• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

2012年10月14日 富士トリコローレ参加報告

2012年10月14日 富士トリコローレ参加報告佐野@ニコニコです。

何某トリコローレは数あれど、
富士トリコは比較的近いので、
3000円投資のつもりで参加決定。



★開場時間に30分遅れで到着。
 参加費徴収の手続きで10分程待ち。
 手前側の端っこの方に誘導されるも、
 蛇使い会長に拉致られ、RINONサン横に移動。
 ※芝生に埋もれる様なRINON号横は目立つ。


★前年参加は450台と聞いたが、
 今年の参加は300台弱との事。
 それでも上から俯瞰すれば結構な数。
 ※自分の車が何処だか分からんちん。


★蛇使い軍団に囲まれ、
 自分もイソイソと椅子を軍団脇に設置し、
 フル天で会ったPIPIサンからお握りを頂き…
 周囲からはスッカリ軍団メンバ扱いされてた様子。
 ※アルファロメオ風お握りはアダルトなワサビ味だった。


★更に蛇使い軍団のBBQに混ざり、
 野菜焼き担当を命ぜられる始末だが、
 野菜を焼いても、食べるのは肉の傲慢ぶり。
 ※野菜番長の役目は果たせたのか?黒幕の目が怖い。


★折角の芝生なので、
 ニコニコ号 on 芝生で1枚。
 早くサイドステップの割れを直さねば。


比較的早めに辞去したつもりが、
組長の大嫌いな東名で結構な渋滞。
15時以降に厚木を通過するのは困難だ。
これも催しの醍醐味と諦めクラッチ踏み踏み。

どろん
Posted at 2012/10/25 21:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四葉日報 | 日記
2012年10月06日 イイね!

2012年10月6日 「第6回 悪魔の水」開催

2012年10月6日 「第6回 悪魔の水」開催伝説から今や伝統となった
WOD->Water of Devil->悪魔の水。
四半期に1回の悪魔の祭典の記録。





★3ヶ月間のストレスを溜めた
 悪魔どもが某PAに続々集合。
 ひ弱な人間どもの我先にという
 醜い想いが作り出すエゴの様な渋滞に
 神聖なる悪魔軍団も普通に巻きまれる。
 ※誰か技使えよ!などと悪魔同士も醜い。


★悪魔どもは普段、
 仮初の姿で人間界に紛れる
 人間界での拙者は「鉄砲玉」。
 毎日、組長にターゲットを指示され、
 日々ストレスを感じずには居れない。
 だから、WODではアイスクリームを食すが、
 普段は減量中の為、甘い物は禁止。


★悪魔とて、
 名物料理には興味がある。
 普段は蕎麦派であるがうどんもOK。


★いよいよ儀式(サバト)の始まり。
 「季節の野菜天食べ放題」などと、
 悪魔相手に身の程しらずな宿だわい!
 ※隣の女子大生より小食気味な悪魔ども。


★悪魔が天麩羅などとチャンチャラ可笑しい。
 悪魔には酒と女と呪いの詩が必要なのだ。
 ※酒は安物、女はオバハン、呪いの詩はサンレッド!


★翌日は榛名に豆腐を買いに
 意外に悪魔どももミーハーなのだ。
 しかし誰もAE86を買おうとは思わず。
 ※DTMも似た様なものじゃないのか?


★日が暮れ、
 今夜も悪魔の時間がやって来た。
 悪魔的なHIDを点け、爆音を響かせ悪魔が通る
 …そして再び食べ放題屋が悪魔どもの犠牲に!
 ※ドリンクバーだけで良かったのでは?


ストレスは解消された筈だが、
心地良い疲労感を悪魔どもを襲う。
果して無事に帰れるか?…それは神のみぞ知る。

どろん
Posted at 2012/10/23 19:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四葉日報 | 日記

プロフィール

「琵琶湖を2週間満喫出来ましたね @シルヴァ改め・・汁 」
何シテル?   04/26 17:43
ニコニコ@東京23区です。 2006年3月3日(雛祭)からアルフィスタです。 車は155TS16Vです。85000kmで購入し, 既に95000km走行で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

166からV60へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:40:14
世界の大ミニカー展 in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:34:39
Alfa Romeo Day 2017- 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 17:16:16

愛車一覧

アルファロメオ 155 四葉号 (アルファロメオ 155)
155Q4後期ワイドボディ
アルファロメオ 155 ニコニコ号 (アルファロメオ 155)
2006/3/3雛祭から念願の155乗りデビューです。 1年半経過で,やっと15,0 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation