• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

ヘルメット

Ninjaが納車される少し前にヘルメットも新調しました。
ショウエイのJ-FORCE III。

ルブラというグラフィックモデルです。

ジェットヘルで評価の高いものを探していくと、これに行きつきました。
自慢のベンチレーションはよく効きます。
今頃の早朝だと効きすぎて寒いくらいです。
シールドの風の巻き込みも、皆無のように感じます。
以前使っていたバブルシールドがひどすぎたのかもしれませんが…
風による疲労感は、ずいぶん減りました。

難点はサイズが大きいことか…
結構ガッチリ目体型の自分でもマッチ棒テイストになります。
まあ、安全性とか考えたら仕方がないのかと思いますが。
しかし、見た目とは反対にとても軽いです。
全然首も疲れないし、風切り音も減って満足度高い買い物でした。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/05/11 10:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 14:44
これは高性能なメットですね。
自分のはいつから使ってるかも覚えてないふる~いやつです。
命を守ってくれる製品だし、顔という感覚の発達した部分に触れるものですから良いものを選びたい、そう思いながら、なかなか買い替えできません。
コメントへの返答
2011年5月11日 23:24
僕も、オートバイを買い換えるからメットも新調できたようなものです。
本当は優先順位一位のはずなんですが、
そんなことでもないとなかなかそっちにお金を回せないですね。
でもお値段だけのことはあるな、という感じです。
2011年5月11日 22:06
バブルシールドは隙間も多く巻き込み音がうるさいかもしれませんね。

帽体の大きさと性能のジレンマってありますねー。
コメントへの返答
2011年5月11日 23:26
ジャンバー着てる今でもマッチ棒感覚なので、
これから薄着になったらより目立つでしょうね。
でも、考えてみれば誰も他人のことなんか気にして見ていないんだし、安全なほうがいいや、と思うことにしています。

プロフィール

「@御前崎チョメ太 恥ずかしながら帰って参りました」
何シテル?   04/07 17:28
好事家を自認しています、茶糖と申します。 愛車はマツダ アクセラ 写真が趣味で主に街の風景を撮影しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アガパンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 21:44:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年12月納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H.26/6/28納車 ロードスターからの乗り換えになります。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
4年程乗った車。乗り心地最高。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カッコイイクルマでした!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation