• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

2013年1月13日 モーニングクルーズ参加報告

2013年1月13日 モーニングクルーズ参加報告デルタ乗りのデルタさんの
ブログで見付けたモーニングクルーズ。
最初はデルタの会かと思ったら?
全然関係無いとの事で参加決定!

当日朝は某所に寄り、
モニクルの参加者を募るも…振られ、
独り寂しく代官山の会場に向かう。

初参加の俺は、
モニクル用のパーキングチケットを貰い、
先に来ている諸先輩に見られながら、
緊張しつつ駐車場に並べます。(緊張で逆回り)


今回参加の切欠となった
デルタ乗りの方々に挨拶させて頂き、
70台(野生の勘)ぐらいありそうな会場を散策。


個人的に気になった車を撮影。
ランチャ ストラトス!本物は初めて見た。


お尻フェチには堪らない?


たまたまデルタさんの知り合いだった為、
イロイロとお話を聞き、更にスカートの中までチラ見。


ランチャ繋がりでモンテカルロ!


アルファ繋がりで75!オーナに逢えず(泣)
ちなみに隣は155V6?だった気がしる。


主催してる?蔦屋書店も覗いてみる。
代官山だけあって?店内もとってもオサレ。
しかし、本屋で工具まで売ってるとは恐るべし!


駐車場の無料時間は9:00までなので、
タイムアップ直前には脱出し、イタ雑に向う。
イタ雑で、前から欲しかった雨除けを購入。


その後、水戸で友人にスッポカされ、
東海村でとうとう彼女に引導を渡され、
最後は岩槻でスッポカした友人達と残念会。
朝の清々しいモニクルに始まり、最後はドロドロ…。

雨除けを~
 装着しても、濡れまくり~
 心の雨は、除けられぬかな~

どろん
Posted at 2013/01/24 21:31:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 四葉日報 | 日記
2012年12月29日 イイね!

2012年12月29日 通常忘年会報告

2012年12月29日 通常忘年会報告佐野@ニコニコです。

今年の忘年会は初心に戻り、
我らが始まりの地、水戸での開催。




鉄砲玉の立場で遅刻は許されない為、
誰よりも早く秘密基地に到着はしたが、
例年通り、秘密基地近所の叔父貴さえ来ず、
当り前の様に1時間以上待たされるGDGD集合。


ホテルにチェックイン後、
傍目には到底アルフィスタに見えない集団が、
水戸を闊歩するが如く、徒歩で会場に向かう。
「この集団なに?」と小鹿の様に震える店員チャン。
しかも姐さんは、お通しをぶちまける狂気の嫌がらせ!
たった1週間前に群馬から現れた刺客が組を牛耳るとは…。


盃を交わした後は歌会。
歌会でも姐さんはマイク・ハナサーズ!
暴走は疾走を続け、(鉄砲)玉より先に死亡。
その屍を乗り越え、残党はフィリピンに向け出発!
▲日本人の名誉の為、フィリピンでの写真掲載は自粛。


翌日…年末の海産物を仕入に
某漁港に向かうが、何処も大混雑の為、
隣のひなびた漁港でお買い物と集合写真。


結局…手に入れた物はスマイル0円!


どろん
Posted at 2013/01/16 21:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四葉日報 | 日記
2012年12月25日 イイね!

2012年12月24日シングルベル 心の涙

2012年12月24日シングルベル 心の涙佐野@ニコニコです。
俗に言うシングルベルです。






思い切って、
ご馳走を用意しました。


①パエリヤは半額です。
②恒例のチキンも半額です。
③温もりが欲しいのでトマト鍋です。

日中はFSWでロッソ、
晩飯は鍋とワインでロッソ、
そして今は顔もアルファロッソ。

メリークリスマス!
どろん
Posted at 2012/12/25 00:09:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四葉日報 | 日記
2012年12月24日 イイね!

2012年12月24日 アルチャレ統一戦 観戦報告

2012年12月24日 アルチャレ統一戦 観戦報告佐野@ニコニコです。

世間ではクリスマス。
こんな日にFSWに居る俺って…。
でも?組長も姐サンも電話番長も暇?



組長からのキツイお達しで9:30には
港北PAで待機しておけ!との命令。
…しかし、待てど暮らせど組長は現れず。
まさか?姐サンとシッポリ?約束の時間を過ぎ、
姐サンからメール…電話番長ががが…もういい!
最早、彼の遅刻は日本の風物詩なのだろう。
※三芳から爆走中と言うがこれが爆走の絵か?


まぁ何とか現場に到着。
スティーレの皆様に良くして頂いて…感謝感激。
付近を散策すると、何やらスゲー155をはけーん。
BTCC仕様の155GTAか?怪しい動きが目立ったか?
オーナー様にご対面!しかもドンドン見てくれとの寛容さ。


ぬぁんとエンジンはGTV3.0L24V!
ミッションはそのままで載ると言うが、
如何せんQ4には夢の様な話なのだが。


当然ながら寒いので、
飯を食いながらヌクヌクと温室で観戦。
しかし来たからには決勝だけは見過せぬ。
1コーナーが見える位置で出走前の列をパチリとな。
スタート後は写真を撮ってる場合じゃない熱い走り。
※1コーナー前のブレーキングはブリッピングも含めカコイーなり。


興奮冷めやらぬまま帰路につく、
レースの興奮でアクセルにも力が入るが、
東名は恒例の厚木から渋滞が発生。
空ぶかしだけで燃費最悪なクリスマスイブ。

どろん
Posted at 2012/12/25 00:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四葉日報 | 日記
2012年12月16日 イイね!

2012年12月16日 風車ミーティング参加報告

2012年12月16日 風車ミーティング参加報告佐野@ニコニコです。

昨夜の余韻も冷めやらぬまま。
組長に拉致されるが如くコンビニ集合。
すると若頭とイカ頭が…被害者どもが!



昨夜から組を乗っ取った
姐さんを先頭に風車を目指す。
ヘビではないのでニョロニョロとは言わず。
ドラゴンが連なる状態を何と言うべきか?
取り敢えずゴルァゴルァって感じで連なる。

到着した風車付近は
風車があるぐらいなので強風。
でも何とか155を並べてご満悦。
YOUサンも家族連れで急遽友情出演。


昼には蜘蛛の子散らす様に解散!
そんで昼飯は「ひもかわうどん」…紐と皮?
出てきたうどんは…切れてない?(長州じゃない)
※絵的には分りませんが、まるで板状のまま。


お腹も満腹になり、
次回ミーティングの相談。
大義名分も無いのに場所だけ確認。
円状の駐車場に車を並べ、暫し撮影会。


幻のミーティングが開催されるかは
今時点で神(姐さん)のみが知る。
どろん
Posted at 2012/12/24 23:58:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四葉日報 | 日記

プロフィール

「琵琶湖を2週間満喫出来ましたね @シルヴァ改め・・汁 」
何シテル?   04/26 17:43
ニコニコ@東京23区です。 2006年3月3日(雛祭)からアルフィスタです。 車は155TS16Vです。85000kmで購入し, 既に95000km走行で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

166からV60へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:40:14
世界の大ミニカー展 in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:34:39
Alfa Romeo Day 2017- 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 17:16:16

愛車一覧

アルファロメオ 155 四葉号 (アルファロメオ 155)
155Q4後期ワイドボディ
アルファロメオ 155 ニコニコ号 (アルファロメオ 155)
2006/3/3雛祭から念願の155乗りデビューです。 1年半経過で,やっと15,0 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation