイチェンでパクるかも?
コメントへの返答
2007年3月28日 17:07
ありがとうございます。

MPVって、一応MAZDAの上位車種だから、もう少し高級感が欲しいんですよね…
マイチェンで流用できそうな外装を期待してます。

プロフィール

「4台目のlyを悩み中」
何シテル?   08/08 23:48
もうLY13年3台目。 買い換える度に装備が豪華になり、今回は1年探して、サンルーフ、レーダークルコン付きになりました。 とりあえず大満足♪ いつまでもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

は~る号も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:33:28
ENDLESS 6POT CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 08:02:37
MOPナビ→DOPナビで純正バックカメラを活かす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 14:35:19

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
3台目のLY マーチ→カローラ→ジェミニ→セフィーロ→シビック→エスティマ… こんなに長 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
軽四MTターボがこんなに早くて面白いとは!! L200→L502→L710と1ヶ月で買い ...
その他 その他 その他 その他
20数台買い換えたバイクの中で一番長く乗った思い出深いバイクです。 HNはここから… 4 ...
マツダ MPV マツダ MPV
乗ってわかるマツダの真面目な車作り。 この車で次もMPV!と思わせてくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation