• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釘が浦エンジニアリングのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

エッセ君タイヤ交換の巻・・・(笑)

エッセ君タイヤ交換の巻・・・(笑)









昨日はエッセ君のタイヤ交換して来ました・・・(* ̄∇ ̄)ノ




25000キロで同銘柄に交換です・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

タイヤ館なんでトーゼン、ブリヂストン一択になりますね・・・( ̄▽ ̄)(笑)





アライメント調整もお願いしたんで、クソ暑い中3時間の作業ありがとうございます。( ̄∇ ̄*)ゞ




帰り際にショップの駐車場にレアなクルマが入って来た!?




コンフォートGT-Zではありませんか!?



以下、ネット記事より拝借・・・(* ̄∇ ̄)ノ

「走りを忘れかけた大人たちへ贈る、80'sスポーティセダン」をキャッチフレーズに、トヨタテクノクラフトが2003年に期間限定で受注製作したコンプリートカー『コンフォートGT-Zスーパーチャージャー』。
オーソドックスな4ドアセダンのコンフォート教習車仕様をベースに、エンジンや足まわりなどにカスタマイズを施したもので、先行試作車1台を含めてトータルで60台が生産されたという。

コンフォートGT-Zスーパーチャージャーは、3S-FEエンジンにオグラクラッチ製のルーツ式スーパーチャージャーTX07を装着して最高出力160ps、最大トルク22.5kg-mへとパワーアップを実現。スポーツマフラーのほか減衰力4段調整式のスポーツサスペンションとスタビライザー、ストラットバー、専用スポーツパッド&シューを標準装備している。
外装もフロントエアロバンパーやリヤスポイラー、ブラックタイプのフロントグリルなど専用パーツにより80年代の走り屋マシンテイストを演出。そのほかメーカーオプションとしてLSD(機械式・トルセンが選択可)や強化クラッチ、大森メーター製の3連メーターなどが用意されていた。

「川崎」ナンバー車でしたが、実車は初めてみたかも!?



レア車に遭遇して興奮しているダメ人間の姿をよそに、若手メカニックの兄ちゃんは・・・




コンフォートGT-Z!?
知らないっスね・・・( ̄▽ ̄)




クルマ好きでもジェネーションギャップってあるんですね・・・( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted at 2025/08/31 17:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ君 | 日記
2024年11月17日 イイね!

ESSE君のオフに参加して来ました・・・(* ̄∇ ̄)ノ

ESSE君のオフに参加して来ました・・・(* ̄∇ ̄)ノ









今日は約一年ぶりに、ESSEのオフ会に参加して来ました・・・( ̄∇ ̄*)ゞ





常連さんや初めましての方も居たり・・・(* ̄∇ ̄)ノ





OBの方の参加もあり・・・(* ̄∇ ̄)ノ



新車からワンオーナーの方も・・・(* ̄∇ ̄)ノ



弐号機、参号機になった方々も・・・(* ̄∇ ̄)ノ



個人的には、ESSEでは希少色なのか?

ホワイトカラーが増えたのが嬉しいですね♪( ̄∇ ̄*)ゞ





しかし11月半ばを過ぎて夏日になり、半袖シャツでも暑かったって・・・( ̄O ̄; (笑)

参加された皆さん、お疲れ様でした。( ̄∇ ̄*)ゞ
2024年08月25日 イイね!

ESSE君、日帰り入院!?の巻・・・(笑)

ESSE君、日帰り入院!?の巻・・・(笑)









久しぶりにブログを更新したダメ人間です・・・( ̄▽ ̄) (笑)




8/24はESSE君、エンジンオイル交換・点火プラグ交換・ミッションオイル交換のため、行きつけのショップに・・・(* ̄∇ ̄)ノ



ミッションオイルは2年位前から交換したかったんですが、プ〇チン大統領のウクライナ攻撃のせいでオイル不足になってしまい、先延ばしに・・・(ーー;)



点火プラグはNGKのプレミアムMAXに・・・(* ̄∇ ̄)ノ



ミッションオイルが入荷しやすくなったとのコトで、初のミッションオイル交換ではCUSCOに・・・(* ̄∇ ̄)ノ




エンジンオイルはいつものワコーズです・・・( ̄∇ ̄*)ゞ








その他もろもろ点検してもらい、特に異常なしでした・・・( ̄∇ ̄*)ゞ



そして今日、ESSE君試運転中に・・・(* ̄∇ ̄)ノ



66666Kmのゾロ目をゲットしました・・・( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
Posted at 2024/08/25 17:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ君 | 日記
2024年07月13日 イイね!

エッセ君のドアミラー交換の巻・・・(笑)

エッセ君のドアミラー交換の巻・・・(笑)












すっかりご無沙汰してしまいました・・・( ̄▽ ̄)




エッセ君のドアミラーは廉価版でして・・・(* ̄∇ ̄)ノ

格納したらその都度、ミラー調整をやり直ししなければいけないシロモノなので・・・( ̄▽ ̄;)





数年前から交換したいと思っていたんですが・・・( ̄▽ ̄)



新品を購入する気までは無いうえに、某ネットオークションや某○○カリはどーしても信用が出来ないダメ人間でして・・・( ̄▽ ̄;)




そんな時先週末のコト、K代表取締役刑事サンがESSEのパーツを押収したとの報道が・・・(* ̄∇ ̄)ノ (笑)



んで、押収品の横流しを依頼したダメ人間・・・(* ̄∇ ̄)ノ (笑)




入金した翌日には荷物が到着しましたが・・・(* ̄∇ ̄)ノ




なんと時限爆弾が同梱されていました・・・( ̄O ̄; (爆) 

注:一部フィクションです・・・( ̄▽ ̄)




無事起爆装置を解除したら、このような3点セットが・・・(* ̄∇ ̄)ノ

・手動可倒式ドアミラー左右セット(ドア内側のカバー付き)
・コインホルダー
・パワーウインドウスイッチ





本日早朝から交換作業を・・・(* ̄∇ ̄)ノ

ドア内側のドアミラーカバーを内張り剝がしで外して・・・

ドアミラーはM6ナット3点で固定されていますので、手持ちのボックスレンチを使用して交換します・・・(* ̄∇ ̄)ノ





部品を外した後、ボディを掃除したりしながら作業しましたので、1時間弱の作業となりました・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

ミラーの面積は交換前のモノとさほど変わらないですが、特に左ミラーはバイザーとの干渉が無くなったので、以前よりも見やすくなりました・・・( ̄∇ ̄*)ゞ



ついでに・・・(* ̄∇ ̄)ノ



コインホルダーも装着しました・・・( ̄∇ ̄*)ゞ



コレで洗車機や立体駐車場を利用しての、ドアミラー格納が気軽に出来るようになりました・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2024/07/13 11:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ君 | 日記
2024年06月08日 イイね!

ポチッとしてしまったダメ人間・・・( ̄▽ ̄;) その1

ポチッとしてしまったダメ人間・・・( ̄▽ ̄;) その1








2013年にこの仕様で購入したESSE君・・・(* ̄∇ ̄)ノ






ショップに頼ったりDIYで弄ったりして、早いモノで11年が経過しました・・・(* ̄∇ ̄)ノ




2014年9月に購入したバッケトシート、BRIDE DIGOⅡですが・・・(* ̄∇ ̄)ノ




クラッチ操作で左足を動かすんで、ステッチ部が青く擦れて来たり・・・( ̄▽ ̄)



乗り降りの際に、右太もも部分が擦れて青くなって来てしまいました・・・( ̄▽ ̄;)



こーゆー部分を合皮で作らないのは、買い替えを促すためメーカーの陰謀でしょうか?(ーー;)



そこでダメ人間、何か良い対策は無いかと調べてみる・・・(* ̄∇ ̄)ノ




そしてポチッとしたモノは・・・(* ̄∇ ̄)ノ (笑)



NANIWAYA 汎用サイドプロテクターNeo です・・・( ̄∇ ̄*)ゞ



フルバケのサイドサポート部に、簡単マジックテープ装着するとのコトです・・・(* ̄∇ ̄)ノ




そんで実際に装着してみると・・・(* ̄∇ ̄)ノ




なんかビミョー・・・( ̄▽ ̄;) (爆)


サイドサポートの張り出しが低いんでプロテクターが余ってしまい、シート外側が固定出来ずにプランプラン状態に・・・( ̄O ̄;



でもこのままで様子見をと思っているダメ人間なのでした・・・( ̄∇ ̄*)ゞ (笑)
Posted at 2024/06/08 15:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ君 | 日記

プロフィール

「N−ワンコの代車はN−BOX JOYです…(* ̄∇ ̄)ノ」
何シテル?   10/04 13:49
釘が浦エンジニアリングです。よろしくお願いします。 こんな名前ですが会社、ショップではありません。ニックネームなんでご注意下さいm(_ _)m 通勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

086.リアワイパーレス化 odo20356km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:41:32
CAR MATE / カーメイト DZ549 ダンパー内蔵ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:26:01
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 15:46:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/10/23 JG1からJG3に乗り換えました・・・(* ̄∇ ̄)ノ 6MTは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセ(MT)に乗っています。 元々は通勤用にH25. 5月に購入したのです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年に中古で購入しました。 走行83000キロのAT車でしたが、程度が良かったの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラはFF車なので、またFRのターボ車に乗りたくなってしまい・・・ 3年間、お仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation