• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shohei216の"ノテ" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年8月23日

早々に続きを

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どんどん行きます!(笑)
2
ちゃっかり初期段階でレグザットヒューズにしてましたが、チェンジ!
3
うし。
4
で、リングターミナルもレグザットからプレミアムロジウム+へ。
※レグザットもロジウムも4AWG用M6がそのまま使えます
5
ウーハー用のキャパシターも再度充電してから付け直し。
6
みるも無惨な、、
使用期間3日経ってないという( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
7
はい。
駆け足で来ましたが、結果としてはなかなかですね(・ω・)
ミッドの鳴り方が歯切れ良くなりました(^^)

安室ちゃんステキ!

大成功~☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

インパルグリル再塗装

難易度:

グリルコーティング

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9インチでかナビで安室ちゃん。
イイね( ゚∀゚)」
何シテル?   03/12 22:51
カーオーディオの情報を集めるべくみんカラ登録しました☆ より良いカーライフ(主にカーオーディオ)の為、日々研究あるのみ! DIYなんかもどんどんトライし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスピーカーのセンタリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 01:35:06
2019 9  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:32:35
ロックフォード キャパシター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:30:26

愛車一覧

日産 ノート ノテ (日産 ノート)
E11から乗り換え。(右から左へ) オーディオの弄りやすさと、トータルコストを考えたとき ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
日産 e11ノートに乗っています。 エクステリアは ほぼノータッチですが 運転中に安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation